水無月 咲子
Sakiko Minazuki
30歳 166㎝ B85 (D-cup) W56 H83
出勤スケジュール
03/07(月) | 03/08(火) | 03/09(水) | 03/10(木) | 03/11(金) | 03/12(土) | 03/13(日) |
18:00~LAST | | 18:00~LAST | | | 18:00~LAST | |
急な変更がある場合がございますので、詳細はお問い合わせ下さい。
血液型 | B型 |
星座 | 魚座 |
職業 | 某大手企業勤務 |
最終学歴 | 米国四年制大学卒業 |
チャームポイント | 笑顔・瞳 |
似ている有名人 | 竹内結子さん・川井郁子さん |
性格 | おっとりしていますが、前向きで、真っ直ぐな性格です。 |
趣味 | 読書・舞台鑑賞・美術館めぐり |
資格・特技 | バレエ・インテリアコーディネーター・英会話 |
可能なこと | 外国語対応・アロマオイルマッサージ |
留学先では、それぞれの国や文化の違う人達との交流に大きな刺激を受けました。
様々な視点で物事を見たり、異文化を肌で感じ体験できた事は、私の大切な財産です。
海外にいるからこそ、日本文化の素晴らしさを再発見できた事も貴重な経験でした。
学業はハードでしたが、やり遂げた事で自分自身への自信に繋がり、充実した時間を過ごせたと思います。
朝、余裕を持って起きる事です。
音楽を聴いたり、ニュースを観ながら、紅茶の香りをふんわりと楽しむ時間を作る事で、心に余裕が生まれます。
今日という日は一度きりなのですから、充実した時間を大切に過ごして行こうという気持ちと向き合える、私にとっての特別な時間です。
小さい頃に習っていたクラシックバレエを、大人になって再開しました。
普段の練習だけでも、忍耐力・精神力の強化になりますが、真剣に作品と向き合っているうちに、美しい姿勢や仕草が自然と身につき、心身共に強くなり、頭と体、双方のリズム感が磨かれます。
優しい表現力の中に存在する厳しさや緊張感、時の流れを忘れてしまう程に夢中にさせてしまう集中力が養われ、クラシックバレエで培った事は数えきれません。
日常から離れて踊りに没頭する時間は至福の時です。
谷崎潤一郎の『陰翳礼賛』は学生時代からの愛読書です。
何度読んでも、独特の世界観、細部への審美眼には感銘を受けます。
光があるから陰が生まれる・・日本文化の「美」は「闇」の中に存在するという素敵な表現に感動しました。
文章がとても美しく、日本の古き良き伝統文化の素晴らしさを、より感じさせてくれた一冊です。
BBCとCNN です。
世界で今起こっている事に、常にアンテナを向けるようにしています。
スタジオでのキャスターとゲストのウィットに富んだ、会話のキャッチボールも楽しみです。
特にBBCドキュメンタリーは、歴史、自然、科学など好奇心を刺激するプログラムで毎回ワクワクしながら観ています。
クラシックやジャズが好きです。
数年前から、朝クラシックを流すようになってから、気持ちのよい目覚めが出来るようになりました。
清々しい気持ちで一日をスタートする事ができる、私の大好きな時間です。
ジャズの奏でる温もりのある音色にひたりながら過ごす夜も気分が高揚します。
古いフランスやイタリア映画が好きです。
映像の美しさと、人間の心模様の描写に心が惹かれます。
中でも、ヴィスコンティの『ヴェニスに死す』は、何度観ても芸術的な世界観に心奪われ、時代背景やストーリーへの理解が深まる度に、私の中で、より味わい深い作品になっています。
これまでたくさんの国々を訪れましたが、数年前に滞在したスペインのグラナダは、是非もう一度、訪れたい場所です。
アルハンブラ宮殿を、日が没した後に対岸から眺めると、ライトアップされた建物がなんとも幻想的で、その素晴らしい光景が今でも目に焼きついています。
フリージアの優しい香りが、たまらなく好きです。
花と茎の形が楚々としていて、花そのものが強く自己主張していないところにも魅力を感じます。
また、南国に行くと、鮮やかなピンクのブーゲンビリアが街中に咲き誇り、太陽の光を浴びたみずみずしいこの光景は、元気やパワーをもらえるので大好きです。
Thought is the blossom; language the bud; action the fruit behind it.
「思いは花であり、言葉は芽であり、行動はその後に実をつける」
アメリカ合衆国の思想家、ラルフ・ワルド・エマーソンの言葉です。
人が夢や目標を実現していく過程は、まず「思い」から始まり、その思いを「言葉」にする事によって、人はその思いをしっかりとした具体的な目標にする事ができる。
「行動」に移すためには、思いや言葉といった土台が大切だと、心に留めています。
日頃、紅茶が好きでよくいただくのですが、特にダージリンやジャスミン、ヴァニラフレーバーなど、ついつい購入してしまいます。
朝や夜眠る前に、香りと味を楽しんでいます。
また、昔から、洋服やお花、小物など、温かみのあるホワイト系の色合いが大好きで、
高貴な雰囲気になれたり、心が和らぐ気分になるので、自然と手に取り集まっています。
男性のどんなところに惹かれますか?また、デートしてみたい場所は?
落ち着きがあり、余裕のある男性は大人の魅力を感じます。
飾らない笑顔で、自分の好きな事、興味のある事を熱心に話してくださる姿にもグッときてしまいます。
女性をそっと気遣ってくださる仕草、リラックスしている表情にも惹かれます。
夜景の見える、素敵なBarやレストランでお酒やお食事をいただきながら、会話を楽しんでみたいです。
自分にとって癒しの時間、幸せなひとときはどんな時ですか?
一日の終わりに、ゆっくりお風呂に浸かって、自分のお肌や髪を丁寧にお手入れしている時や、音楽を聴きながら、好きな香りに纏われて、ベッドでゆっくりしている時に、心が解きほぐされて、とても癒されます。
また、周りの人の笑顔を見た時や、人の温かさに触れた時、日常の些細なことから、幸せを感じます。
そんな時はいつも、私自身、周りの人を幸せに出来る存在でありたいと思います。
自然の中で、そよ風や太陽の温かさを感じたり、月や星の輝きを眺めたり、川のせせらぎを聞いたり、季節を感じる花を生けたり、旬の物をいただく時、五感が研ぎ澄まされ、最高に贅沢だと感じます。
人間関係を築いていく中で重要視していることはありますか?
前向きに接して行く事です。
『人は自分の鏡』という言葉もあるように、常に自分の気持ちのコンディションを整えて、相手と接する事を心がけています。
心地良い時間をシェアできると、自然と心もほぐれ、会話も弾み、相手をより知る事かできるように思います。
温かみがあり、常に思いやりの心を持って周りの方々と接せられ、愛らしさのある女性になりたいです。
そして視野を広く持ち、物事を深く理解し、成長していく気持ちをいつも持っていたいです。
普段は、しっとりと落ち着きのある女性に見られる事が多いですが、自分では、明るく、色々な事に感動を受けやすい性格だと思います。
感動を受ける事は、私にとって大きなエネルギーになるので、これからも感性を磨いていきたいです。
Message
はじめまして。咲子と申します。
皆様との貴重な出会いを大切にし、特別で心に残るひとときにできるよう、一生懸命努めさせていただきたいと思います。
ときめく気持ち、ドキドキする気持ちを胸に、出会いを通じて常に素敵な女性に成長していけるように、前進していきたいです。
大変緊張しておりますが、お会いできる日を楽しみにしております。
これから、どうぞよろしくお願い致します。