*まさかの移転
ciao!ゆにです。
昨日ツイッターをたまたま開くと目を疑う信じられない情報が!
私の大好きなパン屋さん、Le Sucre Couerが3月で北新地に移転とな。
えええええええええ!!!ほんまにっ!?
慌ててHPを確認したらマジだ!!!しかもお隣のモンテベロまで!!!
一緒に北新地にいっちゃうそうです(´;ω;`)
高槻のルート271といい私のお気に入りパン屋さんがことごとく梅田に・・・!
*というわけで行ってきた
今日は土曜日なので多いだろうな~と思ってたけど、やっぱり多かった!!
いつも昼過ぎるとパン売り切れてたりするので、今日は11時に行きました。
到着するとすでにすごい人でパンが予約の分でもうほぼ店頭販売できないとの事。
一旦締めます次は12時半から・・・の看板が!!
ご予約の方は中へお進み下さいと書いてありました。
中へ入り、イートインも閉めるんですか?と聞いてみると大丈夫とのこと。
もう数個ほどの残り少ないパンとサンドイッチを購入して
店内で食べる旨を伝えると、サラダもおつけできますよとの事で
すんなりお勧めに従いましたw
イートインスペースが出来てから、1度も店内で食べた事なかったので
1回くらいは食べたいな~コーヒーもハンドドリップでいい香りだし~
なんて呑気に構えすぎてました。近所だからと安心しきってたw
*ランチプレートっぽくなった
残念ながら私の1押しクロワッサンは売り切れでしたので
選んだパンはトン(ツナときゅうりのバゲットサンド・380円)とサラダ(150円)にカフェオレ(470円)をイートイン。
友人はたまごサンドとくるみぱんとサラダとカフェオレにしてました。
(写真撮らせて貰ったらよかったな~)
もーね!もーーーーーね!!やっぱりうまあああああああああい!!
バゲットやばい!!ぜんっぜん違うね他のパン屋さんと。
外側パリパリの触感と酵母の香なのかなぁ、
食べてる時に鼻からすごくいい香りが抜けるんです。
おいしい~~~とかみしめて食べました。
サラダもとってもおいしかった!芽キャベツに岩塩ちょっとかかってました。うま!
そしてカフェオレも絶妙。ちょっと花っぽい感じの香りもしたカフェオレ。おいしい!
席は窓際4席、大きめテーブル1つに椅子5つの8席くらいの
とても狭い感じです。でもめっちゃ私好みなインテリア!
足場板のテーブルにかっこいいインダストリアルなスツールと椅子が素敵です。
窓際は外からみーんなが見てくるので恥ずかしがりやさんは要注意です。笑。
*予約するのがいいかも
シュクレのパンは予約しておくのが1番いいかもしれません。
電話、FAX、店頭で前日までに予約でOK
火曜日水曜日がお休みなので木曜に受け取りたかったら月曜に予約です。
土日はもちろん混みますので予約が無難だな~と思います。
北新地にいったらマスマス混みそう(-_-;)
3月末まで今の場所で営業するようなので、移転前にちょこちょこ行こうと思います。
クロワッサンもおいしいけど、何でもおいしいよ!w
*最後に
余談ですがお隣にあるモンテベロもお勧めです!
ケーキや焼き菓子のお店です。ここって何やさん?と入るのためらうかもしれないけど
私はおしゃれな感じだとズカズカ入ってっちゃう。笑。
スキなんですwそしてどんな内装なのか知りたいw
こちらも一つだけテーブルがあって6席ほど椅子があります。
私はこちらのクッキーがすごく好きです。おいしくって!
3月末まであと少しですが、移転する前にもぜひ行ってみて下さいね。
なお駐車場や駐輪場はありません
私はイズミヤに自転車とめて歩いていきました。
帰りにイズミヤでお買い物してw
というわけで、大阪で人気のパン屋!移転予定のシュクレクールでランチしてきた。でした。ほなまたね~!ちゃおー!