新たに身元特定66人
厚生労働省は4日、終戦後に旧ソ連に抑留されて死亡した人のうち、新たに身元が特定できた66人について、漢字の名前と出身地を公表した。
死亡場所はシベリア地域が53人、樺太地域が13人。このうち54人は厚労省が昨年4月、片仮名で名前を公表した約1万人の中に含まれている。厚労省のホームページ(http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/soren/)で閲覧できる。
厚生労働省は4日、終戦後に旧ソ連に抑留されて死亡した人のうち、新たに身元が特定できた66人について、漢字の名前と出身地を公表した。
死亡場所はシベリア地域が53人、樺太地域が13人。このうち54人は厚労省が昨年4月、片仮名で名前を公表した約1万人の中に含まれている。厚労省のホームページ(http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/soren/)で閲覧できる。
制限なく記事をお読みいただく方法はこちら
がれき撤去や点検 1日7000人が従事
公務員の職場は最もテレワークしにくいようだ
運用は長期、影響小さい