1. まとめトップ
  2. 暮らし・アイデア

カギはいつも同じ場所。お洒落な「キーステーション」をあつめてみた

玄関先にあると便利ですよね。

更新日: 2016年03月04日

hakyunaさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
204 お気に入り 68800 view
お気に入り追加

▼ 玄関を彩るお洒落な「キーステーション」をあつめてみました。

◇ 流木を利用したキーステーション

ふたを開くと流木の小枝がきちんと
並んで待っています。
大切なカギや身の回りの小物たちの
いつもの居場所になりますように。

◇ 差し込み式のキーステーション

鍵をスリットに差し込むことで引っ掛ける事ができるスタイリッシュな鍵収納です。小さな棚として小物を置く事も出来ます。

こちらの商品は無垢材の表情を活かして制作するため、表情・サイズに個体差があります。

◇ 振動で光る! 実用性バツグンのキーステーション

最大の特徴は僅かな振動で光る事。歩く程度の振動を感知してキーハンガー上部が明るく光ります。

8秒後に自動で消灯するセンサー機能があります、真っ暗な部屋でもスイッチを探す必要はありません。

◇ 雲のキーステーション

雲の底面に3つのちいさな磁石が内蔵されています。玄関はもちろん、子供部屋に取り付けても可愛いデザイン。鍵の紛失防止に役立ちます。

◇ 無骨さが光るキーボックス

キャストアイアン製の扉や壁に取り付けられる重厚なキーボックスです。木製の壁面にはネジで取り付け可能、また付属の強力なマグネットで、スチールや鉄のドアに加工無しで設置も可能です。

木製の壁面にはネジで取り付け可能です。もちろんそのまま置いて使うことも出来ます。散らかりがちな鍵を、まとめてすっきり収納しましょう。

◇ 見た目は木だけど磁力でくっ付く。キーステーション

1 2




hakyunaさん

おもしろいネタから雑学まで、関心を持ったものをまとめています。



  • 話題の動画をまとめよう