人狼プロ「なんで黙ってるの」 人狼初心者「???」 人狼プロ「あなたが一番疑われてますよ」 人狼初心者「すみません、初心者で…」

70

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:01:50.423ID:HTNUGRlh0.net

人狼プロ「初心者とか関係ないから、ずっと黙ってるし邪魔だしとりあえずもうこいつ吊りで」



格闘ゲーより排他的で過疎っていく悲しい世界






Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:02:11.824ID:VoqIct0vM.net

本当これ

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:02:46.301ID:dwiPCmbn0.net

新規に始めるのがきついゲーム

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:03:53.673ID:d+/Sg2MSd.net

初心者なのはともかく対人ゲーで説明書すら読まないカスをわざわざ許容する理由もないんで

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:04:56.474ID:VoqIct0vM.net

>>5
そうやって廃れるんだよな

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:04:16.750ID:j5nRyqgv0.net

まぁ当然だわな

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:04:34.800ID:yAKv181g0.net

そうして廃れていくのであった

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:05:41.591ID:cl4Dbia/0.net

wiki見ないアホに新規蔑ろにするアホ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:06:33.653ID:TBK0L78M0.net

専門用語飛び交い過ぎてつらい

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:06:41.890ID:KJag8wPCa.net

人がやってるの見るほうが楽しい

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:07:03.327ID:cpaRquG+a.net

潰れろ潰れろ




17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:08:12.070ID:iP6zcusUd.net

テーブルトークRPG界隈がそんな感じだった
つか、ご新規歓迎みたいなイベントだったのに、ゲームマスターが勝手に一人で熱くなっていって勝手にキレてゲームどころじゃなくなった

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:08:42.560ID:1p6JLEgT0.net

流行らない理由の1つだよな
日が進むごとに情報量が爆発的に増えていくってのもあってアホには到底無理なゲームだし

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:08:49.686ID:VoqIct0vM.net

というか優しくしない理由もないしな
優しくするのと優しくしないのどっちが結果的に得か誰でも分かる

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:10:46.446ID:PE0xBUXf0.net

>>19
狼「初心者です、良く分からなくて」
村人「仕方ないなあ、じゃあ吊らないから様子見ててね^^」
狼「はぁい^^」

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:11:31.124ID:cDWxb7MJM.net

>>23
優しくする=吊らないなの?
ロールプレイも程ほどにしろよ……

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:12:06.709ID:T/sY4+VE0.net

>>26
結果廃れるんだが

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:12:48.993ID:PE0xBUXf0.net

>>26
喋らないことを許す=絶対にボロを出さない=吊る理由がない

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:09:24.256ID:T/sY4+VE0.net

結局リアルで出来ないコミュ障の集まりだから仕方がない

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:10:51.860ID:KeAa5eJk0.net

初心者の有名人とか、リアル狂人とかも、上手くさばいて
面白おかしくやってるけどなぁ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:12:23.137ID:AGbJP8UO0.net

新規を大切にしないと廃れるんだよなあ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:13:05.235ID:SBRGjxTta.net

天才僕「多弁と寡黙は狼の可能性がありまぁす!(ドヤッ)」

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:13:36.989ID:8l7pa2+70.net

普通にやってて口調キツイ奴おるけど
結構傷つく

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:13:42.597ID:iYnvZ97D0.net

中庸が一番吊りやすいからね

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:14:20.876ID:j0hknQ+40.net

釣られたあと見学したらいいだろ

42以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:18:22.007ID:zlgVVBeS0.net

あれは友達同士でやらないと面白くない




43以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:18:23.993ID:PE0xBUXf0.net

狼「なんで黙ってるの」
初心者村人「???」
狼「あなたが一番疑われてますよ」
初心者村人「すみません、初心者で…」
狼「初心者とか関係ないから、ずっと黙ってるし邪魔だしとりあえずもうこいつ吊りで」

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:18:39.742ID:eXya34ly0.net

初心者狩人君かわいそう

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:18:42.440ID:TRDmCDVj0.net

パーティーゲームなのにテンプレの推論方法に頼って定型的に吊ってくだけの自称玄人が多すぎるからな
初心者非難は対人じゃなくてパズルやりたいだけのアホにありがち

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:20:23.620ID:PE0xBUXf0.net

ぶっちゃけ人狼は素人の集まりでやってるときが一番楽しいんだよなあ

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:23:09.329ID:BIEz1t8ha.net

友達同士で遊ぶと楽しいんだけどな

プロと遊ぶくらいなら絶対的人狼をやった方が面白い

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:23:09.858ID:gvYJH/OeD.net

中級者「8cfoだから全員coして」

上級者俺「それメタ推理じゃないの?思考停止で面白い?」

雑魚共「あなた吊りますね^^;」

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:23:45.659ID:KqOmXTIG0.net

人狼って間違って殺した時のペナルティないの?

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:24:44.388ID:PE0xBUXf0.net

>>53
仲閒が減る

55以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:26:23.317ID:EMTM7mKFp.net

将棋倶楽部みたいにレート制にすればいいんじゃね?、

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:26:43.080ID:mMDD40xed.net

某番組でこういうのあったな
占い師「僕占い師です」
村人「私占い師ですよ?」

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:27:52.056ID:PE0xBUXf0.net

>>56
セオリー無視面白い
あの番組、いまやってないの?

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:27:14.344ID:PhH+JHcc0.net

ネット生活どっぷりのオタクにパーティーゲーは無理

60以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:28:24.187ID:lKd6BcTk0.net

人狼やってる奴ってなんであんなに口が悪いの?

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:29:36.113ID:PE0xBUXf0.net

>>60
「人狼なんかと一緒にいられるか! 俺は部屋に帰らせてもらう!」って精神の持ち主の集まりだから

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:31:05.902ID:gvYJH/OeD.net

>>60
セオリー知ってる自分を尊敬して欲しいんだろ
初心者は侮蔑の対象

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:31:20.162ID:tHb5/P9bp.net

>>60
これ
そういうゲームだからとかじゃないレベル

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:34:02.304ID:9jBTfagid.net

吊られそうになったら「ごめんなさい。なんか吊られそうな雰囲気なんでしおします。役職持ちです。」
って言っとけば吊られない
でも噛まれる

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:35:04.568ID:gvYJH/OeD.net

>>69
CO遅いんだよってキレられるぞwwwwww

73以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:41:29.748ID:9jBTfagid.net

>>71
役職持ってない時か狂人でニートだったら使えるww
ホントに役職持ってたら何も言わず消えていくよwww

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:40:36.348ID:Xv91rgYJ0.net

人狼リアルでしかやったことないんだけどネットでどうやるん?
VC?文字で打ち込むん?

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:42:01.146ID:gvYJH/OeD.net

>>72
文字

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:57:03.991ID:IhNy3sfq0.net

COってなんだよ
てか人狼ってリアルで集まってやるもんじゃないのか

85以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/05(土) 19:58:10.718ID:9jBTfagid.net

>>83
カミングアウトの略称
オンラインゲーム化した事がまず間違い


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457172110/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(70)
1001 学名ナナシ 2016-03-06 00:31:27 ID:YTYzYTRj  *この発言に返信
人狼ゲームは会話と演技力の訓練なんだから、きちんと自分から何かしらしゃべらなあかんのやで
1002 学名ナナシ 2016-03-06 00:34:41 ID:MWZmODlm  *この発言に返信
>>1
そもそもコミュ障が一番向いてない部類のゲームだからなww
1003 学名ナナシ 2016-03-06 00:35:22 ID:Y2MzZTU3  *この発言に返信
なんか適当にしゃべればよっぽど変なやつらじゃない限りいきなり吊ったりはないからそんな難しくないと思うけどな
だんまりが良くないってだけの話でしょ
1004 学名ナナシ 2016-03-06 00:35:43 ID:Zjg1YmI5  *この発言に返信
ローカルルールとローカルセオリー多すぎて閉じたコミュニティ内じゃないと楽しめない
見てるだけでいいや
1005 学名ナナシ 2016-03-06 00:38:18 ID:MGE1YzQ1  *この発言に返信
ある程度は仲が良い人同士じゃないと殺伐とするゲーム。
1006 学名ナナシ 2016-03-06 00:38:23 ID:NGFiZjAy  *この発言に返信
コミュ症が向いてなくてコミュ力が向いてるのに廃れていくのか…
コミュ力あるのにないやんけ
1007 学名ナナシ 2016-03-06 00:42:10 ID:ODk2N2Jm  *この発言に返信
ロールプレイは見知らぬ人と一緒にやるものじゃないからな
新規とかネットゲームのような考え自体がおかしい

近年の人狼自体は記号化され続けたものだけが抽出されて
テーブルトーク本来のロールする楽しみ方がなくなってはいる
1008 学名ナナシ 2016-03-06 00:45:24 ID:OGI5NWVi  *この発言に返信
自称上級者の初心者お断り、お山の大将マンセーしまくる信者の存在が
あらゆる分野の新規参入をぶち壊して、結果廃れるんだから自業自得
昔から何も学ばない
1009 学名ナナシ 2016-03-06 00:45:48 ID:NjAxODNh  *この発言に返信
※1006は真理を突いた
1010 学名ナナシ 2016-03-06 00:46:04 ID:YjAzMjMx  *この発言に返信
やるならチャットか掲示板のほうが面白い
1011 学名ナナシ 2016-03-06 00:46:07 ID:MjQzMWRj  *この発言に返信
>>85
人狼ってオンゲーになってのか初めて知ったわ。あんなんリアルじゃないと喧嘩起こるだろ
1012 学名ナナシ 2016-03-06 00:48:56 ID:MTRjM2Yw  *この発言に返信
wikiとか見るだに
もう定石や戦術が確立しすぎててなあ
初心者がいきなり将棋やっても勝てないのと同じで
おもろないんだわ
1013 学名ナナシ 2016-03-06 00:49:06 ID:Yzc2Mjkw  *この発言に返信
ゆとりは説明書読めないからなぁ
1014 学名ナナシ 2016-03-06 00:50:24 ID:NzJlYjdi  *この発言に返信
人狼は、同じ日の同じ時間に友人をゲームができる人数集めるのが一番ハードルが高い。
1015 学名ナナシ 2016-03-06 00:51:02 ID:ZjA5NDY0  *この発言に返信
初心者であることがメタ的に推理に影響しちゃうから根本的なゲーム性として初心者に厳しいんだよね
初心者は狼か共有者になれると夜に相談できてかなり楽になるんだが、そこもランダムだしね
でもルールやマナーをちゃんと勉強してから参加すればそんなひどいことにはならないんだけどね
そしてルールやマナーをちゃんと勉強してから参加するべきってのは人狼に限らずどんなゲームでもそうなんだがな
1016 学名ナナシ 2016-03-06 00:51:19 ID:ZWEwY2Yz  *この発言に返信
ボードゲームとかこういうゲームは同じくらいの習熟度同士で遊ばないと面白くないってのはあるからな。
乗り遅れた初心者とか入る余地ないわマジで。
1017 学名ナナシ 2016-03-06 00:51:22 ID:OTJkYjBk  *この発言に返信
リア充国は基地外プレイヤーが多いから興味深いよ
1018 学名ナナシ 2016-03-06 00:54:29 ID:ODk2NDc5  *この発言に返信
俺らは初日にある程度COしてたけどなぁ
まあそこでも騙し合いがあるのであえて黙って様子を見るってのもあったが
1019 学名ナナシ 2016-03-06 00:55:15 ID:ZDY5MTgx  *この発言に返信
まんまコミュニティ衰退期の様子でワロタ
何故人は同じ過ちを繰り返すのか
1020 学名ナナシ 2016-03-06 00:55:49 ID:NGE1NDY2  *この発言に返信
むしろ、あれは話すゲームやで。上級者ぶってる奴も何も分からないくせに適当な事言ってるだけ。
1021 学名ナナシ 2016-03-06 00:56:01 ID:Nzk2MGFj  *この発言に返信
まあ、寡黙は怖いから吊り位置ではあるな
残すとスケゴ候補だし早めのケアはある話し
1022 学名ナナシ 2016-03-06 00:56:14 ID:MjliZDM1  *この発言に返信
基本的に人狼に興味示すのがオタクばかりなのに
コミュ障に優しくないゲームだからな そら廃れるわ
あと討論会が苦手だったり、いまいち乗り切れない奴も向いてない
1023 学名ナナシ 2016-03-06 00:56:26 ID:NTZjNGUw  *この発言に返信
>>1005
というか、相手の「普段」が分からんと
セオリーや定石の作業だけのゲームというか

自称上級者に近づく程、この傾向が強くなって
効率の良い作業の実現の為、同席した他人にもこれを強要しだすから>>1になるのさ

1024 学名ナナシ 2016-03-06 00:56:40 ID:YWZmMTc0  *この発言に返信
このゲームは本来、参加者が一定の人間関係を持っていて、柵に囚われながらも推理していく事が前提だから。
お初です!みたいな人が入っていれば当然、村人だろうが狼だろうが最初から切られるし、間違って切っても残った人にはリスク無いからねw推理もクソも関係ない…結果、なんだかなあ~ってなるよ。

その辺を理解しないでやっても面白くないし過疎るのは当たり前でしょw
1025 学名ナナシ 2016-03-06 00:58:30 ID:ZDM0ODA1  *この発言に返信
>>1008
それで廃れたら次の森を焼いて焼畑始めるんだぜ。
1026 学名ナナシ 2016-03-06 01:03:47 ID:MTMyNGU0  *この発言に返信
人狼って...あの押井守の?
1027 学名ナナシ 2016-03-06 01:04:06 ID:Yzg5YTQ4  *この発言に返信
これって吊られてるマヌケはプロなんでしょ?
1028 学名ナナシ 2016-03-06 01:05:47 ID:NzcwMzAw  *この発言に返信
ネットで人狼とか逆に怖い
裏で談合し放題
デムパゆんゆん
よく分からん専門用語を連発し初心者を叩くガチ勢
嘘をつきあうなんて人間の後ろ暗い部分に迫るゲームだから後ろ暗い部分が表面化しやすいと思う
特にネット上なんかでは
1029 学名ナナシ 2016-03-06 01:06:11 ID:OTFkNjM2  *この発言に返信
知り合いが超会議?でのやり取りをようつべで見せてきて絶賛してたけどさっぱり面白さが分からんかったわ
1030 学名ナナシ 2016-03-06 01:07:34 ID:ZTg0NDJj  *この発言に返信
上級者「こいつ吊りな」
俺「ん?進行を円滑にするゲームじゃなくて狼見つけるゲームでしょ?ちょっと滞ったくらいで吊りは…(怪しいなこの人)ボソ」
上級者「時間制限あるんだから円滑にやらないと…」
俺「それだったらまず喋ってて怪しい人を指名してくださいよ」
上級者「」

投票「俺」
俺「」
1031 学名ナナシ 2016-03-06 01:08:03 ID:M2QxMzk3  *この発言に返信
誰も喋んなくていいならピクロスでもやってろw
1032 学名ナナシ 2016-03-06 01:09:57 ID:OTlkYzli  *この発言に返信
某人狼スレで「ルールわからん初心者排除やめろ」って意見に
「ルール知らんととりあえずバット持ってサッカーしに来るアホとゲームできる訳ないやろ」ってレス付いててちょっとなるほどって思った
1033 学名ナナシ 2016-03-06 01:15:50 ID:NzFmNWE5  *この発言に返信
>>1030
上級者「」←これ何? 無言とは違うんだろ? 「…」←こう書くもんな。
俺「」←だから何なの?
1034 学名ナナシ 2016-03-06 01:18:51 ID:OGRmZjI2  *この発言に返信
興味持って何度か観戦したことあるけど
終わった後に上級者臭い連中が戦犯探ししだすのが見苦しすぎてやめた
1035 学名ナナシ 2016-03-06 01:20:46 ID:N2MyZDMx  *この発言に返信
衰退って言っても金が流れる訳でもないし誰も損してないやろ
1036 学名ナナシ 2016-03-06 01:23:03 ID:NjFkNjhi  *この発言に返信
>>1
コミュ障とか抜きに初心者に配慮出来ないPLまみれなんや
1037 学名ナナシ 2016-03-06 01:24:36 ID:Zjk0MGM0  *この発言に返信
>>23
初心者騙りってマナー違反じゃないの?
一回しかやった事ないけどそう聞いた
1038 学名ナナシ 2016-03-06 01:26:09 ID:ZDczNmQ1  *この発言に返信
人狼って最後にやったの10年くらい前だな
当時の推理ノートとか、今読んでも暗号にしか見えないw
1039 学名ナナシ 2016-03-06 01:30:14 ID:NTQ0NDQx  *この発言に返信
これの何が面白いのか全く理解出来ない
1040 学名ナナシ 2016-03-06 01:30:37 ID:MjUwYWEy  *この発言に返信
そういうゲームなんだからこればっかりはしょうがない
1041 学名ナナシ 2016-03-06 01:30:41 ID:ZTVhMmRh  *この発言に返信
wikiや用語集見てきたけど、こんなん覚えてゲームするなんて俺には無理
そんな時間かけて努力すんなら、ゲームじゃなくて、もっと生産性のあることするわ
1042 学名ナナシ 2016-03-06 01:31:07 ID:MTk1NjQy  *この発言に返信
>>1032
どちらかと言えばサッカーチームに入った直後の試合で
「よっしゃとりあえずフォーメーションAな早く配置に付け何してんのおせーよ邪魔だよ交代な」
ってくらいの無茶振りのほうが近いんだけどな
1043 学名ナナシ 2016-03-06 01:31:42 ID:NjVkYWUz  *この発言に返信
上手く混ざれなかったコミュ障どもの叩き大会スレか
つまんねー
1044 学名ナナシ 2016-03-06 01:32:02 ID:NTNiMWQ3  *この発言に返信
自分のおつむに自信がある人達の集まりだから、初心者みたいなエンジョイ勢がわーい^^気分でいったら痛い目みるのは当たり前
RPを徹して専門用語使わない方向にシフトしていけばいいのに
1045 学名ナナシ 2016-03-06 01:32:09 ID:NDZjNTRm  *この発言に返信
ド初心者救済の無いゲームは廃れる
1046 学名ナナシ 2016-03-06 01:32:11 ID:YTYzYTRj  *この発言に返信
>>1033

皆「」(アスペかな?)
1047 学名ナナシ 2016-03-06 01:34:29 ID:MGI0OGM2  *この発言に返信
みんなで日本特急旅行ゲームやろうぜ!
1048 学名ナナシ 2016-03-06 01:43:54 ID:YjAxMzZj  *この発言に返信
>>52
FO村なのにメタ推理って何言ってんだこいつ
1049 学名ナナシ 2016-03-06 01:47:21 ID:MThiMTJi  *この発言に返信
廃れると言われつづけてもう100年になるよ
1050 学名ナナシ 2016-03-06 01:47:25 ID:OGEyNjE1  *この発言に返信
時間開放性で、何分までに参加表明した人は初心者枠としてちょっと優しくしてあげてねっていうローカルのある卓もあるけど野良だとな
1051 学名ナナシ 2016-03-06 01:48:25 ID:ZTYxZDg0  *この発言に返信
寡黙吊りってのは基本的ルールだからね。
お互い情報出しあってそこから判断してくゲームだから、情報出さない人はそれだけで排除されてもしかたない。
1052 学名ナナシ 2016-03-06 01:48:37 ID:YTlkZGUy  *この発言に返信
てか人狼って15年以上前にネットで流行ってたよね?
今更……って感じなんだが
1053 学名ナナシ 2016-03-06 01:48:48 ID:ZTNkNWY2  *この発言に返信
これやったことないけど傍から見てても何が面白いのかさっぱりわからん
1054 学名ナナシ 2016-03-06 01:50:04 ID:NDI1MDE4  *この発言に返信
あれは友達と卓上で楽しむゲームであって
初対面とかオンライン上でやるゲームじゃないから
なくなりはしないけど、オンラインは廃れていくだろうな
1055 学名ナナシ 2016-03-06 01:51:00 ID:NTJkNzll  *この発言に返信
>>9
せやな
1056 学名ナナシ 2016-03-06 01:52:38 ID:YmQ0NjYz  *この発言に返信
喋らない=ボロが出ない
喋ってボロが出れば吊るが喋らなければボロが出ない
なので出ないボロを探すより先に吊る

会話するゲームで会話しないやつが悪い

野球で併殺打0を誇るものの打率0のやつは使えるか?って話よ
1057 学名ナナシ 2016-03-06 01:52:49 ID:YTIxNjgx  *この発言に返信
ポーカーやってもテンプレ作って自分の役だけで勝負を決めるんだろうか彼らは
1058 学名ナナシ 2016-03-06 01:53:10 ID:NjUxMjQ0  *この発言に返信
初心者村とか作ってやるべき。
将棋でプロと素人が平手でやったらそらつまらんわ。
ゲームの問題じゃなくゲームをやる場のシステムの問題やがな。
初心者同士か、初心者が入るという了解のもとに上級者も入る前提なら問題にならん。
1059 学名ナナシ 2016-03-06 01:54:05 ID:MDgwY2M0  *この発言に返信
得意分野でだけ饒舌になるのは、コミュ力あるとは言わないよ?
1060 学名ナナシ 2016-03-06 01:54:12 ID:NWMwNmU3  *この発言に返信
>>23
こういう嘘をついてはいけないなんてルールはない。騙すゲームにルールにないマナーとか言い出すのは頭の悪い負け犬の遠吠えやで。
1061 学名ナナシ 2016-03-06 01:57:54 ID:NTJjYTgw  *この発言に返信
>>5
きも
1062 学名ナナシ 2016-03-06 02:00:12 ID:MjJhZTE3  *この発言に返信
テンプレ進行を理解してそれに沿ってただ進むだけの部分の比重が大きくなりすぎた
初心者は既存のプレイヤー達の常識を理解するところから始めなきゃいけない

こんな定型的な進行になる以前の人狼は本当におもしろかった
1063 学名ナナシ 2016-03-06 02:00:17 ID:MThiMTJi  *この発言に返信
>>1060
オンだとマナーとか暗黙の了解とかで雁字搦めになってる
結果別ゲーに
1064 学名ナナシ 2016-03-06 02:02:41 ID:YTU3NmVl  *この発言に返信
他人と一緒に遊ぼうとするのにルールもわからんのに参加するやつも大概じゃね?
1065 学名ナナシ 2016-03-06 02:02:59 ID:MDFkNWIy  *この発言に返信
てさぐれ部で見た、あっちは百合狼だったけど
1066 学名ナナシ 2016-03-06 02:07:01 ID:MGU2MDgz  *この発言に返信
ルール読んでからって言っても、
ローラーとかグレランとか、詳しい用語はやりながら覚えるしかないんだぞ
1067 学名ナナシ 2016-03-06 02:09:31 ID:NDFhZjFj  *この発言に返信
>>85
オフゲーなのかよ
1068 学名ナナシ 2016-03-06 02:12:46 ID:YzNiMjky  *この発言に返信
要するにネットでやる場合はpvpのオンラインゲームでしょ?
それならさっさと殺されても文句無くね
共通の理解が大前提なゲームでもあるしシステム的に仕方ない
それで廃れるならそれも仕方ない
1069 学名ナナシ 2016-03-06 02:13:26 ID:MmJhNTMy  *この発言に返信
リアルでの人狼しかやったこと無いが確かにしゃべらない奴はウザいな。
FPSで言う所の芋スナイパー。
しゃべらないことで自分のボロを見せない戦法。
もしみんながそれやっちゃうととてもつまらないよね?
1070 学名ナナシ 2016-03-06 02:14:22 ID:NWY3OTVh  *この発言に返信
>>5
まあ理解はできる。初心者は学ぶべきところで学ぶべき
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(70)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
70