ドロップ強化の効果は?
攻撃力が上昇するけど…どのくらい上がるの?
ドロップ強化は、攻撃力が上昇するということは、誰しもわかっていると思います。
この記事では、ドロップ強化の具体的な効果についてまとめています。
目次
ドロップ強化 関連リンク
ドロップ強化の効果(覚醒スキル無し)
ドロップ強化の倍率(覚醒スキル無し)
強化ドロップが増えれば増えるほど、倍率は上昇します。具体的には、強化ドロップが1個増えると攻撃力は0.06倍ずつ上昇していきます。
ドロップ強化による倍率(覚醒スキル無し)は、以下の計算式で計算されます。
1+0.06×強化ドロップ数 |
(例)強化ドロップ1個の場合→1+0.06×1=1.06倍
強化ドロップ5個の場合→1+0.06×5=1.3倍
強化ドロップ30個の場合→1+0.06×30=2.8倍
ドロップ強化の効果(覚醒スキル)
ドロップ強化覚醒
ドロップ強化の覚醒スキルについて簡単に説明すると、ドロップ強化覚醒は、強化ドロップを消した際に攻撃力が上昇します。
その他に、降ってくるドロップに覚醒スキル数×20%(上限100%)の確率で、プラスが付いて降ってくるという効果もあります。
ドロップ強化の倍率(覚醒スキル)
覚醒スキルなしの場合、強化ドロップの数が増えれば倍率は上昇しました。しかし、ドロップ強化覚醒の場合、消したドロップに強化ドロップが含まれるかどうかが問題になります。
具体的には、強化ドロップを含んで消した場合のみ、1+0.05×強化ドロップ覚醒数の倍率がかかります。
ドロップ強化による倍率(覚醒スキル)は、以下の計算式で計算されます。
1+0.05×強化ドロップ覚醒数(強化ドロップを含んで消した場合のみ) |
(例)強化ドロップ覚醒1個の場合→1+0.05×1=1.05倍
強化ドロップ覚醒10個の場合→1+0.05×10=1.5倍
強化ドロップ覚醒10個(強化ドロップ消しを含まない)の場合→1倍
ドロップ強化の効果(まとめ)
ドロップ強化の倍率
ドロップ強化の倍率についての計算式をまとめると、以下のようになります。
(1+0.06×強化ドロップ数)×(1+0.05×強化ドロップ覚醒数) |
※赤字部分は強化ドロップを消した時のみかかります
(例) 強化ドロップ30個、強化ドロップ覚醒10個の場合
(1+0.06×30)×(1+0.05×10)=2.8×1.5=4.2倍
まとめ
あればあるほど強い!
当然ですが、あればあるほどその効果は高くなります。五右衛門などの盤面を1色にスキルを使用する際は、ドロップ強化を合わせて使いましょう。
ドロップ強化覚醒スキルの効果はドロップ強化を含んでを消した時のみ効果が発動するので注意です!