読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

全マシニキは今日も全マシ

秋田在住ジロリアン。アニメ、やきう、ロック好き。底辺ベーシスト。底辺投資家。出世を捨てリア充を目指し趣味に生きる。

Ads by 忍者admax

北海道レストラン秋田店が旨すぎた ※空腹時閲覧注意

グルメ

スポンサーリンク

全マシニキは今日も全マシィィィッ!

全マシニキです!

 

今回はグルメ記事です。

 

先日、近所に住む従兄弟に誘われて、妻と三人で食事に行きました。

秋田市高陽幸町にある「北海道レストラン」にお邪魔しました。

北海道の食材を使った料理がウリのレストラン(居酒屋?)です。 

青森県の弘前市にあり、2015年に秋田市にも出店したようです。

 

どんなもんだろ?高そうなお店だなあ・・・。

という印象を抱えて入店・・・。

 

 

生牡蠣 Mサイズ 1個 105円

f:id:allmashit:20160302103654j:plain

 

※写真の牡蠣は3個注文しました。

ここの目玉商品ですね。

毎日産地直送の生牡蠣が1個105円で味わえます。

新鮮でプリプリの牡蠣が安価で食べられます。

1人1個 では済みませんね。

 

 

生牡蠣 Lサイズ 1個 210円

f:id:allmashit:20160302103705j:plain

 

大きめサイズです。

M2個食べたほうがお得ではないでしょうかw

 

 

サーモン、イクラ丼 980円

f:id:allmashit:20160302103716j:plain

 

サーモンは脂が乗って肉厚です。

サーモン好きな私としては堪りませんでした。

こんな美味しいサーモンなかなか食べられませんよ!

 

イクラも新鮮で粘ってます。

ほどよく醤油に漬けてあって旨いです。

なんでこの値段で提供できるのでしょう??

スーパーなどでイクラを買うと、このイクラだけでこの値段行くレベルなんですが・・・w

 

 

十勝名物 豚丼 780円

f:id:allmashit:20160302103727j:plain

 

私の撮影が下手で伝わりづらいのが悔しいですが、かなりデカいです!

これだけ食べに来てもいいレベルです。

肉厚の豚肩ロースを甘じょっぱいタレで焼いてあります。

肉の下にはサニーレタス(?)が敷いてあります。

量が多いので数人でシェアして食べたほうがいいですね。

私がいるのでソッコーなくなりましたがw

肉食獣には堪りませんな!

 

 

f:id:allmashit:20160302103748j:plain

ご飯メニューには海老の頭が入った味噌汁が付いてきます。

少々薄めの味付けですが、海老の出汁がしっかり効いてます。

飲みの〆に飲みたかったなあw 

 

知床5点盛り 980円

f:id:allmashit:20160302103759j:plain

おまけで6点盛りにしてくれました。

とにかく刺身が肉厚です!

3人で食べるとちょうどよい量でした。

 

 

f:id:allmashit:20160302104043j:plain

 

まずはホタテです。

大ぶりで甘くて美味しい!

 

 

f:id:allmashit:20160302104101j:plain

 

サンマです。

酢で〆てました。

サッパリしつつ旨い!

〆サンマって初めて食べました。

歳をとるに連れ、青魚が旨い

 

f:id:allmashit:20160302104124j:plain

 

イカです。

おそらくイカをオマケしてくれたのだと思います。

甘くて食べごたえがある厚さでした。

 

 

f:id:allmashit:20160302103844j:plain

 

ブリが凄かったです!

この厚さわかります?

私は嫌いではないけどあまり食べないんですよ。

昔ブリにハマって毎日食べていたら気持ち悪くなってあまり食べなくなりましたw

けど美味くてビビりました。

脂がクドくなくて臭みもないんです。

安いブリってクドくて気持ち悪くなるんですよね。

今まで食べたブリで一番旨かったです。

 

 

f:id:allmashit:20160302103825j:plain

 

マグロも大きいんですよね。

昔はトロが好きでしたが、最近は赤身がうまいと思うようになりました。

ご飯と食べたいマグロです!

これはもっと食べたかった~。

 

f:id:allmashit:20160302103900j:plain

 

サーモンが一番旨かったです。

イクラ丼と同じく、肉厚で脂が乗ってます。

 

 

どの刺身も新鮮で美味しかったです。

この値段とこの味で、これだけ美味しい刺身を食べられることに感激しました。

 

正直、居酒屋の刺盛りってショボいじゃないですか?

 

 

サーモンユッケ 580円

f:id:allmashit:20160302103912j:plain

 

北海道の形の皿がオシャレですよね。

サーモンのタタキにごま油が効いた醤油タレと卵黄で食べます。

肴ににピッタリでした。

 

 

牛バラ、ほくほくジャガイモとトロトロチーズ煮込み 780円

f:id:allmashit:20160302103926j:plain

 

ビーフシチューですかね。

チーズがたっぷり入っています。

この鍋もデカい!

ジャガイモがホクホクでした(写真忘れた・・・)

 

 

f:id:allmashit:20160302103946j:plain

 

ちょっと写真ぶれてしまいました(酔ってきてたw)が牛バラです。

脂がトロットロでした。

牛バラ煮込みって珍しいですよねえ。

 

 

バケット 105円

f:id:allmashit:20160302104007j:plain

 

店員さんにオススメされたのでオーダー。

コレをつけてたべるのがオススメだそうです。

 

 

f:id:allmashit:20160302104019j:plain

 

犯罪的だ・・・うますぎる・・・。

メチャクチャうまい!

私はパンは滅多に食べないのですが、これはうまああああああい!

 

おい、チーズ!お前仕事しすぎやぞ!味のブラック企業やあ~(彦摩呂風)

 

 

ザンギスティック ~鶏の唐揚げ~ 580円

f:id:allmashit:20160302104144j:plain

 

北海道といえばザンギっしょ!!

と、いうことで終盤に慌てて注文しました。

 

※ザンギとは

中国、四国地方や北海道での唐揚げの呼び名だそうです。

一般の唐揚げとの明確な違いというものはなく、呼び方が違うだけのようです。

 

 

f:id:allmashit:20160302104155j:plain

 

これのサイズが5本で580円はお得すぎません?

一般のチェーン居酒屋の唐揚げなんてマズイし少ないし高いじゃないですか?

もっとお金とっていいよ!って言いたくなるコスパですねw

 

 

f:id:allmashit:20160302104208j:plain

 

量もですが、味も抜群!

揚げたてがジューシーで旨い! 

 

その他

写真を忘れましたが、ソフトクリームも最後に頼みました。

北海道牛乳を使った濃厚なソフトでした。 

値段は280円(だったはず・・・)

 

総評

たまたまでしたが3人で行くと、色々シェアして楽しめてちょうどいいかなと思います。

味も良いし量が多く安い!

3人で旨い旨い言いながらガツガツ食べました。

グルメレポーターでもないのに食べて興奮するなんて、正直あまりないじゃないですか?

それくらい感動しました。

 

飲み放題もあります。

今回はホットペッパーでスタンダード2時間980円でした。

プレミアムメニューは種類が豊富でしたねえ。

※ホットペッパーは要チェックです!

 

飲み放題付きで、これだけ食べて3人で1万円でした。 

魚がおいしいので日本酒が進む進む(飲み過ぎたw) 

もう他の居酒屋には行けなくなりそうです。

旨すぎて感動しました。

 

海鮮好きなら絶対行ったほうが良いです!

 

3人共大満足でした。

 

 

お店情報

 

まだグーグルマップが更新されていませんが、このファミリーマートを居抜きで改装されています。

 

営業時間 17:00~24:00 (L.O.23:30)

定休日  不定休

駐車場  広いのでけっこう停められます

カウンター席 ボックス席

 

3月に友人が引っ越してくる予定なので、歓迎会はココで開きたいと思います!

おすすめ度はマシマシチョモランマです!

 

ではでは!今日はここまで!

ごちそうさまでした!

 

 

こんなグルメ記事もあります

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com