政府は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐる代執行訴訟で、福岡高裁那覇支部が示した工事中止を含む和解案を受け入れる方針を決めた。
沖縄県側は和解案を受け入れる立場のため、国と県の和解が成立する見通しとなった。
安倍晋三首相は4日昼、首相官邸で中谷元防衛相、岸田文雄外相、島尻安伊子沖縄担当相、岩城光英法相ら関係閣僚と訴訟への対応をめぐり協議した。この後、中谷氏は「和解案を受け入れることを決めた」と記者団に述べた。
裁判所は1月の和解勧告で、暫定案と根本案の二つの解決案を提示。このうち、暫定案は国が代執行訴訟を取り下げて移設工事を中止し、県と協議するとの内容。政府は当初、工事中止は受け入れられないとして、和解案には慎重だった。しかし、国と県の訴訟合戦の事態は、移設計画を進める上で好ましくないと判断した。
Yahoo!ニュース 特集
-
1
<AV出演強要>「奴隷のような状況」「刑事罰が必要」NPOが深刻な被害訴える 弁護士ドットコム 3月3日(木)17時30分
-
2
コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 J-CASTニュース 2月29日(月)18時32分
-
3
「やんのかコノヤロー」老人に若者暴言の映像は「ヤラセ」? 水戸市がTBSに訂正求め、BPOに意見書出す騒ぎに J-CASTニュース 3月2日(水)20時41分
- 4 辺野古訴訟、和解成立へ=政府が工事中止受け入れ 時事通信 3月4日(金)12時26分
-
5
川崎市教育委員の俳優、会議4割欠席 「ドラマで多忙」 朝日新聞デジタル 3月1日(火)5時11分
-
1
「清原和博」容疑者の留置場生活 3人部屋を独占し、1日3食では“足りない” デイリー新潮 3月2日(水)18時15分
-
2
やはり急増していた“おじさん好き20代女子”。決め手は経験の豊富さとダメさのギャップにアリ!? 週刊SPA! 3月1日(火)16時21分
-
3
若手は40代上司の“このセリフ”にドン引きしている ダイヤモンド・オンライン 2月26日(金)8時0分
-
4
安倍首相の消費増税再延期に 小泉元首相が思わぬ“援軍” 週刊文春 3月3日(木)12時1分
-
5
旧統一教会の「国際合同結婚式」で結ばれた日本人男女8組の結婚観を聞いてみた。「25歳では遅い」「神の導きなので誰でもいい」…etc. 週刊SPA! 2月29日(月)16時21分
読み込み中…