第21話「ウルトラまんじゅうに突撃」 脚本:三井偠市監督:竹前重吉特殊技術:的場 徹
立て乙ブースカ待機
立て乙今回は饅頭怖いって話か?(すっとぼけ)
立て乙まんじゅう(ジョワ)
ブースカまた
ブーまた
チャメゴンまだかな…
うるう年でもオリジナリティー尊重でお送りします
オリジナリティーキター
二月も今日で終わりですがオリジナリティーは尊重します
今週もオリジナリティーを尊重します!
ウルトラマン銃?
ウルトラまん
ピノチオって昔の子供服のメーカーのことか?
急に西部劇に
インディアン
>ピノチオって昔の子供服のメーカーのことか?そうだね
造成地でこの曲とはウルトラファイトだなw
矢島アングル
問答無用すぎる・・・
容赦ねえな
楽しそうだね 子役たちw
オリジナリティーインディアン
ブースカまで
虎子って
有名なブースカさん
現実に引き戻された
安請け合いして大丈夫かよ
安請け合い
不良少女の更生なら電波特捜隊の方が本職だぞ
このマネキン チブル星人の…
どうにかなっちゃった
>安請け合いして大丈夫かよいざとなったらピロピロすればなんとかなる
歩いてる
>>ピノチオって昔の子供服のメーカーのことか?>そうだねそーか、昔TBSラジオで流れていた野沢雅子女史の出ていたCMを思い出すなぁ…
この子何でこんな特訓してんの!?
第三勢力が現れて大作とデッカイ団が協力体制
茶碗でけえ
お茶でけー
薬物治療
下からライティング
白い粉を入れたぞ
せめてまともなサイズのものも用意してやれよ
流石に横から見ると貧(ry
泡吹いた
泡泡
それはスゴイ発明だ
このSEはミラーマンのジャンプのものだ
誰に向かって喋っている
凄い音がしたな
メスになっとる
雄鳥が雌鳥に
性転換の饅頭か…
性転換ブースカ
睫毛が
これがのちのゴルバの奥さんでガキンコの母親ですね
ブース子
何故父ちゃんまでカマに
ミスブースカ
ミスってこの世にブースカは一匹しかいないだろ
ゾビーナが女らしくなるとこうなる…?
高橋和枝さんの少女声
女性に服を脱げって、変なことを連想してしまうなぁ…
>高橋和枝さんの少女声ジーグの妹まゆみ とかね
確かに微妙な時間だから見る人間は限定してしまうなw
駄目だこいつ早くなんとかしないと
新しい薬を作るときは解毒薬も同時に作っておかないとね
なんか小松左京のくだんのははを思わせる怖さがある
すげえ腕力吹いた
すげー
小地球中地球大地球
元々女だから変化なしか
いや鶏には効いたろ
ニワトリにも効いたやん
鶏には効いたじゃないか
500㎏ってどんだけ重いものが持てるのか?
あの怪力でチョップされたら頭割れる
バタンキュー
脳天割か
変な合成
ウルトラまんじゅう
たかが饅頭にこのBGMである
これはもしかして風船虫?
まんじゅうこわい
これは饅頭怖い
地味に特撮がスゴイ回さすが的場特撮
朝起きたら空を見上げてみてくださいそこにあるのは太陽ではなく饅頭かもしれません
ふくらし粉すげー
ある意味、ふくらし粉のメーカーからクレームがくるレベル
このままでは家が空中に浮かぶかも?
スヤア
このシーンだけ異常に憶えてる
すごい特撮だ
コマ撮りだ
それにしても異常な咀嚼音だ
生きてた
もう食べられないよ
女性化の次は腹ボテか
ブースカ妊婦になる?
はたして薬が効いたのだろうか
ブースカ妊娠してるみたい
ずいぶん重たそうな髪型だ
ウルトラまんじゅう毎回作ればブースカも腹いっぱいになれるな
まんじゅう?
リアルまんじゅう怖い
オチた
正にまんじゅうこわい
本当に饅頭怖い、なオチだったのね
昭和オチ
饅頭怖いってそういう落ちだったの?
でも饅頭怖いって最後には全部食べちゃって今度はお茶が怖いっていうのが落ちなんだが…