こんばんは、ツチヤです
楽しまないとね
毎日更新が日課
デジタルデトックスは強制的にでも
以前こんな記事書きました。ブロガー必見!!ネット依存になっていませんか?思ったほどネット依存になっていなかった件 - 非アクティビズム。
良くも悪くも現代人は情報過多ですからね。
ブログ自体インプットがなければいい記事書けないと思うんですけど、デジタルのインプットでアウトプットしようとするとどっぷり浸かり過ぎちゃって抜け出せなくなるんじゃないかと思うんです。
久々に運動して
というかですね、休日にどっか行ったりとかその辺は(ネタになるし)普通に出来てるんです。
けど最近どーも趣味の時間が(ブログによって)削られてるなぁって思ったんです、単純に。
「運動と瞑想」って言葉を何度も何度も見聞きします。これホント大事だと思います。
瞑想が出来てるかどかうかは正直わかりませんが、運動の質も大事ではないかと思うんです。
室内でもいいけど
この運動って例えば自分の家で腕立て伏せとかやったらいいかって言うとそうでもない気がするんです。
ジムでもいいんですけどちゃんと外でてやることに意味があると思うんです。
特に自分の城だと瞑想って難しいと思うんですよね。
ほら、なんていうか気合い入れて運動できる空間では無いですよね、家って。わかんないけど。
楽しすぎた
要はこれが言いたかっただけなんですけどね、昨日久々に海(サーフィン)行ってきたんです。
前は仕事終わりとか、最低週一で海入ってたのにこの2ヶ月全然運動(サーフィン)してなかったんです。
もう、めちゃくちゃ楽しい。言葉で表せない感じ。やっぱりブログやネットに時間とられてるかもって感じてる人は、どんどん外出て、運動や趣味の時間に時間使った方がいいと思います。
あ、だからといってブログ批判する気も無いですし僕も楽しんでやってるんでるんですけどね。最初にも言ったけどやりたい人はどうぞな話です。
まとめ
前書いたのに重複しちゃいましたね。まぁこれまで通り書けるときは書いてくつもりですけど、チョット時間の使い方変えます。元々ドアナログで外にいる方が好きですし。
書く時間と読む時間もうちょい減らします。てか最近寝不足なんだぁ!ブログのせいで!みんなおもろいんだ!ハマっちゃうのわかるけどね!
でもホントに運動はおすすめ。すさんだ気持ちがさっぱりします。よく寝られるし。
以上。
運動した方が言いと思うけど何か??(この記事ははじめて全てスマホで書かれた。)
始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)
- 作者: 宝彩有菜
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2007/08/09
- メディア: 文庫
- 購入: 44人 クリック: 245回
- この商品を含むブログ (41件) を見る