ピックアップ

オカルト.net

ニュース

オーストラリアの砂漠に謎の巨大地上絵!深まるミステリーに「一体誰が、どうやって?」

2016年03月03日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 25 )

巨人

オーストラリアの砂漠に謎の巨大地上絵!深まるミステリーに「一体誰が、どうやって?」

ここはオーストラリア・サウスオーストラリア州のマリーという砂漠地帯。時遡ること1998年、地元のパイロットがマリー中心部からおよそ西60キロメートル付近を飛行中にある驚きの光景を目にしました。 それは砂漠一面に広がる巨大な地上絵で、アボリジナルが矢を握り狩りをしている姿でした。

この巨大地上絵、高さ4.2キロメートル、外周は28キロメートルに及び、空中でも3,000フィートまで上がらないと全体が見渡せないとか。世界に存在する地上絵の中でもトップの大きさを誇っています。

他の有名な地上絵は古代先住民が大昔に作り上げた例が多いのですが、このマリーの地上絵は新しく、まだ18年程しか経っていないとされています。 そして砂漠の雑木林を削るように作られており、なおかつGPS付のブルドーザーで巧妙に作業が施されたのではないか?と専門家は見ています。またおそらく4週間から8週間ほどかけて完成させたのでは?とも言われています。

しかしながら、地元住民を含め誰もその作業風景を目撃した人はなく証拠もない為、現代に残るミステリー性の高い地上絵として残っているのです。

1
地上絵は堀の深さが20~30センチで幅が35メートルあります。通常のブルドーザーは2.5メートル程なので少なくとも14周回らないとこの幅に到達できません。 また、仮にブルドーザーを使用したとしても総距離およそ400キロメートルを完走するには300リットルのガソリンを使用することになるので、人間の成せる技としては ”スーパーマン級” と言えるのです。



NASAの撮影したマリーの地上絵。 はっきりその形が確認できる。
2
この地上絵の付近を調査した結果、いくつか不思議なものが見つかったそうです。 小さなアメリカの国旗や、あるカルト集団について記載されているメモなどで、このことからアメリカ人がこのマリーの地上絵を作り上げたのでは?という見方も出ています。 それを裏付けるかのように、いくつかの匿名メディアがこの地上絵を紹介する際 ”フィート” ”インチ” (オーストラリアではセンチ、キロ)”クイーンズランド・バリア・リーフ”(正解はグレイトバリアリーフ)など、オーストラリア人が使わないフレーズが用いていることから、これがアメリカ人によって作られたことを示唆しているかのようにもとれます。 謎はますます深まるばかりです。


3
いずれにしても、物質的な証拠がないので誰が何のために作ったかは未だ明らかになっていませんが、この地上絵がただの「グラフィディ(落書き)」ではないということは確かなようです。


左 2002年に撮影/右 2001年に撮影
4

巨大な地上絵、オーストラリアのサウスオーストラリア州の大砂漠に今でも健在です。 一体誰がどのような目的で作ったのか謎解きはこれからまだまだ続きそうです。




[via:amusingplanet]






  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オーストラリアの砂漠に謎の巨大地上絵!深まるミステリーに「一体誰が、どうやって?」

この記事が気に入ったら
イイね!しよう

不思議.netの最新記事をお届けします

おススメ記事ピックアップ(外部)

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2016年03月03日 08:06 ID:kZT9mXDc0*この発言に返信

はい、ここテストに出まーすのポーズやんけ
2  不思議な名無しさん :2016年03月03日 08:15 ID:OiU4XSmZO*この発言に返信
久々の謎らしい謎でいいねぇ
3  不思議な名無しさん :2016年03月03日 08:24 ID:6ggVGWEn0*この発言に返信
ガソリン300リットルだけかよwww
地域ぐるみのお遊びやろ。
証言とか信用できないよ。
4  不思議な名無しさん :2016年03月03日 08:31 ID:ngPs2yAa0*この発言に返信
海外の村おこし企画はデッカイね~w
5  不思議な名無しさん :2016年03月03日 08:55 ID:9jMgZ.M20*この発言に返信
作ったのワイやで・・・

作ったのワイやで
6  不思議な名無しさん :2016年03月03日 09:14 ID:Y8ypZZq40*この発言に返信
モザイクはいらんのか?w
7  不思議な名無しさん :2016年03月03日 09:19 ID:AKOZUXxw0*この発言に返信
てぃんこで草
8  不思議な名無しさん :2016年03月03日 09:33 ID:6R8w.4cK0*この発言に返信
やっぱり股間に目が行っちゃうよねw
9  不思議な名無しさん :2016年03月03日 10:23 ID:Ex1PZFab0*この発言に返信
あんたも好きねぇ~
10  不思議な名無しさん :2016年03月03日 10:28 ID:YTpnnmuJ0*この発言に返信
ちゃんとあそこも付いてるやん....
11  不思議な名無しさん :2016年03月03日 10:32 ID:9yt7wqGP0*この発言に返信
Marree Manって名前で、誰も保全しないからグーグルアースじゃ今は薄れてほとんど見えなくなってるぞこれ

つーかフィート、インチが豪でセンチ、キロって何だよ
匿名メディアだとかSAの話題でクイーンズランドが出てくるとか内容もおかしいぞ
12  不思議な名無しさん :2016年03月03日 10:49 ID:EhSjR7yp0*この発言に返信
もう消えかかってるじゃんコレ
13  不思議な名無しさん :2016年03月03日 11:30 ID:5xoFI2XY0*この発言に返信
GPS使えばアホでも出来るでぇー
14  不思議な名無しさん :2016年03月03日 11:39 ID:izgN1hmQ0*この発言に返信
まあ、地域おこしとしては不発だな
15  不思議な名無しさん :2016年03月03日 12:32 ID:.KWuph250*この発言に返信
大規模off
16  不思議な名無しさん :2016年03月03日 12:43 ID:udzNPUWW0*この発言に返信
やきうのお兄ちゃんかよw
これなんJ民の仕業だろw
17  不思議な名無しさん :2016年03月03日 13:05 ID:9xotdNAG0*この発言に返信
見つけた人本人かその周囲に犯人は居る
こんなもの作っておいて誰にも発見されないなんて耐えられるはずもない
18  不思議な名無しさん :2016年03月03日 13:37 ID:aoupoGN70*この発言に返信
※13
>GPS使えばアホでも出来るでぇー
アホはGPSの使い方分からんから出来へんでぇー
19  不思議な名無しさん :2016年03月03日 13:56 ID:RSJTs3fJ0*この発言に返信
左を向いて戦ってる図だから左の先のどこかにカンガルーかコアラがいるはず
20  不思議な名無しさん :2016年03月03日 14:11 ID:XxjaUDXC0*この発言に返信
やきうのお兄ちゃんやな
21  不思議な名無しさん :2016年03月03日 16:26 ID:kwyFWaGa0*この発言に返信
なんJ民が「はいここテスト出まーす」してるようにしか見えんわ。
22  不思議な名無しさん :2016年03月03日 17:06 ID:AVTUwtla0*この発言に返信
ナスカの絵と違って人体が正しく描け過ぎてるのが何か惜しい感じだな
23  不思議な名無しさん :2016年03月03日 17:56 ID:Tfhx18Vd0*この発言に返信
これ、どっかのアーティストグループが描いたものってことで決着していなかったっけ?
覚え違いだったらすまんな。
24  不思議な名無しさん :2016年03月03日 20:09 ID:LlOnRbcP0*この発言に返信
現代のタッチじゃわの
25  不思議な名無しさん :2016年03月03日 20:48 ID:zCvhLHLx0*この発言に返信
15年前に大予言阻止した後、テンション上がってみんなで描いたやつだわ
なつかしー

 
 
上部に戻る

トップページに戻る

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...