トイロ 公式ブログ

家庭料理研究家・食育アドバイザー 九州出身&在住。2児の母。企業のレシピ開発・料理教室などを中心に活動中。 クックパッドの『話題のキッチン』に公式ページを持ち、簡単で毎日の生活にすぐに実践できるもの!をテーマに家族が喜ぶ料理、おやつ等のレシピを日々配信中。毎日を楽しく過ごすための暮らしのアイデアをみなさんと共有できれば嬉しいです。

P2010439


新しい一週間が始まりましたね!

週の初めの常備菜作りにもオススメな一品を紹介します。



あっさりしていて、なおかつヘルシー。
鶏のささみ入りなので
ボリュームもあって食べ応えばっちりのサラダです^^


これは以前の自著本に掲載しているレシピですが
クックパッドに上げてなかったので
改めて紹介させていただきますね。
(ネーミングちょっとだけ変えました)



あっさり!ヘルシー!!ささみの梅サラダ(4人分)

鶏ささみ 4~5本
●酒 大さじ1
●塩 小さじ1/2
大根 10cm
きゅうり 1本
梅干し(塩分11%くらいのもの) 1~2個
塩 2つまみ
★みりん 大さじ1
★薄口醤油 小さじ1


①ささみは筋を取り除き、真ん中から開いて厚みを均一にする。(火の通りを均一にするため)

P2010364


②耐熱皿にささみを並べて●を全体にふりかけ、ふんわりラップをして600Wの電子レンジで2分ほど加熱。

P2010366


③このような状態になっているので、裏返して、再びふんわりラップをかけ、600W の電子レンジで1分10秒~1分30秒加熱。

※ささみの大きさによって加熱時間は異なるので、様子を見ながら加熱が足りない場合は10秒ずつ追加加熱するようにしてくださいね。

P2010367


④火が通ったら菜箸などを使ってささみを裂いてほぐし、蒸し汁に浸したままピッタリラップをしておく。(パサつき防止のため)

P2010369


⑤大根は皮をむいていちょう切りにする。塩1つまみふりかけて、ざっとまぶして5分ほどおく。

P2010370


⑥キュウリは薄い輪切りにする。同じく、1つまみの塩をふりかけ、ざっとまぶして5分ほどおく。

P2010372


⑦梅干しはこのくらいのサイズを今回は2個使用してます。大きいものであれば1個でOKです。

P2010373


梅干しは種を取り除いてから包丁でたたいてペーストに。
耐熱容器に★と共に入れて600Wの電子レンジで1分10秒ほど加熱。

P2010374


⑧大きなボウルに④のささみと、しっかりと水気を絞った大根、キュウリ、さらに⑦を加えて和える。

P2010376




ささみの梅サラダの出来上がり~!

P2010428


調味料が主張しすぎないので
素材の味をしっかり楽しめるヘルシーなサラダです。

私自身が梅干しをそのままパク!!っと食べられない人間なのですが
これは全く問題なく美味しく食べられるんです^^
レンジで加熱することで酸味がかなり和らぐんですよ~。



野菜がシャキシャキしていてしっかり食べ応えもあるので
ダイエット中の主食としても使えます^^

私もちょっと食べ過ぎた日の翌日は朝食はこれだけでいいか~♪
なんて食べ方もします(笑)


P2010420


しっかり梅の酸味も楽しみたい場合は
先に★のみ加熱して、梅ペーストは後から加えてもOK!
 
お好みでしその葉やミョウガの千切りを加えても美味しいよ~♪


 



これは、常備菜としても使えます。
清潔な密閉容器に入れ、冷蔵庫で3日ほど保存可能。
作っておくと副菜に役立ちます。

子供たちも大好きなんですよ~^^
ちょこちょこ作ってる。

P2010412



ちょっと食欲がない日でもモリモリ食べられる一品です。
良かったら作ってみてくださいね。

レシピはクックパッドにアップしています。
つくれぽ送ってくださると嬉しいです!

Cpicon あっさり!ヘルシー!!ささみの梅サラダ by トイロ*



このレンジで作る蒸しささみは他の料理にも色々使えるので
覚えておくと大変便利です!

蒸し汁に浸して冷ますことでしっとりパサつき無しです^^

棒々鶏にしたり、冷麺に添えたり、
サラダに加えたり、酢の物に加えたり、かなり使えちゃいますよ~。







久しぶりにレシピアップ出来て良かった。。。

ここのところ、PC前に座る時間がゆっくり取れなくて、
気になりつつもレシピかけてなかったので^^;
本当にごめんなさ~~い><

いつもレシピ記事を書くときは
写真加工したり、クックパッドの方にもアップしたりと
色んな手順を踏んでいるので
どうしても3時間くらいかかっちゃうんですよね。


なので、体力のあるときは
前の日の寝る前にある程度書くようにしてるんですが
それも出来ない状況が長いこと続いていて
気持ちは焦るばかりだったので、
少しだけ、ホッとしてます(笑)


こんな感じのマイペースなブログではありますが
今後ともどうぞよろしくお願いします^^





さて!今日はこれから博多へ出張です。
娘達が下校するくらいまでに帰ってこないといけないので
ダダダー!っと行ってきます!


今週もみなさんにとって
笑顔あふれるステキな日々となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!


新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。

amazonはこちら↓


楽天ブックスはこちら↓
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ]


愛用中のオススメのものや気になってるもの、色々集めました。
良かったらフォローしてね★

toiro_no_room_red


コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
  

お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→     


友だち追加数  

寝違えた首が痛すぎて辛い1日でしたが
今夜はね、なんと!!
こんな豪華なお肉がーーー!!



こ、こ、神戸牛だそうで(驚)

夫が仕入れてくれていたの!!
本人絶対言わないけど、
私の出版のお祝いなんだと思う( ;  ; )
違ったりして(笑)


ありがとう!!
牛肉ほとんど買わないし
あまりに美しいお肉に感動!

嬉しすぎるー!

お刺身も引いてくれた♪( ´▽`)



私は焼き野菜の準備と玉子スープ作っただけ♪




週に一度日曜日だけ、
家族みんな揃って食卓を囲めるってだけで嬉しいのに
こんな美味しいお肉を食べられて幸せです♡


お腹いっぱいー!!
エネルギーチャージ出来たー!

ごちそうさまでした^ ^




カセットガスコンロの上に置いてるのはイワタニの焼肉プレート。

煙が出にくいし、とっても美味しく焼けるので
お家焼肉で大活躍なんです♡
ROOMにアップしておきますね♪( ´▽`)
めっちゃプチプラなのも嬉しいところです。





今日はイオンモール八幡東内の
未来屋書店 八幡東店さんにお邪魔しました!



ブックセンタークエスト 鞘ヶ谷店さんにも
お邪魔しました♪( ´▽`)

どちらも手作りポップを持って行ったので
一緒に目立つところに飾ってくださってます。
ありがとうございます!!!


お近くにお立ち寄りの際は
ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです。


明日からも、まだまだ地元の書店まわりをしたいと思ってます♪
たくさんの方に手にとっていただけていることに
心から感謝の気持ちでいっぱいです。





さあ、楽しい週末も終わり!

明日からの新しい一週間も一緒に頑張りましょう♪
首が良くなってるといいな。。。(笑)


みなさんにとって笑顔あふれる素敵な毎日でありますように。


新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。

amazonはこちら↓


楽天ブックスはこちら↓
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ]


愛用中のオススメのものや気になってるもの、色々集めました。
良かったらフォローしてね★

toiro_no_room_red


コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
  

お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→     


友だち追加数 

私はラズベリーが大好き!
というか、ラズベリー味が好きなんです^^

最近次女にまで伝染して(笑)
2人でラズベリー味を見つけては、楽しんでます。


マシュマロトーストをまたしたい、って言ってたから
週末の朝、勝手に作って食べてね~って材料だけ用意してたら
次女が『ラズベリージャムで作ってみたよー!』と。

いつもはチョコクリームとの組み合わせばかりだったので
わくわくしながら味見したら、まぁ美味しいったらないの!!(笑)

一気にスイーツ感がアップしますねー。
こりゃハマりそうでやばい、やばい!!


P3050327


このジャムは今まで買ったラズベリージャムの中では
一番だねーと次女と意見が一致しました~。

スイスの老舗HERO社のジャム。

カルディで購入しました^^
(マシュマロも必ずカルディでロッキーマウンテンのプチマシュマロを買うよ^^)

P3050330



ヨーグルトやチーズにも絶対合うし、
スイーツにもつかいたいな^^ 

ラズベリー好きさんにはオススメしたいジャムです♡




写真にも写っている、ジャム専用で使っているスプーンは
工房アイザワのジャムナイフ。
これがまた絶妙な形をしていてとにかく使いやすいのです!!

ちょっとお高いので最初は悩んだけど
ジャムを使うときは必ずコレ!っていうくらい重宝しているので
結果的にはそうお高い買い物ではなかったと思います^^
長く使っていきたいと思います♡






今週はいくつか話題入りしたレシピがあります!


まずは昨夜、つくれぽ100件となり2度目の話題入りしたのが
こちらのレシピ!

Cpicon 短時間調理!うちのハヤシライス by トイロ*

これ、本当に簡単で忙しい日に大助かりのレシピです。
新刊にも掲載されています。
ぜひお試しください^^


続いてつくれぽ10件となったのがこちらの4レシピ!

Cpicon 塩昆布で簡単!春キャベツと茗荷の浅漬け by トイロ*

Cpicon パプリカとピーマンのおかかきんぴら by トイロ*

Cpicon トースターdeはんぺんの和風明太オムレツ by トイロ*

Cpicon 鮭のムニエル★セロリのクリームソース by トイロ*


つくれぽ送ってくださったみなさん、ありがとうございます!

どれもとっても簡単です。
良かったら作ってみてくださいね^^







今朝ね、起き上がろうとしたら激痛が・・・。

首。

寝違えたーーー!!!
ヾ(0д0∥)ノ 

寝返りも打てず、う゛う゛う゛・・と唸る私に
娘がすぐにロキソニンシップを貼ってくれました(感涙)

少し痛みが取れてきて動けるようにはなりましたが
怪しいロボットのような動きです(笑)

なんてこったい!


でもせっかくの日曜日、家族と出かけて
徐々に首をもどしたいと思います(笑)



今週は博多出張に始まり、
地元の書店さんにまたコツコツご挨拶回りをしたいと思っています。

頑張るぞー!!


今日がみなさんにとって
笑顔あふれるステキな一日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。

amazonはこちら↓


楽天ブックスはこちら↓
クックパッド トイロ*のキッチン ベストレシピ [ トイロ ]


愛用中のオススメのものや気になってるもの、色々集めました。
良かったらフォローしてね★

toiro_no_room_red


コッタでモニターブロガー&連載をさせていただいています!
お菓子作り、パン作りの材料・道具はココでGET!
  

お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→     


友だち追加数 

↑このページのトップへ