ここから本文です

ESの締切の第一回と第二回ってなにが違うんですか? 第一回と第二回の間だ結構あ...

ajmdtjさん

2012/2/922:30:56

ESの締切の第一回と第二回ってなにが違うんですか?
第一回と第二回の間だ結構あいてる企業がおおいですが・・・
やっぱりES通過させる人数も違うんですか??(>_<)

閲覧数:
3,724
回答数:
1
お礼:
25枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

2012/2/1002:44:14

第一回にまず大部分の候補者を絞ります。そして、ESの次の段階に進めます。

そうして、おおよその人数の見当をつけます。

第二回では、一般的に第一回よりも人数が少なくなります。

なぜなら、本当に志望しているのなら第一回にに応募するはずです。そして、志望度合いの平均は第一回の方が高いケースが多いのです。

第一回と第二回はけっこうあいていると思いますが、第二回の方は第一回で人数が埋まらない場合に備えて用意してあります。

ですので、質問者さんにオススメするのは第一回のES締め切りに間に合わせることです。

就職活動頑張って下さい!

あわせて知りたい

ヤフー天気予報が面白い!

Yahoo!天気・災害

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

[PR]お得情報

Tポイントをためるなら、この1枚!
Yahoo! JAPANカード≪年会費永年無料≫
最大7,000円相当のTポイントもらえる
春風満面!
モスバーガーを10万人にプレゼント!
詳しくはこちらから<ソフトバンク>
簡単なアンケートに答えるだけで
新「オールフリー」を10万名様に
お試しキャンペーン中!※20歳以上
日本最大級のお試しサイト!
1700円相当の商品が864円で試せる♪
先着順のため、お早めに!(モラタメ)
2つの綾鷹を合計28万名様へプレゼント!
すっきり飲みやすい綾鷹にごりほのか、
しっかりした綾鷹のどちらかが当たる!

その他のキャンペーン

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。