読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

NO TITLE

WEBデザインとかブログ運営、社会・経済、音楽などなど

ちょっと早いけど、iPhone7/iPhone7 Plusのスペックを調査してみました

IT IT-スマホ

昨日はiPhone SEについて書きましたが、一応iPhone7/iPhone7Plusも気になるので調べてみました。iPhone7/iPhone7 Plusの発売はまだままだ先だと思いますけどね。

 

個人的には、iPhone SEの購入を前向きに考えております。

 

iPhone SEやiPhone Pro(?)などの新製品の発表はどうやら3月21日になるようです。

 

前回はiPhone SEについて調べたので、今回はiPhone7/iPhone7 Plusのスペックを調査しました。

 

iPhone7/iPhone7 Plusのスペック

アップルから正式な発表はまだまだ先なので、噂で報じられているスペックになります。

  • 全面が液晶画面のフルスクリーンディスプレイになる?
  • イヤホンジャックがなくなる?
  • 大きさはiPhone6s/iPhone6s Plusとほぼ同じだが、若干薄くなるのではないか。
  • iPhone7にはデュアルレンズ・カメラは搭載しない?(iPhone7 PlusもしくはiPhone Proに搭載?)
  • A10プロセッサ搭載。
  • カメラは1200万画素で据え置き。
  • カメラの出っ張りがなくなる。

まあ、あくまでも噂ですけどね。A10プロセッサ搭載や画素数あたりは信憑性が高そうです。

 

スポンサードリンク

 

 

コンセプトイメージ

f:id:shiromatakumi:20160304015734j:plain

引用元:CURVED

一番上からピンクがiPhone SE、ゴールドがiPhone7、シルバーがiPhone7 Plusのコンセプト画像です。

正式なものではないので、あくまでもこんなイメージになるという画像です。

 

f:id:shiromatakumi:20160304020038j:plain

引用元:Cult of Mac

 

うーん、iPhone SEは角を丸くして欲しくない(そっちじゃない)。

 

まあ、個人的にはやっぱりiPhone SEが気になりますね。価格もiPhone6s/iPhone6s Plusよりも低価格になるみたいですし。

 

今はiPhone 5sを使っているので、そろそろ買い替え時。iPhone7/iPhone7 Plusの発売まで待てないですし、小さい方が使いやすそう。