安倍晋三首相は3日の参院予算委員会で、2014年4月に消費税率を5%から8%へ引き上げた後の経済動向について「予想以上に消費が落ち込み、それが現在まで続いている。予想以上に長引いている」との見解を示した。
共産党の小池晃政策委員長への答弁。
これに関し、民主党の岡田克也代表は同日の記者会見で「家計への影響を予想して対応を図っておくのが政府の責任だ。『予想していなかったほど大きかった』と言って済む話ではない」と述べ、安倍政権の姿勢を批判した。
- 安倍晋三(あべしんぞう)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 山口県4区 自民党
- プロフィール:
- 1954年9月21日生 初当選/1993年 当選回数/8回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース 特集
-
1
コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 J-CASTニュース 2月29日(月)18時32分
-
2
民主・蓮舫氏、「仕分けの女王」再び 子供の貧困対策費めぐり「無駄」鋭く指摘 産経新聞 3月2日(水)16時6分
-
3
川崎市教育委員の俳優、会議4割欠席 「ドラマで多忙」 朝日新聞デジタル 3月1日(火)5時11分
-
4
梅田・車暴走事故1週間 運転男性、約1カ月前から複数の医療機関を受診…心疾患で路肩に停車か 産経新聞 3月3日(木)8時24分
-
5
「やんのかコノヤロー」老人に若者暴言の映像は「ヤラセ」? 水戸市がTBSに訂正求め、BPOに意見書出す騒ぎに J-CASTニュース 3月2日(水)20時41分
米大統領選の候補者 中東問題どうみる
米で行われている民主・共和両党の大統領候補選びのための予備選挙で、中東はどのように論じられているのか? 共和党はトランプ氏が3連勝と圧倒。
-
1
「清原和博」容疑者の留置場生活 3人部屋を独占し、1日3食では“足りない” デイリー新潮 3月2日(水)18時15分
-
2
やはり急増していた“おじさん好き20代女子”。決め手は経験の豊富さとダメさのギャップにアリ!? 週刊SPA! 3月1日(火)16時21分
-
3
若手は40代上司の“このセリフ”にドン引きしている ダイヤモンド・オンライン 2月26日(金)8時0分
-
4
旧統一教会の「国際合同結婚式」で結ばれた日本人男女8組の結婚観を聞いてみた。「25歳では遅い」「神の導きなので誰でもいい」…etc. 週刊SPA! 2月29日(月)16時21分
-
5
安倍首相の消費増税再延期に 小泉元首相が思わぬ“援軍” 週刊文春 3月3日(木)12時1分
読み込み中…