1: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:49:10.62 ID:QAXmGBhj0.net
 うどんマニアもいない
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:49:22.27 ID:svgvp5jA0.net
 うどんはおるやろ 
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:49:57.08 ID:XLRgdlFw0.net
 体系化しとるから独自研究が通用しない 
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:50:00.02 ID:2urPT2rma.net
 そばもいる 
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:50:06.53 ID:3fsn8IDJd.net
 自分で打つところにたどり着くから 
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:50:27.01 ID:LVe+YeI30.net
 蕎麦はどちらかというと蕎麦キチ 
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:50:37.50 ID:mx80dfSm0.net
 水が綺麗なとこに行かないと旨くないよな 
遠くまでわざわざいかんやろ
遠くまでわざわざいかんやろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:50:50.47 ID:vqcEeWia0.net
 そばマニアいたとしてもラーメンマニアみたいに目立とうとはしなさそう 
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:50:55.24 ID:+HrJFodXd.net
 そばマニア居るやろ 
ラーメンマニアの方が多いだけで
ラーメンマニアの方が多いだけで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:51:06.37 ID:/4dTlKzW0.net
 麺通団ごぞんじない? 
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:52:32.96 ID:/c1AR/JF0.net
 >>12 
しらんわ
意識高そう
しらんわ
意識高そう
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:51:14.07 ID:Hx2T26lH0.net
 実家のちっさい蕎麦屋行ったらおのののかのサインあってビビった 
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:51:46.64 ID:ucQpEo1Dd.net
 純粋に化学調味料使ってないから依存性少ないからやないか? 
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:52:08.86 ID:z6gYQTggd.net
 蕎麦好きやけど有名店は量も少ないしクソ高い 
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:53:20.22 ID:KAimWciLa.net
 >>17 
ラーメン屋だと1000円以下ですむけど、蕎麦屋は2000円超えるからな
確かに旨いけど値段考えるとうーんてなるな
ラーメン屋だと1000円以下ですむけど、蕎麦屋は2000円超えるからな
確かに旨いけど値段考えるとうーんてなるな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:52:21.23 ID:bYPdTqqD0.net
 ラーメンマンはいるけど蕎麦マンはいないから 
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:52:25.73 ID:aLNPvOTVa.net
 ワイやで 
結局立ち食いのだらだら麺でもうまいと思うからこだわりは少ないけど
結局立ち食いのだらだら麺でもうまいと思うからこだわりは少ないけど
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:52:34.46 ID:mx80dfSm0.net
 量がとんでもなく少ないとこあるやん? 
あれ成人男性はどうしたらエエんや
あれ成人男性はどうしたらエエんや
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:53:20.41 ID:/4dTlKzW0.net
 >>23 
天ぷら盛り合わせ頼むとか蕎麦がき頼むとかあるやろ
天ぷら盛り合わせ頼むとか蕎麦がき頼むとかあるやろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:52:36.08 ID:O8RBPbWN0.net
 そばマニアは観光がてら遠くまで食いに行って写真残しとけば満足だから 
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:52:50.17 ID:Lw37cfLa0.net
 蕎麦は敷居が高い 
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:53:18.78 ID:sj5wizSeK.net
 素面だからね 
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:53:19.78 ID:+HrJFodXd.net
 ジジババが多い印象 
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:53:41.69 ID:SKV7uRHC0.net
 蕎麦マニア=蕎麦打ち職人なんやで 
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:54:22.10 ID:svgvp5jA0.net
 立ち食いそばに自信ニキはなんJにも仰山おるで 
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:54:44.66 ID:CM/P9jG40.net
 いるけど写真撮ったりSNSにわざわざ上げないだけ 
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:54:47.47 ID:aLNPvOTVa.net
 蕎麦好きすぎて蕎麦アレルギーの友人の前で美味かった蕎麦の話していつめ変な空気になってから思い出して謝るわ 
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:54:49.38 ID:9teeD6Dh0.net
 そばマニアは店で石臼からはじめるんだぞ。マジキチの世界 
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:54:57.41 ID:dtXvDO5t0.net
 蕎麦マニア割りと多いやろ 
近所の蕎麦屋毎日繁盛しとるで
近所の蕎麦屋毎日繁盛しとるで
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:56:02.29 ID:aLNPvOTVa.net
 >>42 
早い安い無難の三拍子でリーマンに愛されてるだけやなくて?
早い安い無難の三拍子でリーマンに愛されてるだけやなくて?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:59:46.12 ID:dtXvDO5t0.net
 >>50 
郊外にポツンとある田舎そばやで
毎日オーラスで駐車場マンパン
郊外にポツンとある田舎そばやで
毎日オーラスで駐車場マンパン
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:55:21.26 ID:GY1V/WduK.net
 行き着くところが皆同じか幅狭そう 
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:56:07.23 ID:WCvQm6pG0.net
 水蕎麦とかいうのを頼む奴らが居るらしいけど見たこと無い 
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:56:14.73 ID:Lw37cfLa0.net
 塩を少しかけて蕎麦の風味をまず味わうんだっけ? 
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:56:19.05 ID:dz4J24yO0.net
 いるけどジジババが多いからネット上には少ないんやろ 
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:57:03.70 ID:0Z355uH2p.net
 ネットのラーメンマニアは金稼ぎか馴れ合いが目的だろ 
他のメシ食う人とは人種が違うわ
他のメシ食う人とは人種が違うわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 00:58:10.93 ID:zgYbRyEF0.net
 噛まないで食うのが礼儀やぞ 
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:00:27.70 ID:+HrJFodXd.net
 なんであんな値段高いんや 
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:00:33.73 ID:YMe5kT/F0.net
 ラーメンは多種多様なのがあるけど蕎麦は蕎麦やん 
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:00:48.47 ID:Mep2FbhB0.net
 全然マニアではないけど長野の戸隠で蕎麦食べてほC 
普通にうまいやで、夏来て
普通にうまいやで、夏来て
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:01:51.45 ID:pzMhEHmWd.net
 >>79 
サービスエリアの蕎麦屋ですらくっそ旨かった
サービスエリアの蕎麦屋ですらくっそ旨かった
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:04:15.49 ID:O8RBPbWN0.net
 >>79 
戸隠になるのかわからんけどそこから近くの霧下そばっての食ったらクソ美味かった
戸隠になるのかわからんけどそこから近くの霧下そばっての食ったらクソ美味かった
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:01:16.74 ID:gEUwLvEIa.net
 知り合いが江戸っ子ぶって噛まずに食うけどそれの何がうまいねん 
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:02:38.92 ID:Wdorx4YE0.net
 日本蕎麦って通にやたら神聖視されて 
どんなアレンジも許さない邪道ゲテ物扱いするのな
どんなアレンジも許さない邪道ゲテ物扱いするのな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:04:16.08 ID:AhCgjjCX0.net
 ソバリエ知らんのか 
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:05:54.25 ID:jtbteTL9a.net
 ラーメンの前が蕎麦だったやろ 
通が意識高くて排他的先鋭化して衰退した
通が意識高くて排他的先鋭化して衰退した
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:07:02.58 ID:O8RBPbWN0.net
 大正義長野が近いからアレやけど秩父のも美味いんやで(小声) 
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:07:08.95 ID:9ktq8tRdx.net
 声のでかさの違いやろ 
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:08:18.59 ID:xvknszvKa.net
 高い少ない味微妙な店に入った時の絶望感 
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:10:42.87 ID:Q3byGxts0.net
 蕎麦屋は有名になると値段上げて味落ちるのなんなんやろあれ 
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:12:03.32 ID:YRLfz9P/a.net
 >>121 
世代交代
世代交代
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:12:04.57 ID:Dd6a6aPpa.net
 >>121 
大量生産に向いてないからなそばは
大量生産に向いてないからなそばは
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:19:35.23 ID:Q3byGxts0.net
 >>126 
あー職人1人で打てる麺の量に限界あるから
回転上げようとするとそうなるのか…
あー職人1人で打てる麺の量に限界あるから
回転上げようとするとそうなるのか…
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:10:51.89 ID:0cB628Zta.net
 割子そばが全国にないって聞いた時びっくりしたわ 
でも残ったつゆを下の段に掛けるのは疑問符
でも残ったつゆを下の段に掛けるのは疑問符
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:12:12.87 ID:6ZgBE7MJK.net
 たまにほんまに十割蕎麦か?と疑いたくなるほど普通の食感の十割蕎麦あるけどなんやねんやろ 
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:13:59.39 ID:SKV7uRHC0.net
 本当に美味い蕎麦屋はこだわり過ぎて山奥に作りガチ 
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:19:14.92 ID:6ZgBE7MJK.net
 蕎麦の為だけに巨大な逆浸透膜浄水器使って麺とダシでPH変えてる所があって驚いた 
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:21:08.93 ID:dcowIJac0.net
 蕎麦屋は店の雰囲気込みで楽しむものやわ 
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:21:31.50 ID:JzyVB64B0.net
 駅蕎麦マニアいるじゃん 
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:21:47.51 ID:4IsoTpnW0.net
 そばもんよめや 
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/  2016/03/04(金) 01:08:05.36 ID:SKV7uRHC0.net
 蕎麦は寒い地域のが美味しいよな 
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
板そばなら2000円超えるけど、運動部の中高生レベルじゃないと食いきれない量になるし
普通の成人男性が酒も飲まずに2000円超えはまずない