RSS速報

no title

 サハラ砂漠の洞窟には、小さな13個の手形が残されている。最新の研究から、それが人間のものではないことが明らかとなった。

 2002年、エジプト南西のリビアとの国境付近に広がる広大な砂漠のど真ん中で、アマチュア冒険家が”獣の洞窟(Cave of Beasts)”を発見した。ワディ・スーラIIとも呼ばれるこの洞窟には、およそ8,000年前のものと思われる5,000点にもおよぶ絵や彫刻が残されていた。
スポンサードリンク

 その中に子供の手形や足型と思われるものもあった。しかし、最新の研究によって、これは人間のものではんく、実はトカゲのものである可能性が浮上してきたのだ。

0_e49

 イギリス、ケンブリッジ大学マクドナルド考古学研究所のエマニュエル・オノレ氏は、これを見た瞬間衝撃を受けたという。人間の赤ちゃんにしてはずっと小さく、また指も長すぎると感じたのだ。

 そこでオノレ氏は洞窟での測定結果を、31〜41週の人間の新生児ならびに26〜36週の未熟児の手と比較してみた。

1_e50

 その結果、獣の洞窟に残されている手形が人間のものである可能性は極めて低いことが明らかとなった。彼女の考えでは、サバクオオトカゲの前足によるものか、ひょっとしたら若いクロコダイルの足によるものだという。

4_e45

 この発見により、ワディ・スーラの岩壁画や、これを作った人たちの行動と象徴的な世界観に関する理解に新しい視点がもたらされる、と彼女は説明する。

2_e49

 獣の洞窟は”泳ぐ人の洞窟”から10kmほど離れた場所にあり、そこに残される絵はずっと保存状態がいい。洞窟が位置する東部サハラはエジプトからリビア、スーダン、チャドにかけて広がる、世界最大の暖乾燥砂漠である。年間の降水量は2mm以下であるが、かつては今ほど乾燥していなかった。

3_e49

 紀元前8500年頃は雨季があり、狩猟採取生活を営む人間が多く集まった。しかし紀元前5300年頃までには雨がほとんど降らなくなっており、人が住む地域は高地に限られるようになる。紀元前3500年頃にはそうした人たちも完全にいなくなった。

 こうした大規模な移住は、ナイル川沿岸の定住の興りとも重なっており、後年、同地域で花開き、数千年にわたって治めることになるエジプト文明へと繋がっていく。

5_e42

 狩猟採取生活者は動物を捕らえて、その手形などを取ったと考えられており、その多くが人の成人サイズの手形とともに発見されている。しかしナショナル・ジオグラフィックによれば、そうした文明が洞窟の壁に動物の手形を残した理由について、オノレ氏は考察をためらっているという。

6_e41

7_e35

 「研究者としてそうした手形の解釈をすることはとても困難なのです。現在の文化は当時とはまるで異なっているんですから」とオノレ氏はコメントする。

via:dailymail・translated hiroching

 アルゼンチンのサンタ・クルス州にあるラス・マノス洞窟にも無数の手形があることで知られているが(関連記事)、こちらは、9000年の先住民族の手であると推測されている。サハラ砂漠の洞窟に残された手形は人間なのかトカゲなのか?結論を出すには更なる研究が必要となるだろう。

▼あわせて読みたい
無数の手が壁を覆い尽くす、アルゼンチンのラス・マノス洞窟


発掘された8体のガリア人の骸骨。古代ガリア人のミステリーに迫る(フランス)


8000体もの兵馬俑が埋葬されている秦の始皇帝の墓、「秦始皇帝陵」とその謎


エジプトのピラミッドについてどれくらい知ってる?ピラミッドに関する25の事実


人工器官から顧客のクレームまで、現存する世界最古の9つの品々




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:15
  • ID:i7PkqkdP0 #

狩ったトカゲの記録を手形として残してたのかねえ
今で言う魚拓的な感じで

2

2. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:17
  • ID:.HQYdBMo0 #

タイトル読んで宇宙人案件かとワクワクしたのは自分だけじゃないはず。

3

3. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:30
  • ID:kf8.50PL0 #

これまで見つかってた他の遺跡にもトカゲの手がついてて間違って年代特定してた、なんてことがあったりして。

4

4. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:39
  • ID:Cln.imAY0 #

とかげ人間!とか夢見る。

5

5. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:44
  • ID:eGG7GRbL0 #

ヤモリ 「ゴメン。俺が壁登った。」

6

6. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:48
  • ID:KOojx2ix0 #

ううむ…
実はトカゲ型の異星人類の手形でした…とかの結論だと
カラパイア的には最高の展開なんだけどねぇ?

7

7. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:49
  • ID:xqF5FDLm0 #

・・・・トカゲに見えないんですけど(−ω−)

8

8. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:53
  • ID:caYNON060 #

レ、レプティリアンなのか?そうなのか?(そうなのか)

9

9. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:54
  • ID:4MImhLCS0 #

獲物にした記念とか宗教的な意味というよりも、トカゲをペットにしてて遊び心でやったように見える。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 09:55
  • ID:EXcYbNCj0 #

ゾンビを期待した俺はバカだったw

11

11. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 10:07
  • ID:JRvUEB5.0 #

言ってることわからなくもないけど、狩猟した動物の手形を付けたならトカゲ以外の動物の手形もないと不自然じゃない?

12

12. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 10:09
  • ID:2bROEsU90 #

子供らの落書き場所として使われてたのが
歴史とともに貴重な遺物へなったら笑える

13

13. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 10:31
  • ID:yMMHA9o.0 #

オノレ面妖な…

14

14.

  • 2016年03月04日 10:33
  • ID:nbRV8q4a0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2016年03月04日 10:33
  • ID:fLngre0y0 #

この世は恐竜から進化したトカゲ人間に裏から操られているのだよ。そしてこれはさしづめ彼らの先祖が住んでいた跡だね。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集