今日の公園は冷たい雨降りでした。
あちこちに水たまりができているので、ペットボトルに入れた水を運ばなくてよかったので助かりましたが、猫たちは冷たい雨の中でも待っていました。
雨に濡れない木陰を探すのが大変です。
(場所や猫の数が特定されるのを防ぎたいので画像処理して、全部の猫の画像のUPは控えています。)
雨のせいなのか、日曜日で先に誰かがエサをやったのか今日は出てきた猫は少なかったです。
ハナちゃん、は今日も居ませんでした。
他にも、ハチ、ジョー、ブル、Cママと仔猫2匹、オシロ、モコモコ、などが居ませんでした。
公園の管理人と作業員、近所に住む猫を虐待して楽しんでいるオッサンが棒を持って猫を追って脅かしているのが目撃されています。そういう日は猫が出てきません。今日も特に怯えている猫がいました。
保護中の仔猫です。
猫部屋を掃除機かけてると毎日肩に乗ってきます。
掃除機を怖がらない猫は珍しい。
肩に乗るときに脚をよじ登ってくるので僕の脚は爪の跡で傷だらけです。背中も傷だらけ。
毎日、ウチの車庫にエサを食べに来ます。
おそらく近所の飼い猫だったと思います。
大人しくて人懐こくて綺麗な猫です。
他にも茶トラと白黒の猫等が毎日エサを食べに来ます。
白黒の猫も他数匹は近所の飼い猫です。
どの猫も去勢していない♂です。
ウチの近所では去勢も避妊もしないで猫を外へ自由に出してるのが当たり前です。犬もリードも付けず、糞を取る道具も持たずに散歩するのが当たり前です。
そんな田舎です。そんな田舎者の集まりです。話をすると良い人なんですけどね~。
保健所の職員は殺処分を無くするために教育指導、啓発活動をやっています。というけれど、「やってねえだろ!」
やつらは、予算を使って役に立たないポスターやチラシをつくって配布するだけで「仕事した気になってる。」
公務員は良いよなぁ。無駄に予算を使って結果が出なくても成果が上がらなくても給料もらえて責任も取らなくていいんだから。
職員と話をしたら法律にのっとって、法律に則して、・・・法律に書いてないことはできません・・・・・?
言われたことだけ決まってることだけをやってるのを『無能』というのです。
●公園の猫のためにカンパ支援をお願いします。
2年8ヶ月の間、一人で公園に棄てられる犬猫、公園で生まれた仔猫を保護し里親を探し、公園の猫達を見てエサやりをしてきました。
年金生活のオジサンやご夫婦の協力も頂きましたが、高齢のため体調不良などで協力いただけなくなってしまいました。
私も、時間的にも費用的にも非常に厳しい状態になっています。
カンパ支援をお願いしたいと思います。
よろしくご協力お願いします。
ゆうちょ銀行
記号 16320
番号 10449941
店名 六三八
店番 638
普通預金
口座番号 1044994
スギヤマノボル