本日、第58回奨励会三段リーグ戦(2015年10月~2016年3月)17・18回戦が行われ、井出隼平三段が12勝6敗の成績で四段昇段を決めました。
井出隼平三段は、2月21日に四段昇段を決めました都成竜馬三段(最終成績14勝4敗)とともに2016年4月1日付で四段となります。
次点は、12勝6敗で佐々木大地三段です。佐々木三段は第55回奨励会三段リーグ戦(2014年4月~2014年9月)に続いて2回目の次点獲得となり、規定によりフリークラス入りの資格を得ました。
都成竜馬(となり・りゅうま) 棋士番号304

- 生年月日
- 1990年1月17日生まれ (26歳)
- 出身
- 宮崎県宮崎市
- 現住所
- 大阪市福島区
- 師匠
- 谷川浩司九段
- 奨励会入会
- 2000年9月
- 三段リーグ入り
- 2007年10月(第42回奨励会三段リーグ戦から)
- 得意戦法
- 中飛車
- 将棋を始めたきっかけ
- 父と兄が指しているのを見て自然に覚えた
- 本人のコメント
- 展開は気にせず一局一局自分の将棋に集中していたので連勝で昇段したのかどうかわからなかった。教えてもらって師匠(谷川九段)に連絡をして初めて実感がわきました。以前の新人王戦決勝のように注目してもらえる舞台で、自分らしい将棋を見てもらえたらと思います。
井出隼平(いで・じゅんぺい) 棋士番号305

- 生年月日
- 1991年5月3日生まれ (24歳)
- 出身
- 神奈川県横浜市
- 現住所
- 東京都杉並区
- 師匠
- 田丸昇九段
- 奨励会入会
- 2003年9月
- 三段リーグ入り
- 2009年10月(第46回奨励会三段リーグ戦から)
- 得意戦法
- 四間飛車
- 将棋を始めたきっかけ
- 父から教わった
- 本人のコメント
- 三段までは、まずまずのペースで昇級・昇段をしてきましたが、三段リーグはどれだけ戦ったかわからないほどに時間がかかりました。四段昇段は、驚きしかありません。今後は、タイトル戦に出られるように頑張りたいです。