• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • twisted0517 twisted0517 ロハス教の在家信者が反原発教の出家信者に宗旨変えした話に見える / 「いまでは『子供のことを考えたら離婚はしないほうがいいから、当分、このままでいいじゃない』って言われています」舐められすぎだろ
  • kanenooto7248 kanenooto7248 完全なカルト宗教と化してる。放射能忌避を勢力拡大のために最大限利用した反原発政治運動はまるで責任を取る気がない。
  • fukken fukken 「危険性はとにかく大袈裟に吹聴するほうがよい」とか真顔で言ってるアホがいつまでも多いからなぁ。どう考えても、こういうデマによる被害の大きさのほうが、実際の放射線による被害よりも大きい
  • cocoyutaka cocoyutaka 旦那視点だけじゃなく奥さん側の方の話も聞きたかったな。聞けなかったのかもしれないけど。これだと奥さん側が完全カルトに入団した上に、生活費だけ出されているような印象になる。
  • kissuijp kissuijp 構造は宗教や洗脳と同じだな。ただ宗教と違って対応が難しいのは母子が運動の前面に出ていて、支援団体を批判する事が母子を批判する事に繋がってしまう。
  • RocRoc36 RocRoc36 あのさぁ。単純な話じゃないし。状況や環境は人それぞれ。この言葉を鵜呑みにして洗脳だカルトだってすぐに考える人もベクトルは違えど思い込み度は似たようなもんだよ。もっともっと夫婦で話し合うべき。
  • njamota njamota こういうの、事故はきっかけにすぎなくて、芽はすでにあったんじゃないかと思うの。危機をどう乗り切りるかっていう話で、神戸の地震の後でも地震をきっかけに離婚に至った話は聞いた事がある。デマとか関係なく。
  • REV REV これで「父」が病気になったとき、「原発のせい」と考える人と「反原発のせい」と考える人の距離はギガベクレルを超えると思われる。
  • hmmm hmmm こどもにとってはもはや関西が自分のふるさと、福島は昔住んでいたことがある土地という程度だろうな。
  • zaikabou zaikabou 周囲に同じ考えの人ばかりになるから、だんだん、そうなるのだな…。ただこれ、原発事故はきっかけに過ぎない感じがする
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2016/03/03 11:53

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー