トップページ国際ニュース一覧タイで東日本大震災のチャリティーコンサート
ニュース詳細

タイで東日本大震災のチャリティーコンサート
3月7日 4時05分

タイで東日本大震災のチャリティーコンサート
k10010434081_201603070434_201603070435.mp4
東日本大震災の発生からまもなく5年になるのに合わせて、タイの首都バンコクで6日、現地に住む日本人の音楽家などによるチャリティーコンサートが開かれました。
これは、東日本大震災を受けて被災地の人たちを支援したいとして、タイに住む日本人の音楽家が呼びかけて毎年この時期に行っているものです。
コンサートの冒頭、被災地の現状について説明が行われたあと、日本やタイなどの音楽グループ10組が、チャイコフスキーの「花のワルツ」や松田聖子さんの「SWEET MEMORIES」など19曲を披露しました。
会場には日本やタイの人たちおよそ350人が集まり、リズムに合わせて体を動かしながら演奏に聴き入っていました。
30代のタイ人の女性は「日本の人たちに思いやりを示したくて、コンサートを聴きに来ました。震災の問題はもう解決されたと思っていましたが、まだ問題があることを知ることができました」と話していました。
コンサートを主催した、バンコク交響楽団に所属するチェリストの中川幸尚さんは、「海外に住んでいる日本人も震災のことを忘れていないということを伝えられたらと思っています。今後もできるかぎり支援を続けていきたい」と話していました。

関連ニュース

このページの先頭へ