読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

絵描きパパの育児実験記ロクLABO

絵描きパパの育児イラストブログ

赤ちゃんの乾燥肌&顔の傷がひどい!メッシュの手袋でガード

健康 育児商品 育児あるある

赤ちゃんの時期にはお肌の乾燥や湿疹はよくあることのようですが、うちの息子も例外ではなく、顔面かっさかさ、最近は乾燥から来る湿疹なのか真っ赤になってすごく痒そうでした。

痒いからなのか、頻繁にかきむしり、爪を切っていても顔面傷だらけになってしまっていました。

苦渋の決断と、室内でかわいそうだけど友人から頂いたお古の中に小さい手袋があったので装着。

普段から眉間にしわを寄せてるので、なんか、

ボクサーみたい。。

 

f:id:noahsartgallery:20160229235958j:plain

 

 

メッシュの手袋で赤ちゃんの顔の傷予防

 

でも、その手袋のおかげで顔の傷は減ったんですが、やっぱり室内でつけるには暖かすぎるのか手がムレムレ。。

これはかわいそうだなーと思ってると、薬局に「メッシュの手袋」があったので購入。

これでムレも解消できそうです。

 

わんわんベビー フリーハンドメッシュ ベビーミトン

わんわんベビー フリーハンドメッシュ ベビーミトン

 

 



顔の傷は予防できても、湿疹と乾燥はやはり何か処置をしなくてはならず、痒そうにしてて顔を真っ赤にしてる息子を見ると、かわいそうでかわいそうで、

ちゃんとケアしてあげられてない自分たちの責任を感じてしまいます。

先日、仕事から帰宅して、息子の顔を見ると朝見た時より赤くなっていたので、何の気なしに、

「あらー、顔赤いねー!」

と言うと、妻が「しっかり保湿剤塗ってるんだけど、自分のケアが足りてないと責められてる気がする」と悲しい顔をしていました。

 

自分はもちろんそんなつもりはなかったのですが、妻としても中々良くならない息子の湿疹に心を痛めていたようです。そんな自分も無力感を感じていましたが、ずっと息子に付き添ってる妻はそれ以上だったんでしょうね。

 

赤ちゃんには良くあるお肌のトラブルとはいえ、肌を赤くして痒そうにしているわが子を見るのは辛いものです。

妻は、自分の食事が母乳を通して息子に与えられるため、何か食物アレルギーがあるのではないか、または日光に当てすぎたのではないか、もしかしてアトピー⁉など色々な可能性を考えていたようですが、病院に行くと「この時期(生後2か月)ではまだアトピーかはわからない。アレルギーもまだわからないけど、もし何かを食べた後に強く湿疹が出るなどしたら注意してみるなどした方がいいくらいかな」と言われたようで、ひとまず乾燥からくる湿疹でしょうとのこと。
 ただ、プロペトだけでは改善がないようだから、弱いステロイドを処方してもらいほんの少量を1日に2回だけ塗布するようにと言われました。

お医者さんは「でも、これくらいの段階で連れてきてくれて正解よ!」と言ってくださいました。

なんでも結構重症化してから病院にくる子も多いそうで、

 

乾燥→湿疹→かゆい→掻く→バイ菌が入る→化膿する


といった流れがあるので、プロペトを塗っても改善があまり見られない場合は、やっぱり一度お医者さんに見せた方がよさそうです。


早く良くなれー!息子のお肌!