ニュース詳細
谷川岳で男性2人遭難か けさから捜索へ3月6日 4時36分
k10010433171_201603060456_201603060457.mp4
5日、群馬県みなかみ町の谷川岳に日帰りの予定で登山に向かった男性2人と連絡が取れなくなっていて、警察は遭難したおそれがあるとみて、6日朝から捜索を行うことにしています。
連絡が取れなくなっているのは、群馬県沼田市の会社役員の59歳の男性と東京・三鷹市の37歳の男性の2人です。
警察が登山届を確認したところによりますと、2人は5日の明け方から日帰りの予定で谷川岳に入山したとみられるということです。しかし、日没のあとになっても下山の確認が取れないことから、登山指導センターの職員が午後10時前に警察に通報しました。
警察では2人の携帯電話に連絡をしていますが、1台は電波が届かない状態になっていて、もう1台は呼び出し音は鳴るものの反応がないということです。
このため警察では、2人が遭難したおそれがあるとみて、6日午前6時ごろから警察官を捜索に向かわせるほか、ヘリコプターを出して上空からも捜索を行うことにしています。
気象台によりますと、谷川岳のある群馬県北部には4日の夕方からなだれ注意報が出ていました。
警察が登山届を確認したところによりますと、2人は5日の明け方から日帰りの予定で谷川岳に入山したとみられるということです。しかし、日没のあとになっても下山の確認が取れないことから、登山指導センターの職員が午後10時前に警察に通報しました。
警察では2人の携帯電話に連絡をしていますが、1台は電波が届かない状態になっていて、もう1台は呼び出し音は鳴るものの反応がないということです。
このため警察では、2人が遭難したおそれがあるとみて、6日午前6時ごろから警察官を捜索に向かわせるほか、ヘリコプターを出して上空からも捜索を行うことにしています。
気象台によりますと、谷川岳のある群馬県北部には4日の夕方からなだれ注意報が出ていました。