ニュース
マイクロソフトの「Cortana」、日本語版のiPhoneアプリが登場
(2016/3/3 16:43)
日本マイクロソフトは、音声アシスタント「Cortana(コルタナ)」で、日本語版のiPhoneアプリの提供を開始した。
「Cortana」は、音声認識に対応したパーソナルアシスタント機能。Windows 10で導入されたものだが、海外での提供に続き、今回、日本語版のiPhoneアプリが登場した。「札幌の天気」「東京で地震はありましたか?」と語りかけると検索して答えを導き出す、といった使い方ができる。
主な機能のひとつ「どこでもリマインダー」は、場所に応じてあらかじめ登録しておいた内容を通知するもの。たとえばスーパーマーケットの近くまで来たら牛乳を買うようリマインドしてくれる。またWindows 10のカレンダーアプリに登録した内容を「Cortana」が通知してくれる機能や、ニュース/天気など興味のあるジャンルを設定しておけば最新情報を教えてくれる機能が利用できる。
URL
最新ニュースIndex
- HTC J butterfly HTL23がAndroid 5.0にOSアップデート[2016/03/03]
- ファーでつつまれたクラッチバッグのような手帳型ケース[2016/03/03]
- マイクロソフトの「Cortana」、日本語版のiPhoneアプリが登場[2016/03/03]
- 石田純一、靴下を履いて「i(愛)」を語る〜Y!mobileの新CM発表会[2016/03/03]
- Androidベース、カメラ搭載のデジタル無線トランシーバーが登場[2016/03/03]
- 不審者を識別して警告、AI防犯カメラロボ「アースアイズ」[2016/03/03]
- ワイモバイル、下り261Mbpsのモバイルルーター「504HW」[2016/03/03]
- 3200万DLのフリマアプリ「メルカリ」、約84億円を調達[2016/03/02]
- タスクフォース後のMVNOを議論、「モバイルフォーラム2016」開催[2016/03/02]
- システム手帳のように使える本革iPhone 6s Plusケース、クリスタルアーマーから[2016/03/02]