2016年3月4日
| インク効率アップ (メイン) |
△インク消費量の軽減率を、最大40%から最大45%に増やしました。 |
|---|---|
| インク効率アップ (サブ) |
△インク消費量の軽減率を、最大25%から最大35%に増やしました。 |
| インク回復量アップ | △インク回復速度の上昇率を、最大67%から最大82%に増やしました。 |
| スペシャル時間延長 | △スーパーショットとボムラッシュの時間延長率を、最大40%から最大60%に増やしました。 △トルネードとメガホンレーザーに関して、これまでの効果に加えて、発射後の硬直時間が短縮されるようにしました。 |
| スタートダッシュ | △ヒト移動速度アップとイカダッシュ速度アップの効果を、メインギアパワー3つ分の効果に増やしました。 |
| ラストスパート | △ガチマッチでは、相手チームのカウントが30以下になった場合、それ以降継続して効果が発揮されるようにしました。 △ガチマッチでは、延長中も効果が発揮されるようにしました。 △これまでの効果に加えて、発動中は復活時間短縮の効果も発揮されるようにしました。 |
| 逆境強化 | △発動中のスペシャルゲージ上昇速度を、これまでより20%速くしました。 |
| カムバック | △これまでの効果に加えて、発動中はスペシャル増加量アップの効果も発揮されるようにしました。 |
| うらみ | △これまでの効果に加えて、相手にマーキングされている間、攻撃力アップ・防御力アップ・ヒト移動速度アップの効果が発揮されるようにしました。 |
| スタートレーダー | △スタート地点を出たあと、3.5秒間効果が継続するようにしました。 △これまでの効果に加えて、相手の装備しているブキもナワバリマップに表示されるようにしました。 |
| ボムサーチ | △これまでの効果に加えて、スプラッシュボム・キューバンボム・チェイスボム・トラップの、100.0未満のダメージ(※)を40%軽減し、クイックボムのダメージを20%軽減するようにしました。
※攻撃力アップや防御力アップの効果を計算する前に判定します。 |
© 2015 Nintendo