以前の記事で、NHKが公開したナゾのサイトについてお伝えした。そのサイトにはプロレスラーの長州力さんの姿があり「受信料長州力」と掲げられていた。2016年3月14日にその全貌がわかるはずだったのだが、これが急きょ取りやめになったようだ。
NHK受信料徴収に関する何らかの仕掛けが用意されていたと思うのだが、悪ふざけとの批判が相次いだようで、NHKは次のように発表している。
・NHKの発表
「3月14日に開設を予定していたこのサイトは、長州力さんが案内役となって若い方々に公共放送の役割や受信制度への理解を深めていただき、受信契約の手続きをしていただけるような内容を検討していました。しかし、予告したところ、視聴者の皆さまから様々な
ご意見をういただきました。このままサイトを開設しても、私どもの意図について正しくお伝えすることが難しいと考え、開設を中止しました。ご理解をいただけますよう、お願い申し上げます」(NHKのお知らせより引用)
すでに長州さんの画像を掲載したサイトは、お知らせに変わっており、現在(3月4日20時)は見ることができなくなっている。ネットユーザーからは「何がやりたいんだコラッ」や「吐いた言葉は飲み込むなよ」など、長州さんのお馴染みの言葉でツッコミが入っている状況だ。
ともあれ、公開予定のサイトが どんなものだったのか、非常に気になる。長州さんもお蔵入りになって悲しんでいるのかも……。
参照元:NHK お知らせ、Twitter @NHK_PR
執筆:佐藤英典
▼ハムのアレ
▼何がやりたいんだコラッ
コメントをどうぞ