1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:46:28.76 ID:pI636OZdM.net
週刊文春9月17日号 野球の言葉学:中畑清(横浜DeNAベイスターズ監督) ジャーナリスト:鷲田康

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5412
・中畑監督の去就がにわかにきな臭くなってきた。担当記者、球団関係者の間で囁かれ出しているのが中畑監督の今季限りの辞任である。

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5412
・中畑監督の去就がにわかにきな臭くなってきた。担当記者、球団関係者の間で囁かれ出しているのが中畑監督の今季限りの辞任である。
・放送関係者「おそらく、今度こそ腹は固まっていると思います。去年、一昨年も成績不振を理由に辞任の意向をもらしていたが、未練もあった。だから球団の意向は渡りに船だったが、今年はそうもいかないと決意を固めているようです」。
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:46:54.15 ID:pI636OZdM.net
・決定的なのは中畑監督とフロントとの意思疎通がうまくいかないことへの不信感。
・中畑監督が責任を一身に背負って退団となれば、球団に及ぼす辞任余波は思っているより深刻な事態を引き起こすことになるかもしれない。
前出の放送関係者「楽天・ 三木谷オーナーのように采配にまでは介入しないが、営業優先な上に、ことあるごとに補強、育成にも口出しする 池田球団社長との関係はうまくいっていない。そんな池田球団社長を止められない高田GMへの不満もある。
球団方針から営業面にも協力しているのに、チーム編成が自分の知らないところで決まっている不満もかなりあると 思います」
・中畑監督が責任を一身に背負って退団となれば、球団に及ぼす辞任余波は思っているより深刻な事態を引き起こすことになるかもしれない。
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:50:51.68 ID:QHyc3NnSK.net
DeNA「手紙書かなきゃ(使命感)」
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:50:52.86 ID:984kK5PQM.net
もう流石に顔老けてきたし一旦やめようや
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:52:30.62 ID:uzh3a5Mu0.net
一回高木が見たい
ちなDe
ちなDe
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:52:31.25 ID:6pIbqoL50.net
佐々木 進藤 大ちゃん 高木豊
現実的なとこやとこんなもんやろ
ハゲ(豊)で頼むわ
現実的なとこやとこんなもんやろ
ハゲ(豊)で頼むわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:58:24.51 ID:rjK4tCXB0.net
佐々木ねぇ…
DeNAが欲しいのは中畑みたいなマスコミに向けてよく喋ってくれる広告塔兼任監督ちゃう?
DeNAが欲しいのは中畑みたいなマスコミに向けてよく喋ってくれる広告塔兼任監督ちゃう?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:57:05.96 ID:RChdCzrr0.net
高木豊にしとけ
本人もやりたい言うてるし一番無難やろ
本人もやりたい言うてるし一番無難やろ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:57:24.23 ID:71Gh9e8la.net
ワイニワカ、悲しむ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 22:59:06.41 ID:2jIlKcZw0.net
清の友達の梨田で良いんじゃない?
コーチに真弓や若菜でさ
コーチに真弓や若菜でさ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:00:15.82 ID:dsx8BOik0.net
>>87
ええなあ・・・(妄想中
ええなあ・・・(妄想中
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:00:38.26 ID:lNcKMTyl0.net
監督の前にバッテリーコーチどうにかせいよ
新沼はフロント入りしていいから現場から離れろ
新沼はフロント入りしていいから現場から離れろ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:04:45.16 ID:7OEjpShZ0.net
田代呼び戻しそうじゃね?
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:08:12.86 ID:mLSH9xMk0.net
>>128
オバQは2軍でこそ輝くとおもうわ
オバQは2軍でこそ輝くとおもうわ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:00:50.05 ID:fi2dn7dm0.net
>チーム編成が自分の知らないところで決まっている
GM制なんだから当然だろ
GM制なんだから当然だろ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:05:49.85 ID:SeeLV1qap.net
育成や営業に関して介入してくるって基本今どこの球団もありそうじゃない?
三木谷レベルの介入はさすがに引くけど
三木谷レベルの介入はさすがに引くけど
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:08:24.85 ID:Apsj4Hn60.net
>>140 オリックスの宮内はめちゃくちゃ介入するってどんでんが暴露してたで
伊藤男前やし売り出したいから伊藤捕手で使えって命令された言うてたわ
伊藤男前やし売り出したいから伊藤捕手で使えって命令された言うてたわ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:06:47.19 ID:6pIbqoL50.net
そういや平松爺さんとか駒田、野村弘樹みたいなtvk解説陣にそういう音沙汰が全くないのはなんでや?
野村弘樹なんてなかなか良さそうやん
野村弘樹なんてなかなか良さそうやん
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:08:15.80 ID:RCRkDSIS0.net
>>149
駒田も野村もコーチはちょい前までやってたしなあ
駒田も野村もコーチはちょい前までやってたしなあ
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:08:02.06 ID:BE//Ud8u0.net
>>149
弘樹はコーチしていても、優しい、選手に強く言えないらしかったしなあ
PLらしくなく
弘樹はコーチしていても、優しい、選手に強く言えないらしかったしなあ
PLらしくなく
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:09:52.73 ID:6pIbqoL50.net
>>155
野村は解説から優しそうやしな
野村は解説から優しそうやしな
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:08:28.73 ID:6HjWlsq70.net
キヨシは横浜に合ってたよね
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:10:44.55 ID:bi4of9r/p.net
去年も編成がどうたらみたいな話愚痴ってたけどGM制を取るってそういうもんなんだけどな
まあそれを中畑に理解させてない高田と池田が悪いと言えばそれまでだけど
まあそれを中畑に理解させてない高田と池田が悪いと言えばそれまでだけど
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:27:25.85 ID:HYkbbOMd0.net
編成に自分がノータッチなのが気に食わない
って言うけどGM制ってそういうもんやろ
栗山なんかもっと露骨にGM制フロントに振り回されてるけどちゃんと育成もして結果も出してるぞ
高田やベイスフロントが有能とは思わないけど中畑がシステムを理解してなさすぎ
って言うけどGM制ってそういうもんやろ
栗山なんかもっと露骨にGM制フロントに振り回されてるけどちゃんと育成もして結果も出してるぞ
高田やベイスフロントが有能とは思わないけど中畑がシステムを理解してなさすぎ
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:29:10.11 ID:bi4of9r/p.net
>>293
中畑は弱い横浜の監督は向いてたかもしれないけどGM制度のチームの監督は向かないわ
中畑は弱い横浜の監督は向いてたかもしれないけどGM制度のチームの監督は向かないわ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:10:01.18 ID:32XLDw2+0.net
監督よりコーチ陣やろ
どいつも現役時代たいした成績残してないやつがコネでコーチやってるのがおかしいわ
小池とか2軍のコーチ経験なしに即1軍でコーチやらすとかおかしいやろ
どいつも現役時代たいした成績残してないやつがコネでコーチやってるのがおかしいわ
小池とか2軍のコーチ経験なしに即1軍でコーチやらすとかおかしいやろ
338: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:32:08.29 ID:hOeatmfs0.net
星野とか野村が結果出せたのは人脈も込みやからな
星野なら島野、野村なら松井みたいな優秀な部下がついてくるし
星野なら島野、野村なら松井みたいな優秀な部下がついてくるし
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:34:27.47 ID:VPxNDTCH0.net
よし、岡田彰布さんに頼もう
そしたらファンも減らんやろ
そしたらファンも減らんやろ
392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:38:50.91 ID:4FZD7CrC0.net
>>354
神奈川新聞に毎日どんでんが載るのか…
神奈川新聞に毎日どんでんが載るのか…
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:41:07.95 ID:3L4RNi/o0.net
>>392
ディリーじゃないのに、()をつけてどん語を補足してくれる記者がおるんやろうか?
ディリーじゃないのに、()をつけてどん語を補足してくれる記者がおるんやろうか?
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:34:28.09 ID:FfnQ2STQ0.net
別に悪い監督とも思わんけど仕方ないかなと思う
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:35:42.03 ID:Ji+0uIhD0.net
中畑続投派でも反対派でもどうでもええけど
1番ムカつくのは中畑反対派は監督変えたら今のクソみたいな凡ミスが無くなるって思ってることやな
可能性のある選手全員使って全員が下手こくんやから誰が指揮してもベイスターズはベイスターズ
いいから指導力ある人間を連れてこいって話だよ
1番ムカつくのは中畑反対派は監督変えたら今のクソみたいな凡ミスが無くなるって思ってることやな
可能性のある選手全員使って全員が下手こくんやから誰が指揮してもベイスターズはベイスターズ
いいから指導力ある人間を連れてこいって話だよ
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:36:25.18 ID:hOeatmfs0.net
中畑替えても何も変わらんのはまあそうだろうな
ただ現実問題として6555みたいな順位推移してて責任とらないのはちょっとね
ただ現実問題として6555みたいな順位推移してて責任とらないのはちょっとね
406: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:39:43.23 ID:Krzr0rhd0.net
>>368
勝率1割上げたんやぞ!
勝率1割上げたんやぞ!
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:37:02.03 ID:AZBzEbea0.net
というかあれだけやっても戦力が足らんっていう状況な辺り暗黒期なんやろなあって思う
戦力が足らんというより上と下の差が激しい感じでもあるが
戦力が足らんというより上と下の差が激しい感じでもあるが
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:38:05.42 ID:xo88ewbm0.net
久しぶりに大矢見たいわ土下座してまたやってもらってくれや
運が良ければ捕手難も解決するで
運が良ければ捕手難も解決するで
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:39:40.18 ID:cmLKFFA90.net
>>386
大矢が捕手やってもええで
大矢が捕手やってもええで
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:38:21.99 ID:2Hr6eegF0.net
中畑でもいいからバッテリーコーチは変えてくれ
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:40:43.17 ID:2YrzT4Fu0.net
無関係なはずなのに前出の放送関係者にディスられるFAX
499: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:51:35.86 ID:CZA6nTPhp.net
もう高田が監督やればいいんじゃないの?
541: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:54:32.80 ID:8eMMAJa/0.net
なんで平松には監督の話がこないんやろね
547: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:54:47.09 ID:7o2c5DKu0.net
どうせ新庄とか監督に呼んでこれからは横浜です!とか言ったら例え最下位でも横浜ファンがうおおおおおおおおおおおおってなるんやろ
560: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:55:58.26 ID:zwPChXqD0.net
>>547
はい
はい
580: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:57:57.59 ID:3L4RNi/o0.net
>>547
横浜ファンじゃなくてもうおおおおおおってなるやろそれは
横浜ファンじゃなくてもうおおおおおおってなるやろそれは
595: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:59:10.42 ID:xTDjlD/90.net
二軍監督昇格でいいじゃん
誰か知らんけど
誰か知らんけど
614: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:00:50.02 ID:2zR4g+5ca.net
>>595
うそつけぜったいしっとるぞ
うそつけぜったいしっとるぞ
738: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:13:59.49 ID:o9xxah4/K.net
てかよくわからんのやけど
AS前後に来期も中畑続投って発表されてなかった?
そんな発表は簡単に覆るもんなの?
それともワイの勘違いか??
AS前後に来期も中畑続投って発表されてなかった?
そんな発表は簡単に覆るもんなの?
それともワイの勘違いか??
764: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:16:58.60 ID:TjvUfo840.net
>>738
球団から中畑への続投要請じゃなかったっけ
中畑はまだ返事してないから決定ではないし、お断りしたら他の監督探す事になる
球団から中畑への続投要請じゃなかったっけ
中畑はまだ返事してないから決定ではないし、お断りしたら他の監督探す事になる
750: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:15:11.57 ID:ZnxW2WBk0.net
>>738
球団が続投って言っても本人が辞めたいなら辞めるやろ
ノムケンだって本人の希望で辞めたし
球団が続投って言っても本人が辞めたいなら辞めるやろ
ノムケンだって本人の希望で辞めたし
820: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:23:32.97 ID:XjvzvMjb0.net
監督業は
1年目が種まき
2年目が水やり
3年目で収穫
やぞ
1年目が種まき
2年目が水やり
3年目で収穫
やぞ
848: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:27:23.39 ID:mUbGtRN60.net
>>820
中畑は開墾レベルから始めたやろ
中畑は開墾レベルから始めたやろ
876: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:31:43.89 ID:ivom0eU6r.net
>>820
まず土持ってくるとこから始めなかんかったんやで
まず土持ってくるとこから始めなかんかったんやで
858: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:28:44.65 ID:5PmUcHay0.net
退任はしょうがないし、後任も誰かはいるだろ
監督やりたい奴なんて山ほどいる
ただ中畑のように常にマスコミサービスが出来て、知名度のある人って言われると誰なのか?
監督やりたい奴なんて山ほどいる
ただ中畑のように常にマスコミサービスが出来て、知名度のある人って言われると誰なのか?
868: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:30:18.83 ID:je91+tfx0.net
>>858
中畑が例外なんだから基準にする方がおかしい
中畑が例外なんだから基準にする方がおかしい
890: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:34:18.55 ID:9LHO679I0.net
>>858
中畑はコメントを欠かさず出すし試合がないときでも駆けつけて営業してる
マスコミがいるところでは時間が許す限りマスコミ対応
一方で球場に来てヒマな時間があったら一人で表に出てきてサインしてたりもする
マスコミがいないところでもファンサービスを時間が許す限り地道にしているわけで・・・
同様のことをする人材は他にいないと思うよ
中畑はコメントを欠かさず出すし試合がないときでも駆けつけて営業してる
マスコミがいるところでは時間が許す限りマスコミ対応
一方で球場に来てヒマな時間があったら一人で表に出てきてサインしてたりもする
マスコミがいないところでもファンサービスを時間が許す限り地道にしているわけで・・・
同様のことをする人材は他にいないと思うよ
612: 風吹けば名無し@\(^o^)/(秋と紅葉の楼閣) 2015/09/12(土) 00:00:30.90 ID:tQCf8c1g0.net
そんな監督変えてどうにかなるもんなんかね
643: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:02:59.00 ID:GtSJIdtc0.net
>>612
近藤昭仁から大矢・権藤になったときは違いを感じた
近藤昭仁から大矢・権藤になったときは違いを感じた
654: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 00:04:32.98 ID:gpvR6t2V0.net
誰がやっても5位すらも10ゲーム差のダントツ最下位が定位置のチームから
とりあえず5位にはなれるし、なんか間違って前半戦1位にもなってしまうチームになった
これはどう考えても中畑の功績
そこから上に行くには他の奴のほうが良いかもしれん
とりあえず5位にはなれるし、なんか間違って前半戦1位にもなってしまうチームになった
これはどう考えても中畑の功績
そこから上に行くには他の奴のほうが良いかもしれん
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/09/11(金) 23:32:04.22 ID:N+2mAcXk0.net
監督も大事だがしっかりしたコーチとスタッフが重要だよ
引用元: ・http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441979188/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2015年09月12日 01:39:50ID:baysoku
Tweet はてブ |
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 01:44 ID:u2fSYLqn0
-
悲しいがここらが潮時やね
ホンマにここまでよーやってくれたよ
お疲れ様
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 01:46 ID:cnWZDstr0
-
正直中畑がマシだと思うけどなぁ
辞めるなら横浜大好きおじさんの高木豊にやってほしい
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 01:59 ID:YlySkHDX0
-
ないない、Deお得意のいつもの茶番だろ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 01:59 ID:F8vTGfMT0
-
他球団ファンやがここまでベイスターズが強くて人気出たのは中畑のおかげやと思うで。辞めたら更に暗黒になると思うわ。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:02 ID:hQ8V0H5c0
-
個人的には続けてほしいが一旦やめどきなのかなぁとは思うねぇ
前半戦一位でこの順位になってしまったのならやっぱり誰かは責任とらんとアカンかと
監督変わったからってよくなるわけないしたしか悪くなるけどしゃーないかと
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:03 ID:yfmwZCm80
-
監督が代わってどうなるかは正直不安でしょうがないけど、時期が来たのかもね
ここまで立て直してくれて感謝してます、お疲れ様
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:04 ID:yy.hed.m0
-
キヨシ目当てで球場に行くファンも結構いるし、辞められたら営業的にはマイナスだろうね
辞めるならせめてCS行けるチームになるまで待ってほしいんだけど、言い出したらキリないか……
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:07 ID:y2Oc1KVJ0
-
球団は来季も要請してるし本人辞めるならしゃーないけど
今年はチャンスだっただけに編成面は動いて欲しかったなあ
グリエル来ないのにビロウ獲っただけだもんな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:10 ID:kfR297600
-
上の※にもあったけど
野村の弘樹さんは優しすぎてなあ・・・・・・・
年数、キャリアが桁違いに上とはいえ工藤現SB監督の顔伺い過ぎてたのがホントそれ感じた・・・・・・・・仮にもコーチと選手なら前者の方が立場上なんだからそれなりの行動せなあかんのにそれが出来なかった
例えば工藤さんがリリーフ待機してブルペンで出番だから肩作る時に「準備してください」ならまだいい、「工藤さん、準備お願いできますか?」とだったからな・・・・・・・
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:10 ID:M7StalMa0
-
スレの364は正論。
誰がやればそういうところを上達させられるかじゃないのかな。
俺は中畑には感謝してる。いや、本当に。けど、もうそろそろ勝つところがたくさんみたいのも事実。どうなるのが一番良いのかねえ。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:14 ID:OoMMDioQ0
-
親の影響で他球団ファンだったけどキヨシが横浜の勝利に一喜一憂する様子がおもしろくて横浜のファンにもなって、今年は贔屓球団のホームよりハマスタに応援いったわ。
キヨシ好きだからこそ辞任でいいかも、叩かれるの見たくないし、本人が睡眠薬ないと寝れないとか見ると本当こっちまで辛くなる…。もちろん続投なら応援するが。
もし辞任したら、奥さんにも先立たれてしまってるし、あまり重圧のない立場で伸び伸びと野球に関わってもらいたいな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:17 ID:5253LjMG0
-
今シーズンのハマスタ開催
残り8試合
チケット売れ残ると困るから
DeNAの自演記事をリークした説
辞める・辞めないどちらでもいいけど。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:17 ID:Fy8rFjc40
-
もうすっかり老け込んだし、俺的にはあくまで本人の休養という意味で辞めてもらいたいわ。どうせ辞めるなら、監督もコーチ陣も一新した方がええやろね。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:17 ID:p..Idy.00
-
マシとかじゃなくて、今年も5位じゃ責任取るしかないんじゃない?
選手だっていくら頑張ろうが結果が出なけりゃクビになるんだし
中畑は体のほうが限界な気もするけど
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:19 ID:fmWw55DV0
-
記事が関係者談の時点でゲンダイレベルじゃないの
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:20 ID:aSkypY9n0
-
監督変える前にコーチ変えろや
育成はコーチの仕事だろうが
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:20 ID:hntefp9y0
-
ちゃんとした指導力のあるコーチを入れることが先決
実績も少なく指導力も怪しいのに、OBだからって入閣してるのがアカンやろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:24 ID:l3qVZNb30
-
フロントどうのの前に、今年は不味い采配が目立つと思うよ
前の回打席に立たせたピッチャーを、次の回ランナー1人出しただけで変えるとか
1点差ゲームで敗戦処理投手を出すとか
選手との間に溝が出来てそう
中畑は自分でも気付かないほど疲れてるんじゃないだろうか…
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:30 ID:ubILlZTR0
-
キヨシの胴上げ見たかったけどなぁ
ソースの真偽はともかくとして、今年は去年までに比べると監督の抗議も減ったしバントは増えたし、色々抵抗するのを諦めたというか疲れてるのかなって思う場面が増えて来てるから今のままの成績で続けてもらうのは酷なのかもね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:32 ID:WeiGJ.MO0
-
大魔神監督でいけ。打撃清原 投手桑田 ヘッド進藤
一年だけでもいい。夢見させてくれ。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:35 ID:2t.vGDJU0
-
※20
悪夢の間違いかな?
おれは豊がいいかな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:38 ID:yVSszHP50
-
来季はタクローが新監督やで。
かなり信頼出来る筋からの情報。
ウソじゃないけよく読みな。
実は交流戦終わりからリーグ戦再開までの期間にタクローと水面下で交渉。タクローは返事を保留(一応、シーズン終了までは広島の守備走塁コーチとしての契約上)したが、前向きな返事とのこと。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:42 ID:tj.FY3Uy0
-
※22
マジか(棒)
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:45 ID:oeaTSVPg0
-
誰がなっても一緒なんだからマスコットとして有能なキヨシでいい
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:46 ID:ubILlZTR0
-
そういえばどうでもいいけど石井琢朗ってブログ更新しなくなったよね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:48 ID:yVSszHP50
-
※23
マジやで。
これは大真面目にマジ。
誰もまだ、信用せんかもしれんが、その情報筋のヤツ、中畑が新監督になる情報も世間に公表する数日前から掴んでいたしね。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:50 ID:NhqdYJrh0
-
キヨシを変えても勝てるようにはならないけど
コーチと参謀役変えたりドラフトや補強で投手のレベルと守備向上しないとCS争いできるようにはならないよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 02:57 ID:Dr89Slm60
-
大ちゃんにやらせればいいよ
少なくとも明るいチームカラーは無くならないし
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:02 ID:hntefp9y0
-
来季はユタカが新監督やで。
かなり信頼出来る筋からの情報。
ウソじゃないけよく読みな。
実は交流戦終わりからリーグ戦再開までの期間にユタカと水面下で交渉。ユタカは返事を保留(一応、シーズン終了まではフジテレビの解説者としての契約上)したが、前向きな返事とのこと(棒)
いろんなパターンが作れそうや!
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:10 ID:i4N34R9N0
-
ワイも>>654と同意見やな
中畑は挨拶もできんクズチームを、ひとまず前半戦を首位で折り返せるくらいに磨き上げた
でも、いったん負けが込むと流れを変える術がないし、フロントの折衷案もどれだけ出せてるのか疑問
そろそろ監督の変え時やと感じるで
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:14 ID:sgI2utCD0
-
オバQも大矢さんもコーチ向きだな
特にオバQは二軍のほうが合ってると思う
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:15 ID:K2VW5je30
-
そういえば監督辞めた人で「なんであんな采配したか自分でもわからない」とか言ってたなぁ
色々な疲れで追い詰められてるみたいな顔だし判断力が鈍ってるんじゃないだろうか?
一度辞めて自己分析してから再度ってのでもよさそうだけど
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:21 ID:hxr8TYM30
-
記事の真偽はともかく、このまま5位以下なら中畑は辞任すると思うな。
これまでの積み重ねをリセットするようなタイプの新監督は避けてもらいたいので、選手をよく知っている新監督を希望したい。
進藤が現実的かもしれないけど、個人的には豊がいいかな。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:21 ID:jF2W7.gv0
-
中畑を応援してたが負けが込むとベンチでお通夜状態になってるし
そろそろ精神的にもきついやろうから解放して差し上げろ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:24 ID:zpd8hM8B0
-
キヨシはベイスターズを明るい良いチームにしてくれたし感謝してる
個人的にもああいう明るい監督は好きだから続けて欲しいなーと思っていたけど、睡眠薬を酒で流し込んで何とか寝てる...みたいな話聞いてからキヨシの体が心配でもう休ませてあげた方が良い気もしてる...
でもキヨシの胴上げ見たかったなぁ...
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:25 ID:M3KW1LtJ0
-
スレの364は言いたいこと全部言ってくれたわ
細かい采配には各々文句の一つもあるだろうがアンチが喚く支離滅裂な誹謗中傷は見るに堪えない
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:30 ID:avryiGcQ0
-
監督は中畑さんのままでも良いけどコーチ陣はもうちょっと経験や実績のある人連れてきて欲しいわ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:38 ID:69.AA7nA0
-
週刊誌の記事は信用できないな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 03:45 ID:rPYpCi8Z0
-
中畑監督のおかげで横浜は変わった。中畑監督ではなかったら、横浜は今でもダントツの最下位。これはほぼ間違いない。代わりにいるのか?
40.- 名前:
⊂(・∀・⊂*)
- 2015年09月12日 04:01 ID:koQ8o4TC0
-
まあ中畑さんお疲れさまありがとうって気持ちやな。
ただ人事や選手編成に振り回されてる感じは多かったな。
内藤君を指導してるのに自由契約、グリエルのねじ込み、グリエル兄弟で来ない、2014コーチ人員少ない、球団幹部による金城の引退→コーチのゴタゴタ。
高田GM以外にも球団社長、球団幹部が口出ししてくるのがなぁ。(*´ω`*)
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 04:29 ID:Lega0nIpO
-
GM制を中畑が理解していないのが悪いみたいに書いている連中がいるけど、現場の監督としっかり意思疎通してきちんと理解・納得させるところまでがGMの仕事とちゃうの?…個人的にはそれが出来ていない高田の方が悪いような気がするのだが。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 04:55 ID:26GYoJ2R0
-
1年目 土持ってくる
2年目 開墾
3年目 種まき
4年目 水やり
5年目 収穫
なら来年はイケる??
冗談はさておきもうキヨシの問題よりも後任の方が重大というか
どれだけキヨシの功績を引き継げるかによるよな それは采配育成面だけでは無くパフォーマンス面も含めて。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 04:58 ID:FNoqMu7r0
-
ベイス来年はガラガラだろうから新庄監督でいいんじゃね
どうせ勝ちゃしないし
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 05:22 ID:MdIbTjOt0
-
高木豊人気みたいやけどプロ野球にゅーす見てたらいっつもブチブチ怒ってるんだよなあ…。あの調子で監督やったら選手萎縮してまうで
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 05:24 ID:vZHIBK.w0
-
契約金出さないし年俸も安いけど良い?って言って誰が練習設備もしょぼくてスタッフも少ない横浜でコーチ監督をやってくれると思う?
そりゃバッテリーコーチ新沼ヘッドコーチ進藤走塁コーチ小池になりますわな。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 06:00 ID:pW.zv4Jf0
-
コーチ陣が経験不足の上人数も少なくろくに練習設備もないんだからなぁ
監督だけ代えてもどうにかなるものじゃない
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 06:09 ID:DWqDvY4u0
-
長期政権を敷けないと優秀なコーチはこないよだましだまし来年も中畑と一年契約したところで
高齢だしもう少し若い監督と長く契約結ばないと
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 06:21 ID:DS39nrBY0
-
草も生えないひからびた大地からようやく作物が取れる畑になるまで
もってきたのは、十分立派だと思う
その作業が褒められなくて誰もやりたがらないから
ここでしくじるとまた一からやり直しだからそこは
頑張ってほしい
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 06:29 ID:CZwHHLCx0
-
豊かとかアホか?
暗黒TBSが滅茶苦茶にしてくれた激弱チーム、さらに中畑の策無しチームをなて直すのは、監督経験のある人だべ?
牛島、糞尾花、中畑とか未経験者は無理。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 06:32 ID:4BVHeZWg0
-
文春かよ。雰囲気記事いらねーわ
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 06:58 ID:RHPknkRrO
-
そういうのをまとめてるんだろうけど、文春記事なのにマジレスして奴が結構いて草
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 07:32 ID:5tjfLzFA0
-
横浜を前半戦首位にしたキヨシには感謝してるけど
巨人とのしがらみのせいか正直最近は楽しそうじゃないね…
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 08:15 ID:cyWxufTg0
-
そろそろ中畑を楽にしてやれよ
あと新庄とか梨田が来るわけないやろ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 08:27 ID:ZljP0UOS0
-
ここで下手打つとまた暗黒行きなんだよなあ・・・
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 08:28 ID:XwKmXOa80
-
中畑さんで落とした試合もあるし、やめろっていう声もわからなくはない。
けど、本スレにもあるように5位に10ゲーム差以上つけられたクソチームからどれだけ変わったと思うんや。その上に一時的には首位、その上客もめっちゃくるし、これ以上ないくらいの仕事はしてくれたぞ。
エラーとかバッテリーミスとか増えたけど指導者に問題あるって大天使も言ってたし、そのあたりは当時よりは良くなってきた選手層をもっと厚くするってところにかかってくる気がする。
一時的とはいえ首位にあがって貯金ふた桁作る力はついてきたんやから。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 08:40 ID:0LxppT3r0
-
朗報朗報アンド朗報
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 08:51 ID:mS1qS6H70
-
監督の力量不足だけじゃなくて大きいのは年齢的な問題だよね
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:07 ID:9M19Aqa20
-
監督よりもコーチだよコーチ。人脈といえばそれまでだけど
コーチを下で育てるなら分かるけど、1軍で育ててどうすんねん
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:16 ID:RU.aE40p0
-
キヨシが他球団で采配してるのって見てみたい?
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:19 ID:n2F2m5Sb0
-
うん、そろそろ休ませてやってくれと思う 流石に疲労困憊の色が濃いし
DeNAサイドが慰留したいのはわかるけれどいつまでもお願いできる年齢じゃないんだから
そろそろ次を見据えて適任者探しに行かんと
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:25 ID:Q9DSjHcMO
-
ぶっちぎり最下位から順位争いできるレベルにした功績はあるが、CSに行くとなると、勝負に徹する必要も出てくる。死に駒を作りたくないと育成してる場合じゃないで。ここがキヨシの限界かなあ。
個人的にはどんでんが見たい。バルディリス絶対残留するやろうし。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:25 ID:xOFjT1Hr0
-
監督代えれば上手く回るって考える奴の頭を割って、中を見てみたい。
重要なのは監督よりコーチ。大村巌が来たことでチーム打率は確かに上がったし、広島とてチームが変わったのは外様である新井宏昌コーチが来たことが大きい。
必要なのは大村や新井みたいに、コーチ経験のある名コーチでしょう。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:26 ID:8XFTcTWz0
-
キヨシ続投で良いと思うが、本人が辞めるというなら、次期監督は牛島さんでお願いしたい。
牛島さんは尾花と違い投手を作れる。
前回もクルーン、門倉再生、秦もあと少しだった。
前回は、補強なしに加えて佐々木の途中引退なので、ヘッドがぶち切れ途中退団するなど最悪の環境で采配を振るってくれた事が忘れられん。
高田GMの波商繋がりで、何とかならないか。
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:33 ID:REbtIcFz0
-
監督の前に全く役に立ってないであろうコネコーチ共を一掃しろよ。
小池とか新沼とか
65.- 名前:
- 2015年09月12日 09:47 ID:3zLbFUbn0
-
このコメントは削除されました。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:50 ID:Zt..E34N0
-
続投派はいつまで還暦過ぎたじいちゃんを酷使するの?
二言目には長嶋さんならっていう老害巨ヲタみたいだな。
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 09:55 ID:yIXKwWIsO
-
阪神時代の野村みたいな仕事をしてくれたよ、中畑は、来季は名誉監督にして慰労してやればいい、次は無能コーチの一掃、出身チームにこだわらない優秀なコーチを連れてこないとね
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:02 ID:RHPknkRrO
-
※53 だからお前ごときが決めることではないと何度言えばw
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:09 ID:ARh56dnw0
-
中畑続投派だけど、ここまできたら本人の意思に沿うしかないよなぁ…
いつかDeが優勝するときがきたら、いっしょに中畑も胴上げされてほしいわ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:09 ID:2OIgADJM0
-
来年やって5年で一区切りが良いと思うけどねえ
どうしてもやめたいならしょうがないけど、投手も野手もようやく揃ってきたしあと一年見てくれてもいいと思うんだが
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:13 ID:RHPknkRrO
-
文春まとめごときにコメ伸びすぎw
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:15 ID:.ftKy2z30
-
ちな巨人ファン
ちょっと横浜ファンに失礼な事を言うが先に謝ります
中畑さんは良くやってる 名将だと思っている…ただ選手(駒)がな… 駒が揃えば優勝できる力があると思う
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:16 ID:aQ.0RiFXO
-
まあ1年か2年一旦休んでもいいかもやねえ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:16 ID:qOrYMyco0
-
来季は新沼が新監督やで。
かなり信頼出来る筋からの情報。
ウソじゃないけよく読みな。
実は前半戦終わりから後半戦再開までの期間に新沼と水面下で交渉。新沼は返事を保留(一応、シーズン終了まではキヨシの下でバッテリーコーチしてる関係上)したが、前向きな返事とのこと。
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:19 ID:RHPknkRrO
-
※74 流行らせようとしなくていいです
76.- 名前:
相州横浜国DeNA藩主中畑清朝散公ヶ草履取りに御座る
- 2015年09月12日 10:46 ID:5JbRqEFr0
-
偉大なる平松大卿は、ユニフォームはあくまで戦に赴く藩士の立場でしかお召しにならぬとのポリシーだそうでござる。
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 10:59 ID:S6l8pVBB0
-
梨田とかマジで来てくれないかなぁ
中畑はチームを耕して種やりまではしてくれたと思うしよくやってくれたよ
78.- 名前:
相州横浜国DeNA藩主中畑清朝散公ヶ草履取りに御座る
- 2015年09月12日 11:04 ID:5JbRqEFr0
-
万一殿が引退なされるならば、その後は仮想空間5割WALLS藩の藩主に就任されるのもよろしいかと!(GM兼球団本部長兼監督)
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 11:12 ID:hzYBc1060
-
中畑の采配に飽きた。それだけ。勝てるならそれで良し。勝てないんだからコーチ陣も含め全て一掃したら良いんじゃね?ただ3年目までの意識改革は他の人が言うように良くやってくれたと思ってるよ。礎は築いた。
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 11:17 ID:na8GaYqO0
-
監督牛島投手コーチ斉藤明夫でいいやん
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 11:18 ID:ykpWvWFx0
-
勝利数が昨年より下回ったら辞任しなければならない、それだけ後退した、勝てなかったということだ。観客動員増は関係ない、留任は許されない。高田GMも当然必要ない。後任は生え抜きでは勝てるチームに変えられない。落合しかいない。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 11:38 ID:4mbjwXN40
-
※62
重要じゃないなら監督変えてもいいじゃん
首位から最下位近くまで沈んだ糞シーズンの責任を負うのが最後の仕事だ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 12:20 ID:RHPknkRrO
-
※81 落合!まさか「GM」落合じゃないでしょうね!!!
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 12:49 ID:tTeB5K.OO
-
人望もないし采配も駄目だし順位も駄目
続けられたら困る。若手育成のためにも身を引いて欲しい
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 14:07 ID:gzTKPCcQ0
-
なるほど
嶺井が他の捕手よりリードも肩もキャッチングも勝率も悪いのに
固定されたのはそういうわけか、売り出したいんだね
86.- 名前:
昨年9月14日にUFOに遭遇した男
- 2015年09月12日 17:41 ID:abVQyMcl0
-
普通の日本人にこのチームで耐えられるかどうか
うーんどーせなら
外人監督とかどうかな
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 18:02 ID:.UCx.dzO0
-
中畑はよくやってくれた
本当に感謝しかない
ベイスターズをプロ野球チームにしてくれてありがとう
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 21:00 ID:cb5ZZKMe0
-
中畑監督が来るまでは、何が悪くて弱いのかの原因がよくわからなかったけど、来てから、何で勝つのかと何で負けるのかが、はっきりとわかった!
これだけでも、十分な仕事をしてくれたと思うよ!
選手達も、切磋琢磨しているから、すぐには芽が出なくても将来に繋がると思うし!
ただ、暴投とパスボールが異常に多いせいで負けた試合が多いから、責任を取って、バッテリーコーチの1軍と2軍の入れ替えが必要!
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 22:06 ID:uGs3RrK30
-
広島みてりゃわかるだろ。手形コーチ&監督はゴミ
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月12日 23:18 ID:OhBhGubA0
-
文春だから信じないわ
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月13日 00:11 ID:7s71n3Iw0
-
少なくとも、どっち向いても暗闇だった時期よりは
明るくしてくれたんで、今後に希望が持てるようにはなった
このベクトルをどうやって維持し強化していくかは
球団全体の問題
キヨシ、ありがとう
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月13日 22:07 ID:B4eGvQw20
-
※90
鷲田康は1年前には週刊文春で
「広島・野村監督が今季限りで辞任」
「ヤクルトの次期監督は真中コーチ」の記事を書いていた
から侮れんで。
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月13日 22:19 ID:o2cte8UU0
-
平松、遠藤…もう一度ユニ姿が見たい。
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月14日 12:03 ID:rozbnTik0
-
監督を見には行きません❗選手を見に行くんじゃ!強ければ、客は入ります!
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2015年09月17日 20:05 ID:GGhe4CjK0
-
まあキヨシ監督もメンヘラになりつつあるのは可哀想なので、新監督は琢朗、豊さんどちらでもいいかな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。