Amazonでは、2合炊きで1,500円
までは通常通りの工程
チンするだけでご飯が炊けるレンジ調理道具
これと電子レンジあればこれでおいしいご飯が炊けますね。写真のは2合炊いてみました。0.5合から炊けます。→ カクセー 電子レンジ専用炊飯器 備長炭入り ちびくろちゃん 2合炊き amzn.to/1T9nUTI pic.twitter.com/rFgM6B64KD
ほんとうに炊けた!
ご飯が炊ける『ちびくろちゃん』で蒸しパン作りました。ふんわりできました! pic.twitter.com/25bTJwP8G8
蒸しパンも!
他にも、カレーとかも作れるとか。
炊飯機よりも早いし、電気代の節約にもなるし、1人暮らしの方には太鼓判
加熱時間は1合で9~10分、2合で13分ほど
【作りおき用】保存容器なら、これで
Amazonでは、7個セットが3,718円
1個だと、800円~
全部このままでOK
電子レンジ、冷凍OK。ふたをとればオーブンもOK
イワキの保存容器\(^o^)/便利だよ\(^o^)/ pic.twitter.com/WCjhpMzW4o
中がこんな風にちゃんと見える
ローストビーフ丼弁 いただいたローストビーフに醤油、みりん、バルサミコ酢で作ったタレを回しかけて。汁があるのでわっぱはお休み、iwakiの美しいガラス容器、これもお気に入り。 #Twitter家庭料理部 #お腹ペコリン pic.twitter.com/6M13undKle
お弁当箱にもなる!
耐熱ガラスは、酸や塩分に強いから、新鮮なフルーツやサラダの保存にも最適
【最後に…】キッチン周りの掃除なら
こちらはAmazonで、498円
100円ショップなどでも購入可
落としにくい油汚れやタンパク質汚れ、お弁当箱のヌメリなどに効果を発揮
放置していたキッチンの汚れを拭き掃除!セスキ炭酸ソーダ水で拭きましたが、かなり汚れていてもキレイに取れてびっくり! セスキは100均で買えるので安いしいつでも買えるしほんとに優秀~。久しく、お掃除用の洗剤はいっさい使っていません。 pic.twitter.com/jmqbBF7B4s
セスキ炭酸ソーダでキッチン周り掃除したら入居時よりピカピカになってワロタ まぶちぃ(>_<) pic.twitter.com/FwiMFZuQFh
ガスコンロ前の窓ガラスに、水で薄めたセスキ炭酸ソーダをスプレーして、サッと雑巾で軽く拭いたトコ。こすらなくても油汚れが落ちるよ。セスキ炭酸ソーダは100均で売ってるから試してみてね。※ゴム手袋したほうがエエよ pic.twitter.com/UMUT0v9rvf
※肌荒れが気になる人は、ゴム手袋を。
【注意】アルミ製品、畳、繊維素材のカーペット、木質系の素材などは、変色したりシミが取れなくなる可能性がある
|1084713 view
|1143900 view
|555693 view
|236230 view
|1515473 view
|108734 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック