こんばんは。きゃんです。
日記のような気づきのような話を書いていきます!今日は妹から姪のお守りを頼まれていて、日中ぽかぽか陽気だったので、父と姪と3人で散歩に行きました。
姪は今9ヶ月目で、まだ掴まり立ちを始めたばかり。歩行器に乗って歩く楽しさを覚えたのか、最近は私たちが脇の下を支えて補助しながら一緒に歩くのにハマってます(笑)
(中腰で歩き続けるのは中々しんどいけど笑)
近所の公園まで歩いていったのですが、もう姪がはしゃぎまくり!きゃーーーって声上げながら、歩く歩く!気づいたら汗だくでした(笑)
初めて見る鳩に興味津々だったり、そこら中に生えてる葉っぱも気になるし、とにかく見るもの見るもの新鮮だったみたいです!楽しそうにはしゃいでました!
姪が興味深そうに見てるから、足元に咲いてる花を一緒に見てキレイだなーって。そしたら、葉っぱにとまってるてんとう虫に気づけて、小学生ぶりに指に乗せてみたり、道端に生えてる猫じゃらしに感動して自然と自分もワクワクしちゃってました(笑)
もうなんか久々にこんな視点で景色を見た気がして、あー楽しいなーと思ったんですよね。ワクワクしたし、散歩してるだけでもこんなに楽しいんだなーって。もちろん姪が居たからこそなんですよね。1人で散歩しても、ここまで新鮮に感じることってなかったと思うんです。
この気持ちは大切にしたいと思って文章に起こしてる自分がいます(笑)
自分が経験してしまったことって新鮮さがなくなっていくものだし、慣れてしまって初心を忘れがち。どんなことにも言えるのかなって思います。
自分1人で歩いてたら、気づけないものもあるからこそ、こうして誰かと歩いていく時間が必要だと感じました!(1人では気づけないことって多いですもんね!)
なんか最近姪といると、色々気づかされることが多いです(笑)いつもどっちが遊んで貰ってんだかって感じで、ほんと感謝しまくりです!こりゃ話せるようになったら、もっと色んな景色が一緒に見れるぞーっと今から楽しみです!
子どもと一緒に親も成長していくって言葉が分かる気がするなあ。私も親になったら、もっと実感するんだろうなーって思ってます。全然予定ないけどさ、楽しみなんだよなー(笑)いくつになっても日々学びの連続ですね!
はーそれにしても散歩は気持ちいいですね。心が晴れます!スッキリしました!
暖かくなってきたから、引きこもってばっかりじゃなくて、外に出ることもしていこうと決意した私でありました(笑)お花見もキャンプもBBQもしたい!春が楽しみだ!
そんな感じです!
では!