≫カテゴリー   ≫スポンサード

フラボノイドの多い食事で体重が抑えられた
12万人4年間のデータから

from BMJ (Clinical research ed.)


フラボノイドの多い食事で体重が抑えられたの写真

写真はイメージです。本文の内容とは関係ありません。 (C) Syda Productions - Fotolia.com


ポリフェノールのうちフラボノイドに分類される物質は、野菜や果物に多く含まれ、さまざまな面から健康に対する影響が研究されています。体重の増減に対する影響があるかどうか、大規模追跡データに基づく解析が行われました。


◆追跡調査から解析

この研究は、アメリカで行われた追跡調査のデータをもとに、食事に含まれるフラボノイドと体重の変化の関係を調べました。

フラボノイドの摂取量は、食事の調査結果から、フラボノイドの中でもさらに細かい分類ごとに計算しました。

124,086人を対象として、4年間の体重の変化と、フラボノイドの摂取量の関連を解析しました。

 

◆アントシアニン、プロアントシアニジン、フラボノイドポリマーは体重を抑える?

次の結果が得られました。

フラボノール、フラバン-3-オール、アントシアニン、フラボノイドポリマーを含むほとんどのフラボノイドのサブクラスについて、摂取量が増加することは4年の時期における体重の変化と負の関連があり、ほかの食事内容、喫煙歴、身体活動を含むほかの生活習慣因子が同じ時期に変化することを調整したうえで関連が見られた。

フラボノイドのうちでも、フラボノール、フラバン-3-オール、アントシアニン、フラボノイドポリマーの摂取量が多い人では、4年間に体重が抑えられる傾向が見られました

研究班は「フラボノール、フラバン-3-オール、アントシアニン、フラボノイドポリマーが多い食品を多く摂取することは成人における体重維持に貢献し、肥満とその潜在的な帰結を予防するための食事の推奨を改良するために役立つかもしれない」と結論しています。


◆参照文献

Dietary flavonoid intake and weight maintenance: three prospective cohorts of 124 086 US men and women followed for up to 24 years.

BMJ. 2016 Jan 28.

[PMID: 26823518 ]


◆関連記事

ココアのフラボノイドが2型糖尿病患者の善玉コレステロールを増加させた 認知機能を改善する飲み物、フラボノイドが豊富なオレンジジュース 紅茶とフラボノイドは骨粗鬆症による骨折を防ぐかもしれない
いいね!と思ったらシェア
Facebookページもフォローしよう


この記事に関連する病気や薬:

肥満(肥満症)  

Written by ≫執筆者一覧

*この記事は、医療・医学に関する理解・知識を深めるためのものであり、特定の治療法・医学的見解を支持・推奨するものではありません。




この記事についての議論




version 4.3(β)

本サービスにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。本サービス上の情報や利用に関して発生した損害等に関して、弊社は一切の責任を負いかねますことをご了承ください。

©Medley, Inc. All Rights Reserved.

[株式会社メドレーの運営サイト]
オンライン通院・遠隔診療ならクリニクス | 医療介護歯科の求人ならジョブメドレー | 老人ホーム口コミなら介護のほんね