昨日は梅まつり会場の奥で
持っていった縄跳びをやろうと歩いていくと
たくさんの子ども達がワイワイしている声が聞こえてきました!
なにやら煙ももくもく!
公園に到着すると
子どもには最高〜の空間が✨✨
娘もやってみたい!と言うのでパン焼きにチャレンジ!!
パンをこねこね!
長細く伸ばして竹に巻きつけます!
そして娘もパン焼きにチャレンジ

これがなかなか重く…
焦げないように竹をクルクルするのでなかなか難しい!
しかも、あ…暑い(^^;;
煤で顔も真っ黒になりますが
娘も頑張っていました!!
が、最終的には『ママやってー!』
こうなります(^^;;
パンか無事焼き上がり
焼き立てパンを食べてからは
偶然お友達にも遭遇

一緒に遊べて嬉しかったね^ ^
この滑り台!
『ウォータースライダー』と書いてありました(^^;;
どうやら夏場は水を流して
着地点には水たまりができ…
泥んこ遊びができるようです(^^;;
親子ともに今日は汚れます!の格好をして
夏に行きたいと思います♫
縄を使って木登りをしたり…
もっと高い木には縄なしでお猿さんのように登ってみたり(^^;;
ここで写真撮って〜とポーズを決めた途端
靴を落としたり笑
随分活発になったものです!!
子どもらしく遊ぶ姿はイキイキしていていいですね✨
物作りや工作なども色々体験できました!
何でも自由〜にどうぞ!!というスタイル♡
屋根に登ってジャンプしている子もいれば
水たまりで泥んこになっている子もいれば
他の焚き火スポットではマシュマロを焼いている子も…
遊びの形やルールに縛られず
自由に遊び方を考えて楽しめるスポットでした

敷地内の遊具や建物も手作り感いっぱいで温もりがありました^ ^
梅まつりにいって偶然見つけられたスポットでしたが
今度はプレーパーク目当てに遊びに行ってみたいです!
次回はわたしも娘の白のパンツは避けようと思います!!笑