さすがドラちゃんフランスでも大人気!
1 名前: 張り手(秋田県)[] 投稿日:2016/03/02(水) 20:28:04.15 ID:4TFp8tzf0 (PC)●.net
2日放送の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で、フランスを中心に活動する作家・辻仁成氏が、アニメ「ドラえもん」がフランスで放送禁止だと明かす場面があった。番組では、辻氏をゲストに迎えてトークを繰り広げる中、「ドラえもん」にまつわるネタハガキから同作の話題になった。爆笑問題の太田光がそこで、「フランスでも人気あったりするんですか?」と尋ねると、辻氏は、「ドラえもん」がフランスで放送禁止となっていることを明かしたのだ。辻氏によると、現地の教育委員会が「あんなドラえもんみたいなヤツがいたら子どもが成長しない」「子どもが困ったときに、なんでもドラえもんに助けられて、次々に(ひみつ道具を)出されると困る」との意味から、同作の放送がNGとなっているのだという。視聴したい人は、もっぱらYouTubeを通じて視聴しているのだとか。こうした状況のため、現地では日本のアニメが大好きな若者でも「ドラえもん」の存在を知らない人が多いという。辻氏が「『ドラえもん』の話をすると知らないの」と明かすと、大田は大声を上げて、驚きをあらわにしていた。
165 名前: かかと落とし投稿日:2016/03/02(水) 21:26:25.05 ID:OFtR8sZI0 (PC).net
ほんとに、放送禁止か?
このブログ記事じゃ、2014年から放送ってあるけど
イベント情報パリのセレクトショップColetteに、ドラえもん登場。(2016/02/18)3月12日までパリでドラえもんグッズ販売。パリのセレクトショップColetteに、ドラえもんが登場した。限定商品のドラえもんスニーカーや、バカラクリスタル製ドラえもん像、特製ノートなどのグッズが、流行の発信地である店内に、ずらりと並ぶ。《Colette x ドラえもん》オープニングの17日は、子どもたちが休みの水曜日。地下のウォーターバーでは、動くドラえもんが子どもたちと記念撮影。ほかにも、どら焼き作りに挑戦できるアトリエ、お絵描き・カラー粘土で人形を作るテーブルなど、室内はドラえもん色に染まり、子どもたちの笑顔であふれた。
アニメ『ドラえもん』の フランスでの放送は、2003年からの短期間と、2014年から。マンガは2007年からフランス語版の出版が始まり、日本語版全45巻のうち、29巻までが出版されている。放送開始から20年以上経つスペインよりは馴染みは薄いかもしれないが、フランスの子どもたちもすっかり打ち解け、おともだちになっている。大人もドラえもんグッズを手に取り、じっくりと見入る人が多かった。(六)
3月12日まで(地下ウォーターバーでの子どもイベントは2月17日のみ)
スニーカーブランドKedsの創業100年を記念して、 ドラえもん✖︎Kedsスニーカーを限定販売。
Colette地下にある「ウォーターバー」もドラえもん一色。 若者たちが午後のどら焼きタイム。
バーのスタッフも、ドラえもんTシャツ。
記念撮影。
どら焼き作りに挑戦。カラー粘土でドラえもん作り。
251 名前: セントーン[] 投稿日:2016/03/02(水) 22:23:52.70 ID:sAGPyXx20 (PC).net
映画も上映されててフランス語の吹き替えもあるし、
2005年度版ってアニメもあるみたいだけど?
2005年度版ってアニメもあるみたいだけど?
179 名前: かかと落とし[] 投稿日:2016/03/02(水) 21:34:33.14 ID:OFtR8sZI0 (PC).net
やっぱ、放送禁止じゃないな
Boingはフランスの子ども向けの無料地上波デジタルチャンネルhttps://fr.wikipedia.org/wiki/Doraemon
Depuis mai 2014, Boing rediffuse la série de 19797, et de nouveaux épisodes sont proposés sur la chaîne depuis le 1er septembre.
機械翻訳2014年5月からBoingは1979年のシリーズを繰り返します、
そして新しいエピソードは9月1日からチェーンの上に提供されます。
583 名前: 河津落とし(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2016/03/03(木) 12:50:20.47 ID:36Jplti80 (PC).net
ドラえもん放送禁止は、ほぼガセ
(理由)
テレビ・ラジオ放送の「お目付役」である視聴率高等評議会(CSA)で
問題提起されている形跡がまったくない。
鉤十字問題で放送停止になったキン肉マン(フランス題:Muscleman)では、
ちゃんとCSAのプレスリリースが存在する
ここでCSAのサイト内検索できるがDoraemon(ドラえもんの仏題)ではヒットしない
※Muscleman、PressReleaseで検索すれば、キン肉マンの記事はヒットする
523 名前: 河津落とし[] 投稿日:2016/03/03(木) 09:49:56.30 ID:36Jplti80 (PC).net
フランスアニメの話は、JETROの報告書に詳しくある。
「フランスにおける日本アニメを中心とするコンテンツの浸透状況」
「フランスを中心とする欧州のコンテンツ市場調査」
175 名前: チェーン攻撃[] 投稿日:2016/03/02(水) 21:33:32.58 ID:5zFWjQ1e0 (PC).net
まあ、基本的に辻はうそつきだからな
195 名前: イス攻撃[] 投稿日:2016/03/02(水) 21:40:52.13 ID:XboNpdHH0 (PC).net
辻のガセか、それなら納得
201 名前: かかと落とし[] 投稿日:2016/03/02(水) 21:46:20.44 ID:OFtR8sZI0 (PC).net
2005年あたりに放送したが2年で打ち切りになってる。
その時にそういうクレームが入ったのかも知れんな。
その後2014年から再放送+新規の分を放送してるから、
放送禁止ではないみたいだね。
203 名前: イス攻撃(茸)[] 投稿日:2016/03/02(水) 21:48:04.75 ID:XboNpdHH0 (PC).net
言ってるのが辻ってとこが怪しいなとは思った
おそらく辻も誰かから又聞きしたテキトーな話を真に受けただけだろうが
2ch.sc引用元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456918084/