読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

happy mean ちょうど良い日常

ちょうど良い日常を送るために大切にしているものを紹介します

この春に無印良品で新調した物を紹介します

ライフスタイル 愛用品 無印良品 ファッション

 

 

おはようございます
 
昨日は気温が高くて春!という陽気でしたね。
 
 
さて、先日夫と無印良品へ行って来ました。
ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・深を買い求めに。
 
ある程度予想はついていたんですよ…。
 
在庫がないということ(涙)
ほぼ毎回そんな感じで、帰宅して、ロハコで注文する流れです(笑)
 
 
 
ロハコは1,900円以上で送料無料。
そして、翌日には届きます。
ほんの少し買い足したい時や、急ぎの時はロハコですね。
 
ただ、無印良品の全商品ではないので、注意です。
収納関係は大体揃っていますので、ケースの買い足しには便利。
 
 
じゃあ、毎回ネットで注文すれば良いのでは?と
突っ込まれそうですが、やっぱり実物見て購入ししたいって
思っちゃうんですよね。淡い期待を込めて(笑)
 
 
今回はボックスの他にもお目当ての物が
私を待っていてくれているので、お迎えに行って来たのです(笑)
 
 
まず、こちら

f:id:aki308:20160305171647j:plain

オーガニックコットンブロード丸襟シャツ 
 
 

以前ボタンダウンが日常の定番服という記事を書きましたが、
その中に出てきた襟の擦れた古株さん。
あれからも着続けいますが、限界が近くなって来ました。
それに代わる春から着られるシャツを
購入することにしていたので、実物をチェック。


色々な素材や、柄があって目移りしてしまいそう。
青いギンガムチェックのシャツが可愛いなぁ。
 
と、ここで、可愛いからとうっかり家に連れて帰ってはいけません(笑)
 
購入までさんざん考えて決めた物だけ購入すると
決めているので、衝動買いはなるべくしません。
 
丸襟のシャツ、もう1年以上前から欲しいと思っていました。
普通の襟のシャツも良いのですが、
丸襟だとまた印象が柔らかくなり、キチンと感があります。
 
お試し期間中だったので、少しお安くゲット出来ました。
 
写真を見ていただければわかると思いますが、
ちょっと薄くて透けてしまうんですよね。
なので、インナーに気をつけないといけません。
 
大体上にカーディガンを羽織るので、問題ないかな。うん。
 
これで、春からのワードローブも出揃ったので、
また改めて紹介させていただきますね!お楽しみに…(笑)
 
 
もう1つ、ファンデーションです。
先日「身だしなみポーチ」の記事を書きました。
 
愛用していたファンデーションの残りがわずかで、
粉々になってしまい、ポーチも汚れて大変ななので、
買い換えることに。

f:id:aki308:20160306052840j:image
 汚い画像で申し訳ございません…


リフィルだけを買い換えれば良いのですが、
ケースがリニューアルされてしまい、
リフィルも今までのケースには使えないそうで…(*_*)
ケースとリフィルとスポンジも新調することになりました。
 
f:id:aki308:20160306053121j:image
f:id:aki308:20160306053321j:image
今度はキレイ(笑)スポンジもピカピカ


今までは白いケースでしたが、
新しいケースはブラック。カッコ良いです!
アイブロウとリップペンシルも新調してお買い物終了です!
 
(ちなみに、ポリプロピレンケースの引き出しも購入しました)
 

 本家の無印良品のネットストア。
お店が近くはないので、こちらもよく利用します。
 
 
さあ、新しいシャツを着て、メイクして、
まずは近所のショッピングセンターに行って来ます(笑)
 
 
 
今日も読んで下さった皆さまに
たくさんの幸せが訪れますように…
 
ありがとうございます☆