_SL1340_







1 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:38:37 ID:USo9zE2c

http://ameblo.jp/zenzourenenter/entry-12133036945.html

33GRULr




4 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:45:46 ID:87F39p0M

ハルチカも実写化するのか…(絶望) 
 


 


10 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:51:26 ID:/Sc48FBQ

最近ほんと実写化多いけど原因はなんなんですかね
デスノートあたりが好調だったから? 


death note1




12 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:53:15 ID:voY/GoxE

>>10
実写化は原作を考える手間が省けるし話題性も出せるからじゃないですかね・・・? 




11 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:51:55 ID:9eRBYKwo

氷菓は元々普通の小説なんじゃなかったっけ 




13 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:55:53 ID:K0DaWToQ

>>11
角川スニーカー文庫→角川文庫なので逆じゃない? 






14 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:57:39 ID:Xwu2UnBM

原作に出てくるえるたそのイメージを全部覆すために髪はショートカットでやろう 




19 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 13:19:42 ID:LtES1APg

>>14
やめろ

やめろ 




15 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 12:58:47 ID:YcWj0YgQ

よねぽの作品って基本実写化向いてないと思うんですけどねぇ
氷菓はデータベースとか役者にやらせるとただの痛い人にしかならなそうで心配 




16 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 13:00:42 ID:2k2f/BlQ

普通にあたりそう
日常の謎は一般ウケするし 




17 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 13:03:00 ID:8pzzQ9VY

ハルチカはハルタがノンケにされそう
氷菓は実写で省エネ主義をやってもよっぽど役者がハマらないとスベりそう 




20 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 13:21:08 ID:AAX8fU4g

えるたそもチカちゃんも剛力彩芽さんに演じてもらう
これは規定事項である 
 

20150826_kamigata_66




23 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 13:28:05 ID:XMWGxBqg

黒髪ストレートを要求するとよく分からないアイドルグループのメンバーになるもよう 




24 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 13:29:04 ID:Ue1lsV36

藤原竜也に奉太郎もハルタもやってもらおう 


2013y05m31d_125331608




26 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 13:57:32 ID:eCOJQBtg

犬ハサの実写化あくしろよ 




32 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 15:36:58 ID:V0lxfnQ2

奉太郎役はしゃぶりたくなる人じゃないとやだ 




33 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 15:38:03 ID:q4Ubcoqg

千反田える役剛力彩芽不可避 
 



38 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:07:52 ID:UPu1cCWQ

氷菓って絵面が地味だからアニメみたいな演出しないとキツそうですね…
愚者とかクドリャフカの方が実写化しやすそう 
39 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:08:03 ID:mgCmLKHk

寧ろ放映されるタイミングで原作の最新刊が出るかもしれないと考えると普通に喜ばしいんだよなぁ
で、ストック溜まったらアニメの二期やって、どうぞ 




40 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:21:15 ID:dfUar5QU

ゴーリキーえるたそはまだネタに出来る
広瀬すず辺りが中途半端なえるたそになって弄ろうにも弄れない感じになるのが一番最悪なパターン 




41 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:24:12 ID:j1fJjwiY

ちはやふるのビジュアル見る限り広瀬すずは有り得そうだなあ 


20151217-chihayafuru




44 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:37:34 ID:8pzzQ9VY

アナザーの先生の叙述トリック周りみたいな実写で難しい所(やりようはあったと思うけど)もなかったと思うけどエピソードの選択は気になりますね 
 



46 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:42:13 ID:UVZUWFrk

はじめからだとアイスクリーム(激寒駄洒落)辺りまでがキリ良いしそのへんまで詰め込まないとよく分からない話になりそう・・・
かなり足早になりそうですけど 




52 :希望相互扶助委員会:2016/03/04(金) 20:33:45 ID:???

テラフォーマーズよりは上手く行きそう 


378841_615




53 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 20:42:30 ID:V.aQ3QrM

ビ ブ リ ア 古 書 堂 剛 力 




54 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 21:09:07 ID:IheIb/9M

私、気になります!を実写はちょっと・・・ 




55 :チーズケーキ鍋:2016/03/04(金) 21:15:05 ID:???

実写自体はともかくほうたるはもうアニメのイメージで完璧すぎるからなぁ 
 

airmail




58 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 22:12:06 ID:ndkggq6w

実写化→アニメはあまりないですね
実写化→漫画はあっても 




59 :チーズケーキ鍋:2016/03/04(金) 22:29:05 ID:???

>>58
すべてがFになるとかは実写化→アニメでしたね
実写版はなかなかおおう…みたいな出来でしたが… 




60 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 22:39:04 ID:X1zv0GME

GTOは実写化したあとアニメ化したりしてよくわからなかった 




61 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 22:42:57 ID:8pzzQ9VY

のだめカンタービレも実写版→アニメのはず
少女漫画系は多いと思います 


post1


02




62 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 22:46:56 ID:8A3Z92zw

推理ものは実写化してもそんなにひどくなることはないだろうし結構ありだと思う。
ただ一度アニメ化してしまうと変なCGとか使うと安っぽい感じがするから、ちゃんと「実写映画」をやって欲しい。 




63 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 22:49:41 ID:CoZqdfY.

やったぜ


2ZaGyD9




64 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 23:09:12 ID:Su03.H4g

>>63
2002年でこのキャラデザは有能すぎる 




68 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 23:20:01 ID:dTZC9AYQ

>>63
こうみるとほうたるは結構分かれますね…
えるたそは原作でも結構容姿に言及されてるからみんな近い感じだけど
DBはもう少し優男風の方がそれっぽいですね… 




69 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 23:22:36 ID:X1zv0GME

てか初期の絵が衝撃的すぎる
あれで今のアニメにも通じるような女キャラの名前 




48 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 19:30:02 ID:dnFHcjSY

最近の実写映画はだいたい本郷奏多が主人公やってるからそのパターンなりそう 


2




49 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 20:28:43 ID:/Ws6H7kA

えるたそは朝ドラヒロインの誰かですねたぶん 
 



42 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:26:31 ID:hbuPWKpw

折木奉太郎:山崎賢人
千反田える:土屋太鳳
が関の山
山崎くんは悪気はないだろうけどLをただのキモイ奴にして佐田恭弥くんをちんぽしゃぶらせなくした実写映画レイパーなんだよなぁ 




43 :名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/04(金) 16:34:17 ID:SXF0ohzQ

関の山っていうお相撲さんかと思ったゾ… 






http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1457062717/







丁度一番下に『太陽』って字があったのよ






このエントリーをはてなブックマークに追加