1. まとめトップ
  2. エンタメ・カルチャー

最新作は女装男子?男の娘!?マンガ読み注目の新人・高野雀がアツい!

マンガ読みに愛される新鋭、高野雀。2015年の話題を独占したデビュー作と、2016年大注目の最新作をご紹介します。

更新日: 2016年03月04日

manga_loveさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
197 お気に入り 38857 view
お気に入り追加

とある新人作家のデビュー作にあの著名人が注目!!

高野雀さんの「さよならガールフレンド」を読んだ。私が20代の頃描きたいなあと夢想していたものが今この本の中に全部詰まってるよ…私女性誌にいたらこんなの描きたかったよ… instagram.com/p/xunsu-u7ya/

「アゲイン!!」はドラマ化、「モテキ」はドラマ&映画化するなど、超売れっ子漫画家。
ご自身の魅力的なキャラクターでテレビやラジオでも大活躍中!

高野雀「さよならガールフレンド」とても良かったです。知らなかった人だなー。他のマンガも読んでみたい。 pic.twitter.com/xVgOqJdCYE

Twitterで話題集中!絶賛の嵐!!

ついにさよならガールフレンドを買ってしまった!金が無いとかもう知らん!

さよならガールフレンド読んだ。クッソ良かった。噂は聞いてたけど、想像以上だった。

さよならガールフレンド読んだ。もーーー本当にいろんな人に読んで欲しい。知り合いで読みたいって人いたら言ってください。リュックから出ます。

「さよならガールフレンド」って? 誰が描いたの??

『さよならガールフレンド』は、閉塞感漂う地方都市を舞台にした「ガール・ミーツ・ガール」の物語。

本書は高野雀のデビュー単行本。創作同人誌の即売会「コミティア」から登場した注目の新鋭です。

セックスばかりしたがるうざったい彼氏。
噂話しかゴラクのないクラスメイト。
この町の人間が嫌いな母。
ここは、どんづまりの小さな町。
色んなことに嫌気がさしてた高校3年の夏ーーー
ちほは、自分の彼氏と「ヤった」らしい“ビッチ先輩”と出会い…?

もとは同人誌として制作・販売された作品で、同人誌即売会「コミティア」の見本誌読書会で1位を獲得したことにより、初単行本として発売された。

「本を売るプロ」書店員さんの気合いと愛がハンパない!

【おすすめコミック】 祥伝社フィールコミックス 『さよならガールフレンド』高野 雀 2015年最注目新鋭! 表題作に加え、アラサー女の迷い道、こじらせ女子の憂鬱、思春期少年少女の甘酸っぱい夏など、個性ゆたかな短編5作品も収録! pic.twitter.com/KoMYxs0ecJ

よく見るとボードが3D!?

【注目のコミック その壱】 『さよならガールフレンド/高野雀』 まずジャケットを見た瞬間から惚れ込んでしまって、タイトルもとてもいい!!読めば読むほど味わい出てくる新型中二病。今のこのどこまでも進化してしまう時代に読んでおきたい作品。 pic.twitter.com/uxbKPzrX9G

「中二病のパイオニア現る!!」…インパクト大です。

「さよならガールフレンド」昨年読ませていただいて「こりゃ〜来年一発目からすげ〜いい漫画出るなぁ!」今年一発目の大きな仕掛け販売をしているのですが 、もーめちゃくちゃ売れてます。 感情の揺れを描くのが最高に上手い作家さん大好きです。

祥伝社『さよならガールフレンド』(高野雀)がすばらしすぎる。もうすでにTLでは話題になっていますね。早くも2015俺マン候補です。おそらく近隣で積んでいるのは当店だけだと思われるので、使命感に燃えますなあ。こういう新しい才能ある人をきちんと世に伝えたいです。

新人ながら、その高い作品性で新聞の書評にも!

Photo by Getty Images / Digital Vision

高野雀『さよならガールフレンド』ササキバラ・ゴウ評。「それでも、すっかり慣れてしまった諦念の向こう側に、なお前に進むための何かがあることを、著者は手探りしようとし続ける。そこにただよう覚悟のようなものは、静かで慎ましいながらも、力強い」t.asahi.com/h1kn

「さよならガールフレンド」(フィールコミックス/高野 雀) 書評で紹介されました! 好評発売中! pic.twitter.com/uN25o5ak17

2016年の賞レースにも食い込んでます!!

【速報!】このマンガがすごい!2016オンナ編、14位に高野雀先生「さよならガールフレンド」、16位に鳥飼茜先生「地獄のガールフレンド」がランクイン!!!なんとWガールフレンドなのです♡高野先生、鳥飼先生おめでとうございます! pic.twitter.com/fi5TxRKPAe

【祝!】高野雀先生「さよならガールフレンド」が第19回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品に選出!奇しくもこのタイミングで重版が決定!!!まだ読んでいない方はぜひ!ぜひ!!shodensha.co.jp/sayonaragirlfr… pic.twitter.com/HtLvl5W4Dv

当然"マンガ読み"の心もわし掴み!!

1 2




manga_loveさん

このまとめに参加する



  • 話題の動画をまとめよう