ゆきもんの評判、口コミ、詐欺
ども、シングルパパです。
アフィリエイトって実際に商品を宣伝する方と、
アフィリエイターに売る(稼ぐ系)と言われる2パターンが存在しますよね。
シングルパパは稼ぐ系の人が余り好きになれない理由。
それは、騙す人が多いからです。
その中でも、ゆきもんという方は私が騙された人の一人です。
ぶっちゃけ評判も最悪ですね。
ゆきもんからアフィリエイトファクトリーを買ったのですが、
無料メールサポートはやっていると謳いながら実際問い合わせてみると
やっていません。。。。
で、ゆきもんから強制的にアクセルという方を紹介され、
コンサルなら有料でやってますよ~~。
と、無料⇒有料へ誘導。
ゆきもんはアクセルの○○です。
とかいいながら実際同じ人間じゃねぇのというくらい対応が悪い。
有料サポートを受けてみたのですが、まずはツールの販促から始まり、
コンサルのお金を振り込んでみると1週間の音信不通は当たり前。
なんじゃこりゃって感じで、返信返ってきても
『いいと思います。』の一言返信。
ああ~~どぶに金捨てちまったなという感じでした。
知り合いに尋ねると、ゆきもんは胡散臭い人間で有名だよ。
販売ページのどこに魅力を感じたのと言われました。
よくあるネット詐欺に引っかかった気分でした。
ここで得たことは、情報商材を購入する際に特典は当てにしちゃあいかん。
人柄を見るとか、事前に問い合わせるとかして気持よく買える人から買うのが一番です。
シングルパパはいい勉強になりました><
【P.S.】
本日も記事を読んで頂き有難う御座いました^^
あなたの応援(下のボタンをポチッ)のお陰でまた記事更新を頑張れます(=´▽`=)ノ
あわせてに読みたい関連記事
タグ
アフィリエイト活動ブログ2012年12月19日 | コメント/トラックバック(3)|
カテゴリー:アフィリエイト活動ブログ
トラックバック&コメント
トラックバック
コメント
はじめまして。記事拝見させてもらいました。私もシングルパパさんと同じくゆきもんの被害者です。あのひとはとにかく初心者アフィリエイターを餌食にする人です。おそらく実力はたいしたことないでしょう。元教師との肩書も全く信用していません。また、ブログなどでキーワードの説明などアフィリエイトに関することをいろいろ言っていますが、すべて肝心な部分を説明していませんし、結局素人には全くわかりません。とにかく「中古ドメインが大事」だとかなんだで高い商材を買わせているようですよ。今のシステム上、中古ドメインも新規ドメインもそう変わらないんですけどね。ゆきもんの○○でアクセルって人ともスカイプで話したことがありますが、性悪な感じで信用できません。とにかく私以外にもたくさんの被害者がいると思います。早く目を覚ましてほしいです。
>>アフィ太さん
初めまして、シングルパパです。
ゆきもんさんはたしかにひどいですね。
○○のアクセルという方もシングルパパも実はスカイプしました。
そして、高いラビエルという中古ドメイン検索ツールを買わされ、
コンサル料金を振り込んだ後は音沙汰なし。
契約書も作ってくれるという話だったのですが、うやむやにされました。
やっぱり、アフィリエイト教材は特典で購入するもんではないと痛感しました。
何度かメールをやり取りして返信の早い人。
親切な人から購入するのが何よりの特典だと思います。
元教師というが、文章が稚拙なのが興味深い。「助詞」の使い方はもとより、段落を無視した書き方は失笑です。