その話を受けたFNNの検証番組にて、日本体育大学の体操部監督がインタビューに応じていました。日体大の体操部でも人間ピラミッドは4段までしか組んでいなのだとか。
監督いわく「人間ピラミッドは4段が限界、それ以上は考えてない。10段なんて論外。」
日体大体操部監督が断言した意味は大きいと思います。
番組中で監督が「実際下段にどれくらい負荷がかかってるのかは判らないけど」と仰ってたのでざっと計算してみました。
■下段中央に負荷が集中する
児童の体重を40Kgとして静止荷重を計算しました。数字は背中にかかる負荷です。(ただし児童の体重は全員40Kg、負荷は均等にかかっているとする。単位はKg、四捨五入。
図:10段ピラミッドの静止負荷
多段の人間ピラミッドは通常三角錐となるように組みます。厚みのない人間ピラミッドを作るとしてもせいぜい4〜5段で、10段はあくまで参考程度なのですが、下段中央に負荷が濃縮しているのが判ると思います。
実際に組体操を経験した人でも、危険意識がある人とない人で分かれるようです。認識の違いは配置によって経験した内容が違うためでしょう。
■人間ピラミッドが崩落した場合
次に、ピラミッドが崩れた場合を考えます。
事故のニュースを見る限りでは、やはり下段中央が崩れることが多いという印象を受けました。しかし座屈条件は状況にもよるので、全体が真下に向かって潰れたという想定で計算しました。
図:4段の人間ピラミッドにかかる負荷
下段中央の二人には、潰れたときの衝撃がそれぞれ300Kgf以上もかかることになります。
単位Kgfは重力に従う力の単位です。ものすごく雑に言うとKgと同じものだと思って下さい。
これは真下に向かってかかる力なので、中心に向かって崩れ落ちたときはもちろんそれ以上の負荷がかかります。同様に5段ピラミッドが崩れたときの下段中央への衝撃は506Kgfでした。
計算方法
(各段が段数人で構成される)n段の人間ピラミッドがあるとき、全体の質量(単位Kg) 40(1+n)/2 を高さ(単位m) (n-1)x0.5 から自由落下させつつ制動距離も同じだけ費やしたときの荷重を算出、更に最下段の各人が受ける静止荷重の二乗比で案分しました。(中略)
■まとめ
この記事を書くに当たっていろいろな組(み立て)体操のニュースを見たんですけど、建築の人とか構造計算が出来る人は多分怖くて見てられないです。
見かけた資料の中には昔の軍隊が鍛錬として行っていた体操の写真もありました。人間ピラミッドは確か3段か4段でした。5段以上の人間ピラミッドは軍人でもやらないような段数だという自覚は多くの人が共有して良い知識でしょう。
成功体験の積み上げは大事だけど、成功する前提でプロジェクトを組むのは非常に危険です。最悪の事態を考えることは失敗を願うことではありません。失敗してもリカバーできる状態を確保しておいて底上げを図るのが基本だと思います。
http://www.02320.net/kumitaisou-load-weight/
教育上の意義と効果を考えれば当然続けるべき
起こしても教員は責任とって死んでくれないんだよね
【イチオシ】音質最高!新感覚のAndroid向け音楽プレーヤー(無料)
5人死亡とかそういうのが起きないと教員は馬鹿だからわからないんだよ
体罰とかいわゆる管理教育を苦にした自殺が発生しても
被害者叩きに持っていけば学校も国も自治体もダメージは最小限さ。
最下段の中心部に校長先生を仕込んであります
たとえば中学男子だったらもっとあるのが普通。
企業に言ってやってくれ。
精神論が横行し過ぎて失敗する事ができない。
というか、失敗を許容する余裕が無い。
こんな余裕の無い事をするのは、巡り巡って学校教育が悪いんじゃ無いかと考えてしまう。
失敗した時点で日本人ではない
学校教育には不必要、つか有害だから
脳筋だから計算してないんでしょ
多段ができる計算ばっかやってて、崩れたときの計算やってないんだろうな
外側に補助の教師を配置してたけど、崩れるときは内部から崩れるし、内部が一番危ないので、補助の意味なし
伊丹市の吉野義郎。
調子に乗ってYoutubeにUPしてる。
https://www.youtube.com/watch?v=PEMdfqZFiR0
兵庫教育大大学院で研究したんだってさw
創価学会の行事で人間タワーに感動して生徒にさせたくなったんだと。
もちろん、教師が支配欲を満たすため。
体育教師の人格障害率は異常。 だと思う。
特に教師以外に”指導者”とか言う奴。
年齢関係なく
高さと早さを競わせろ
危険度と難易度にボーナス点
アフリカ奥地の成人の儀式その物だよな
崩れて
上の段の児童と下の段の教師が重症になる
児童=賠償のため裁判
教師ー労災認定
正確な計算じゃなくても一人が何人を支えるかくらい
算数レベルで計算したって危険なのは分かるだろ
なんで素人のガキがあんな危険な事やらされなきゃならんの
子供は洗脳されてるから反対できないのだ
まともな大人がやめさせるしかない
無駄だから計算やり直し
危険性が増してリセットが必要な時期か
業務でも現状維持は評価されず、進展した事を示さないといけない風潮だからな。
特に自分が痛い思いしない教員側ならエスカレートしていくのは当然。
何段まで積んだら気が済むんだ
こんなもんで競争するな
たが崩れ落ちたときの位置エネルギーの計算が難しいな…
10段って何mぐらいだ?
どっちもやめてくれ
道路歩いてても転んで死ぬ奴がいるから
歩くなっていってるようなもん
体力のないやつや規律に従えないやつでも
全員参加ってのがヤバイんだろうけど
人間の支え方、持ちあげ方とその限界を知るためのもので、
無理をして見栄えを競うなんてのは軍人すらやらないこと
それを今の時代に平和だなんだと嘯く教員が強いるのだから、色々とすごい
日本の体育って軍事教練の名残だから
中韓の連中って驚くらしいな
あいつらは徴兵があるけど
授業でスポーツしたり根性的に泳がされたり走らされたりw
何だか、昔、京都出身の知り合いが、冬の体育は愛宕山走って登らされるのが基本だったと聞いてどこの修験者修行かとビックリしたの思い出したw
根性で持久走だけなら日本全国だろうけど+αで登山って何やねん
タワーなら3段。
4段ピラミッドなんて左右の飾り。
学校現場に居る事自体が衝撃だ。
日本会議系は、そんな奴ばっかりだよ
それがわかる優秀な人は教育業界に入らないから
立ちタワー5段の一番上なんか怖くて泣いてたぞ。
サッカーやスキーも危ないわな…スポーツはすべて禁止にすれば納得。
世界一つまらないことを書いてどうするんだよw もう少しひねれよ。頭は生きてるうちに使わないと駄目だぞ。
無くなってほしいね
え? マット敷かないの???
そんなのなかったよ
30年くらい昔の話だし、それに今みたいな非常識な高さだとマット敷いても意味がないだろ
教師とかは自分の子が積み上がってたとしたら嬉しいのかね。
組み体操は無くして欲しい。
美少女積み上げるゲームとか作って、教師にあげれば。
これを指摘されたら裁判負けると察知した
千葉県東葛地区の各教育委員会は早急に対応した。
ちなみに二人組の組体操。
やる自信がないやつは最初から辞退させて欲しい。
一言で言って日本人は頭が悪い
/^o^\
【Android事前予約】貞本義行×サイバーコネクトツー×バンダイナムコエンターテインメントが送る本格 3DRPG
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456802588/
◆【事故多発】組み体操をやめない理由をパッパ(もうすぐ定年の小学校教員)に聞いた
◆【動画あり】組体操のピラミッドが崩れて骨折 「安全に配慮していたつもりだが事故が起きてしまい子どもたちに申し訳ない」
◆運動会の人間ピラミッドが気合いと根性で建物3階相当まで高層化 近年事故が急増
◆【画像あり】最近の運動会ってこんなにエロいんだな…
◆アイドルヲタが中学校の運動会に殺到wwwwwww逮捕しろwwwwwwwwwwwwww
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:04 ▼このコメントに返信 いうほど危険なものでもない、という主張は解る
ただ、リスクをおかしてまでやる価値の高い演目であるとも思わないけどな
子供達は別に同じ姿勢でじっと耐えるだけで、特別のカタルシスがあるわけじゃなし、
見てる方としても(俺は)「あっそう」ぐらいしか思わん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:09 ▼このコメントに返信 別に組体操やるなって言ってるんじゃなくて常識の範囲内でやれってことだろ
なんで極論ばっかなんだ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:09 ▼このコメントに返信 アメリカの教育を受けてきた俺から言わせると
軍事演習にしかみえない
そんなのやりたいやつがやればいい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:10 ▼このコメントに返信 一番下を教師達が担当すれば信頼関係が増すんじゃね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:14 ▼このコメントに返信 組体操なんてせいぜい一人支えるくらいしかやった記憶無いんだが
多段ピラミッドとか結構昔からやってるのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:15 ▼このコメントに返信 こんなもので我が子が一生残る障害を負わされてみろ
自分が親なら一生教師追い詰めるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:18 ▼このコメントに返信 7こんなもんになんの意義があんだよ
ばかじゃねーの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:19 ▼このコメントに返信 ※1
巨漢(見かけ倒し)の俺はいつも最下段中央だったからカタルシスどころか毎回がカタストロフだったよ。
最後に潰す時の重さが1番掛るからマジキツかった。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:20 ▼このコメントに返信 やる理由に教師の見栄があるってんだから笑えない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 一人でやって一人で怪我するならまぁいいんだけど
これ他人を巻き込む・巻き込まれるからなぁ
やりたいって人がいるならそういう人たちだけでやればいいんでない?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:42 ▼このコメントに返信 人間ピラミッドで何を学ばせたいかさっぱりわからんが、大怪我でもしたら逆効果なんじゃねえの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:43 ▼このコメントに返信 ピラミッド禁止を受けてタワーにしましたとさ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:44 ▼このコメントに返信 一人30kgとして、最下段の10人で45人の重さを支える→一人辺り135kg支える
ってレベルすら考えてなさそうだよね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:49 ▼このコメントに返信 「やるな」とは言わんが、安全を考慮し節度を守ってこそだよな。
デブが全員土台をやれる程の筋力があるわけじゃないし
ガリが全員最上段に登れる程の度胸があるわけでもない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:52 ▼このコメントに返信 北朝鮮や旧日本軍のピラミッドですら2-3段なのにふざける奴が絶対でるであろう学生に5段とか頭可笑しいわさっさと廃止しろ
>>7が教育上の意義と効果とか言ってるが脊柱損傷で半身不随になった子供までいるのにやる意味あるとか頭湧いてるのか?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 09:54 ▼このコメントに返信 賛成してるバカな連中に、土台をさせて骨折させればいいんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:09 ▼このコメントに返信 体育教師の自己満足としか思えない、女子のマスゲームも
あれ?こんなのが大好きな団体があったなあ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:12 ▼このコメントに返信 砂利が膝に食い込んでクッソ痛かったの覚えてる。
危険だから何でも禁止ってのは良くないと思うけど、これに関しては軍隊みたいな行為を強制する気持ち悪い文化だなって思うよ。
連帯感とか達成感とか学ぶならもっと適当な何かがあると思う。「痛い、痛い、早く終わって」としか思わなかった。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:18 ▼このコメントに返信 米2
その常識に任せた結果いまの惨状があるんだろうが
狂人に常識を期待するなんて無責任もいいとこ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:19 ▼このコメントに返信 一糸乱れずびしっと揃う訳でもなくただの人間団子みたいなもんだし
時間かかって流れはもたつくし見てて美しくも面白くもないんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:20 ▼このコメントに返信 達成感とか無くて、ただただ怖いし痛いだけだよねぇ
やっぱ日本の教育ってゴミだわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:20 ▼このコメントに返信 本スレ米7
> 2〜3人死人が出てる分けじゃない。
> 教育上の意義と効果を考えれば当然続けるべき
こういう悪魔みたいな人間が先生やってるから、
いつまでたってもなくならないんだろうなぁ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:21 ▼このコメントに返信 はーい10人組つくって〜^^
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:23 ▼このコメントに返信 もしもするのであればやる気の有る参加者を募って、身体作りから何からを本格的にやらせないと冗談抜きで危ない。
そもそも軽重の差はあれど怪我人が出ることを前提にした授業が組み込まれてるのっておかしくね?
自分の時は八段ピラミッドだったけど、今考えたら狂気の沙汰だわ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:27 ▼このコメントに返信 こんな計算に意味があると思えない
なぜなら体育教師には算数を行う知能が無いから
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:41 ▼このコメントに返信 女子と揉み合い(衝撃荷重340kgf)
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:43 ▼このコメントに返信 ピラミッドじゃないけど、組体操で人間ロケットの受け止め役やってたら、受け止めきれずに足の骨折ったわ。
サーカスじゃないんだから、教師のオナニーを押し付けるのほんとやめろ。達成感とか成功体験ならもっと他にもあるだろ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:44 ▼このコメントに返信 昔20人21脚?とかいうクラス全員で足繋いで走る競技の練習で青たん出来てスゲー痛いのにその痛い部分にハチマキ巻いて激痛の中何度も走らされたの思い出した。組体操と同じく達成感とか一体感の為らしかったけどただ痛くて辛いという思い出しかない。こういうキツイ競技で大きくなってやって良かったとかあの達成感は素晴らしかったとか感じてる奴どれだけいるんだろう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:58 ▼このコメントに返信 教育関係職はその職務の重要さに対して、就職に要求される能力値が低すぎる
必ずしも数値で図れる能力が求められる訳ではないから、試験などを設けハードルを高くすることに意味が無いのは分かるが、かといって無能であるだけならまだしも無責任極まる輩が氾濫する現状で良いはずがない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 10:58 ▼このコメントに返信 俺が小6だった頃にはタワーはあったが、5段以上の多段ピラミッドやるとこはなかった
でも、中学か高校の頃かな、どこかの大学教員がピラミッドの組み方提案して実際に8段やったと言うニュースが夕方の全国ニュースで流れてたのがあった
そこから爆発的に多段ピラミッドやる小学校増えたなって思ってたから、無くなっていいでしょ
所詮10年程度の伝統しかないんだから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:04 ▼このコメントに返信 まず教師が率先して見本を見せるべき人数足りなければ地区単位で10段やってもらう。
体が弱いとか甘えを言う教師には最上段という負荷の軽いところでいいよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:04 ▼このコメントに返信 2、3人が亡くなったわけじゃないんだから、問題ないとか言う馬鹿がいるが、組体操で怪我する子供は年間8千人を超えるんだぞ
これは小学校で起こる事故の全体3位
これで対策を何も講じないほうが馬鹿なんだよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:08 ▼このコメントに返信 ※7とか運動会しか楽しみがないドアホウ脳筋か伝統的な神事とかと混同してるようなこれまたドアホウ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:10 ▼このコメントに返信 教師や卒業生のわがままで子供が障害持ちになってもいいのか?
名誉の負傷でもなんでもない、馬鹿な大人の自己満足で一生不自由に過ごせと、胸張って言えるのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:12 ▼このコメントに返信 こういうのが必要って言ってる人は
自分自身もちゃんと毎日10段ピラミッドやってるんだよね?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:43 ▼このコメントに返信 そろそろ日本の教育は間違ってることに気付こう
だからいつまでたっても人権後進国なんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:45 ▼このコメントに返信 こういうのがダメって言ってる人は
自分自身もちゃんと毎日効果ある場所で抗議してるんだよね?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:47 ▼このコメントに返信 この手のリスクは他の競技にもあるんだからもういっそ体育祭や運動会を刑罰付の全面禁止にしてはどうかね。そうすれば怪我や死亡するリスクはゼロに出来る
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:49 ▼このコメントに返信 五段は危険性でいっても大したことはないし、ある程度達成感や話題共有のために続けてもいいとおもうけどね。
きちんと危険回避を教員ができれば問題ないでしょ。つまり、これは教員の質が堕ちてるって話題なだけだと思うけどな。
これを十段とかやるところは見直して、どうぞ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:49 ▼このコメントに返信 5段以上はやるな、ってするだけで怪我する奴だいぶ減ると思うけどな
段数や高さを競おうとするのがいるからアホなことになるねん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 11:57 ▼このコメントに返信 ※19
※2が言いたいのは「じゃ、サッカーもラグビーも危険だから廃止なww」みたいな極論のことだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 12:10 ▼このコメントに返信 生徒に何をさせたいか、何を感じてもらいたいかって明確な考えを持って行っているの?
そんでもって安全性や危険時の対処などもちゃんとしたプログラムがあってやってることなんだよね?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 12:41 ▼このコメントに返信 人間てのは汚いもんで目的な為にはどんな下衆い事でも言う
これは教師でも同じ
この場合「節度を持った段数でやれ」に不満を持つ
馬鹿体育教師とその仲間は
「ピラミッド廃止!いやスポーツは全部禁止」
と極端な事を叫んで事態を混沌化させようとする
実現不能な極例を叫ぶことで結局現状維持を保とうとするんだよ
決して「節度を持った段数にしよう」に持って行かせない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 12:47 ▼このコメントに返信 少子化で過疎化が進む反面、都市部の小学校中学校では児童数が爆裂的に増えている
昔に比べて子供たちの筋力が弱くなっている
肥満児が増えている
という事も付け加えてくれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 12:48 ▼このコメントに返信 教師や保護者もバカ揃いだから文科省が4段以上禁止にしてくれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 13:05 ▼このコメントに返信 まじで朝鮮やんけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 13:06 ▼このコメントに返信 俺のときの体育教師は賢明だったな
柔道のときは怪我しないようにほぼ受け身の練習だけ
ふざけすぎる奴がいたら教師含め全員で残り時間正座
ピラミッドなんて絶対やらせなかった
これくらい安全に気を使う人ばかりだったらいいんだけどね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 13:30 ▼このコメントに返信 糞集めて糞ミッドなんか作って何が楽しいんだ
教員貴様らもやれ、親御もやれって言うやつ集えてやれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 14:20 ▼このコメントに返信 普通は希望者だけやるでしょ
うちの学校は組体操か集団行動の選択だったぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 14:52 ▼このコメントに返信 滅茶苦茶な計算で草
文系無理スンナ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 15:19 ▼このコメントに返信 なんでこう極論に走りたがるやつが多いのかね
教師とかも、アホみたいに極端なやつが多いけど、3段ピラミッドくらいで満足してたらいいのに
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 16:05 ▼このコメントに返信 こんだけ力学的に証明された危険だってのに止めないんだな
ほんと日本の同調圧力からくる伝統とか暗黙のルールって害悪でしか無いな
運動中は水飲むなみたいに過去の遺物になる日がくるんやろか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:33 ▼このコメントに返信 失敗した時に大ケガする可能性の高いものを行う意味が分からない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 17:45 ▼このコメントに返信 一番下だったけど昔から理不尽だと思ってた
均等に重量配分するようにできてるかと思ったけど一番下の負担が尋常じゃない
体重が重ければどんなに負担かけられても耐えられる訳じゃない なんなのアレは
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:51 ▼このコメントに返信 児童虐待を躾と言い張るのとそっくり
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 18:52 ▼このコメントに返信 危険なのもそうだし見る側もやる側もなんにも面白くないしこんなもんやる意味が本当に分からん
こんなもんやらせる時間あったらサッカーとか野球とかやらせてくれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 20:24 ▼このコメントに返信 今更気づいたのか馬鹿共がwww
危険だって分かってたから俺は一度も組体操に参加した事がないわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 21:29 ▼このコメントに返信 ガタイでかかったからいつも最下段だったな・・・
まあでも最下段は地面だから安定しててまだマシなんよね
一番最悪なのはクソ重い上に足場が不安定な最下段の1つ上
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 22:36 ▼このコメントに返信 単純に考えて10段て10人で45人の体重支えるんだよね。俺4人の体重支えるの無理だわ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:18 ▼このコメントに返信 教師が一番荷重がかかる箇所を担当すれば生徒の痛みもわかるだろうに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月03日 23:31 ▼このコメントに返信 そりゃ危険だろうよ、根性論でどうにかなるのはマンガの中だけだたわけどもが
おかげさまで教員って人種を嫌いになる良い取っ掛かりだった
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:50 ▼このコメントに返信 下の段にいる連中は何が一番恐ろしいかって
人体急所の後頭部の真上に危険物がぶら下がってるのをどうしても意識するからな
記事でもあったが組体操賛成派て、上のほうに配置されてる奴等なんかね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2016年03月04日 01:50 ▼このコメントに返信 何が恐ろしいって、こういう当たり前のことに対して
体育教師は「負担する重さは均等に分散されている」と勘違いしているところ