第九話次回(3/11)は2:25~
落語また
OPなし
真打昇進したか
真打になっとる
妻
夫婦かよ
相変わらずの女房っぷり
真打になる前に死ぬのかと思った
結構きついじいさんだ
へー禁止
会長の十八番を
とうとう師匠の対応にもでかい差がついたな
夜桜
何してもいいって
温泉街!
ドロドロがクライマックスに
一気に病んだな
窓から逃走しそうな
なんかこの話自体がひとつの噺みたいだな
テレビの脅威が迫ってるのか
革新が必要と
あらー・・・
なん…だと…
師匠とも喧嘩別れか…
ああ・・・落語への思いが強いあまりに・・・
今はまた落語に若い人が来てるってニュース番組の特集コーナーでやってた
話しが加速するなー今回
波紋
破門されちまった
捨てられた者同士
零れ落ちた者同士ってやつか
>今はまた落語に若い人が来てるって>ニュース番組の特集コーナーでやってた じょしらくの影響かな?
傷心のふたりか
時代に合わせてエンターテイメント性を追求するか伝統を守るかってこういう伝統芸能は難しい問題だ
えっこっちとくっつくの?
この後無茶苦茶か
>えっこっちとくっつくの?じゃないと娘が産まれないやん!
かっぺー
独演会
かっぺーが
親子そろって勝平
だがそれが逆に菊さんの逆鱗に触れた!
師匠の奥さんが・・・
師匠・・・じゃなくて奥さんのほうか
ちゃんとしたお経だ
子供いなかったんだな師匠
断っちゃった!
ぶちきれた
ぬいだー
エロい
ヒモなの
すっかり飲んだくれ生活に
みせてくれー
みせてんのよ
見せてんのよ
おっぱい見えてる…はず
これもこれできっついな
営業…
閨で別の男の話ばかりする女
セックス
女はいくつもの顔を持つといいまして・・・
月夜がいい雰囲気
不穏過ぎる・・・
潰す気でしょ
落語みたいな展開してんな
みよ吉化粧しないほうがいいな…
お腹の子!
もう子供が…!
もうやったんじゃないか
もうお腹に子供居るのか
男をダメにする
BGMが不穏すぎ…もう妊娠済みかよ!
もうすぐ纏まったお金…完全に死亡フラグだ!
いつの間に!!
手に入るってそういうことかいな
菊さんの認めた落語家をつぶすのが復讐なのか?
近い
嗅覚スゲー
好きにシなよ
クンクン…これはみよ吉の匂い!
子供を作りました
お互い無いものねだり
互いが互いの無いものねだりしてたんだよな…
がーん
蹴りたい背中
現代八雲ナレ懐かしい
スレ主または書き込みをした人によって削除されました
相手にやっかみがあるのはお互い様か・・・
見ごたえあるねぇ
落語界での処世術が少しでもあればよかったのにな
うーん面白い
これで腹の子が実は菊比古のってことはないか・・・
ほんと足して2で割ればってくらい二人とも極端
ずっと見守ってるであろう松田さんすごい
師匠…
師匠の葬式かな?
画伯キャラか?
次回遂に師匠もか…
時が進むのか
師匠死ぬのかワレ
これが王の器この男に突いてイキたい
みんな乙おやすみー
これ最終回前に現代(つってもあれも昭和だけど)に戻るのかな…