こんちは。
うりだよー。
今日は訃報です。
というわけで、ボクのパパンは穴掘り中に殉職してしまいましたので、
弔いに、さっそくぼたん鍋をこしらえてみることにいたしましょう。
ぼたん鍋 by うり。
まずは材料の紹介です☆
いのしし肉:130kg
●だし汁:210リットル
●味噌:大さじ1820
●砂糖:大さじ520
●みりん:大さじ260
●酒:大さじ260
●しょうゆ:小さじ260
●しょうが(すりおろしでもスライスでも):適量
●唐辛子:130本
白菜:65玉
大根:小130本
にんじん:260本
ごぼう:260本
しいたけ:1040個
しめじ:260株
ねぎ:260本
水菜:520束
お好みの薬味(ゆずこしょう、七味など):適量
うどん:520玉
ボクのパパンはとっても大きかったので、130キロもありました。
可食部ガーとか言わないで>< ボクのパパンなんだから;;
材料だけでもものすごいですね。
そりゃ300人前・・どころかそれ以上ですね。
ぼたん鍋まつりが開催できそうだ。
で、まずはお肉をスライスします。
哀悼の意を添えると、味に深みがでます。
ごぼうはささがきにして水につけ、灰汁を抜きましょう。
残りのお野菜はお好みの大きさにお切りください。
いつものお鍋のようにね。
まずはお肉をスープの材料(●)と一緒に煮ていきます。
灰汁がたくさんでちゃうから、灰汁とりはしっかりお願いしますね。
次は煮えるのに時間がかかる具材を投入し、しっかり加熱します。
残りのお野菜を投入して、火が通ったら完成です☆
シメはうどんでお楽しみください。
ナームー。。
クックパッドにはなんでもあるなぁ。としみじみ思ったのでした。