通常配送無料 詳細
残り4点(入荷予定あり) 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
数量:1
声に出してよむ漢詩の名作50: 中国語と日本語で愉... がカートに入りました
+ ¥ 257 関東への配送料
中古品: 良い | 詳細
コンディション: 中古品: 良い
コメント: 帯つき、帯・カバー多少イタミ、マーカー等書込ありますが、読んでは頂けます。迅速発送致します。

この商品をお持ちですか? マーケットプレイスに出品する
裏表紙を表示 表紙を表示
サンプルを聴く 再生中... 一時停止   Audible オーディオエディションのサンプルをお聴きいただいています。
この画像を表示

声に出してよむ漢詩の名作50: 中国語と日本語で愉しむ (平凡社新書) 新書 – 2013/11/19

5つ星のうち 4.6 5件のカスタマーレビュー

すべての フォーマットおよびエディションを表示する 他のフォーマットおよびエディションを非表示にする
Amazon 価格
新品 中古品
新書, 2013/11/19
"もう一度試してください。"
¥ 929
¥ 929 ¥ 672
住所からお届け予定日を確認 詳細
3/7 月曜日 にお届けするには、今から23 時間 34 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」を選択して注文を確定してください(有料オプション。Amazonプライム会員は無料)
郵便番号: -

AmazonStudent

Amazon Student会員なら、この商品は+10%Amazonポイント還元(Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外)。無料体験でもれなくポイント1,000円分プレゼントキャンペーン実施中。



キャンペーンおよび追加情報


よく一緒に購入されている商品

  • 声に出してよむ漢詩の名作50: 中国語と日本語で愉しむ (平凡社新書)
  • +
  • 漢詩入門 (岩波ジュニア新書)
  • +
  • 漢詩への招待 (文春文庫)
総額: ¥2,536
ポイントの合計: 50pt (2%)
選択された商品をまとめて購入

Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。

  • Apple
  • Android
  • Android

無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。



商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)

李白や杜甫、陶淵明や白居易など日本人に親しまれてきた漢詩の名作50首に、読み下し・口語訳・独自の解釈、さらに中国語のピンインとカタカナの振り仮名を併記。平凡社ホームページから音声ダウンロードをすれば著者による中国語・日本語の朗読を聴き、唱和ができる。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

荘/魯迅
1956年、上海生まれ。政治闘争の時代に父が下獄。一家離散し祖母に育てられた。祖母、両親とも芸術家。自身も「吟遊詩人」の盛名を馳せた歌手。88年来日。「文革」のため母国で阻まれた大学に進み、日本文学で修士取得。現在、大学などで漢詩、音楽、中国史を講じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


登録情報

  • 新書: 239ページ
  • 出版社: 平凡社 (2013/11/19)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4582857051
  • ISBN-13: 978-4582857054
  • 発売日: 2013/11/19
  • 商品パッケージの寸法: 16.8 x 10.6 x 1.8 cm
  • おすすめ度: 5つ星のうち 4.6 5件のカスタマーレビュー
  • Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 110,065位 (本の売れ筋ランキングを見る)
  •  カタログ情報を更新する画像についてフィードバックを提供する、または さらに安い価格について知らせる

  • 目次を見る

カスタマーレビュー

5つ星のうち 4.6
あなたのご意見やご感想を教えてください

トップカスタマーレビュー

試み、意気込みは大変結構な物でまさに探していたモノ、と言えるのだけれど。
先ず日本語の書き下し文朗読、漢字部分の発音が中国語発音に引っ張られているわりに日本語送り仮名部分は達者なので却って違和感を感じる。
また、この書き下し文の朗読時点から演読とでもいうのか、(おそらくは著者の解釈による)情感を込めた抑揚の強い読み方なので、漢詩書き下し文としては、聞きづらい。
現代中国語朗読、これは著者の熱演で、それ自体は決して悪い物ではないと思うが、著者という唱い手によるカバー曲という感じ。
古風の朗詠、これが一番、普通の朗読に近い感じ、であるけれどやはり著者の演読分が強い様に思う。

著者、荘 魯迅氏の朗読パフォーマンス、を味わいたい方にはお勧め出来るが、漢詩、中国語の勉強をしたい方には如何か?
平凡社HPで音声確認をしてからの購入をお勧め。
春暁が、日の出と共にバッチリ目の覚めた、疾風怒濤台風一過の朝、みたいに聞こえるのは自分だけだろうか
個人的には、NHK新漢詩紀行の方が落ち着いていて好き。
コメント 12人中12人のお客様がこれが役に立ったと考えています。. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告
 著者荘魯迅は母国語の中国語はもちろん、日本語にも熟達、日本語の著作もおおく、しかも詩人でありシンガーソングライターである。そんな彼にして初めて書きえた労作である。詩は言葉の意味はもちろん、そのリズム、韻律もふくめて鑑賞するものである。外国語の詩である漢詩を日本語で読み下すという離れ業を編み出した先人の労苦にはもちろん多大の敬意をはらわねばならない。我々の多くはその離れ業によって漢詩を読み、理解してきた。しかし、残念ながら原語で歌われた詩のリズム、韻さらに言えばメロディーまで再現して鑑賞するのは不可能だった。著者はそれをこの230ページの新書で可能にした。著者の執念と編集者の苦労に頭がさがる。
 
コメント 23人中22人のお客様がこれが役に立ったと考えています。. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告
Amazonで購入
漢詩の世界に、夢と力を求めます。言葉に出すと、力が漲ります。
コメント 7人中6人のお客様がこれが役に立ったと考えています。. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告
Amazonで購入
安価な本位拘わらず、漢詩を3種類の録音の声をHPからすぐ聴けるので、中国語の勉強に非常に有難い本です
コメント 5人中4人のお客様がこれが役に立ったと考えています。. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告
Amazonで購入
平凡社のHPに朗読の音声があって、そこで再生できますし、ダウンロードもできます。これはとてもありがたくこの本の楽しみ方を倍増させてくれました。そういった総合的な面で最高の一冊です。
コメント このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告


フィードバック