• GIZMODO
  • Kotaku
  • gene
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • gene
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie

ライフハッカー編集部ライフハッカー編集部  - ,,,  09:00 PM

手の延長線として使えるハサミが便利~先週のライフハックツールまとめ

手の延長線として使えるハサミが便利~先週のライフハックツールまとめ

160306_lht_matome.jpg


ちょっとした小物についてるタグや服のほつれ、お菓子の袋など、ハサミが欲しくなるシチュエーションは日常にあふれています。

そんなときに便利なのが、ハサミを搭載した小型のマルチツール。親指ほどのサイズなので、カギやUSBメモリと束ねて、どこにでも持ち歩けるのが特徴です。


ナイフは不要ということであれば、VICTORINOX「ブレードレス」、LEATHERMAN「STYLE PS」がオススメ。1週間ぶんの「今日のライフハックツール」まとめは以下よりどうぞ。




(ライフハッカー編集部)
Photo credit: Simon Greig Photo via VisualHunt / CC BY-NC-SA

  • ,, - By ライフハッカー編集部LIKE

    IoTに必要なのは好奇心。世界を変える「デジタル・トランスフォーメーション」人材とは?

    Sponsored

    IoTに必要なのは好奇心。世界を変える「デジタル・トランスフォーメーション」人材とは?

    IoTに必要なのは好奇心。世界を変える「デジタル・トランスフォーメーション」人材とは?

    IoT全盛の昨今。すべてがインターネットにつながっていることを踏まえれば、これからのビジネスパーソンにますます求められる要素は、顧客のニーズや市場と、テクノロジーをリンクして見渡すことのできる"デジタル・トランスフォーメーション"の能力でしょう。 では、このデジタル・トランスフォーメーションとはどのような概念なのか? 改革の最前線で活躍する、アビームコンサルティングの渡辺巌氏、高松和正氏に話を聞  11:00 AM

MORE FROM LIFEHACKER

powered by

Kotaku

© mediagene Inc.