【画像】冨 樫 が 休 載 し て る 理 由 に 泣 い た

72

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:26:46.106ID:DjtU4MkYF.net






Share on Google+

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:27:22.422ID:nXI/x3t40.net

は?

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:27:32.860ID:Gw5cWA1R0.net

これはひどい

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:27:39.034ID:Vx+4AuCNa.net

オトすってなに?

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:28:19.150ID:uGWWwv6XK.net

意味がわからん

7以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:28:46.570ID:t9M9mvKh0.net

ゴミはゴミ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:29:13.555ID:uLuHWgacd.net

ワンパンですらちょこちょこアップされてるというのに

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:29:47.890ID:wN1/EV5P0.net

2コマ目でわろた

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:30:09.154ID:clMi4B6EK.net

待たされ過ぎて大人になったよ

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:35:03.984ID:4I4Ay2ad0.net

>>11
わろた

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:36:28.364ID:1b+r0eO70.net

>>11
たしかに

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:31:52.510ID:GFtOBT7g0.net

落とさず下書きのまま掲載した時点で多くの子供たちは失望した

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:34:34.578ID:8jPUUHtR0.net

>>13
でも修正された単行本より滅茶苦茶雰囲気あったよな

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:43:53.844ID:8aGRdVJpa.net

>>18
たしかに

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:33:17.186ID:HdfSKJJO0.net

バスタードって完結したの?

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:34:47.349ID:tdej7DlWM.net

ウラケンの場合は?

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/03/01(火) 14:35:56.790ID:48Ts5WvA0.net

バスタードみたいな

222016/03/01(火) 14:36:12.622ID:apH5kyXZ0.net

群集劇になりすぎて
整理できてない模様…


via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1456810006/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(72)
1001 学名ナナシ 2016-03-03 04:53:29 ID:NDJjNWZk  *この発言に返信
内容を薄く引き伸ばした巻数稼ぎされるぐらいなら
休載しまくってでも練られた作品読みたいけどな。
後者はハードル上がるけど冨樫は超えてくるから許されてるんやろな
1002 学名ナナシ 2016-03-03 05:08:41 ID:OWM3YWZh  *この発言に返信
マンボ好塚早逝し過ぎ。
1003 学名ナナシ 2016-03-03 05:12:07 ID:ODEwZThj  *この発言に返信
描く気がないなら他の人にその才能譲ってあげてほしい。今の冨樫先生は漫画家じゃない。
1004 学名ナナシ 2016-03-03 05:15:40 ID:NTAzY2U3  *この発言に返信
富樫は旅団で終わった

ゲームの話になっただろ?

ゲームで休載する御仁がな

一緒に成っちゃったんだよ現実(フィクション)とフィクション)現実)が


ジンとはゲームの中の存在なのか
1005 学名ナナシ 2016-03-03 05:17:02 ID:MzgyNzFh  *この発言に返信
編集王すき
1006 学名ナナシ 2016-03-03 05:17:35 ID:NTAzY2U3  *この発言に返信
このおっさんは現実がゲームなんだよ
プラベが普通現実じゃん
それがゲームなんだよ
ゲームばっかしているから
現実が仕事(フィクション)なんだよ
作家だから
で、それが入れ替わっちゃったっていう。具リードアイランドで
1007 学名ナナシ 2016-03-03 05:17:59 ID:OGM2MjA2  *この発言に返信
冨樫は幽々白書の時にトーナメント展開を無理やりねじ込まれてジャンプ編集部には不信感持ってるからな
立場逆転されたら好き勝手されるのもしかたない
1008 学名ナナシ 2016-03-03 05:18:38 ID:NDJhYTE4  *この発言に返信
人生は仕事が全てじゃないからね
でも冨樫は仕事しろ
1009 学名ナナシ 2016-03-03 05:20:19 ID:MTJlYWZi  *この発言に返信
編集が悪いよ編集がー
アリ編や選挙で終わることができたのにまーた新しい設定で風呂敷広げて
1010 学名ナナシ 2016-03-03 05:21:37 ID:MzJkN2Fl  *この発言に返信
もう大人になっちゃったよ
1011 学名ナナシ 2016-03-03 05:41:04 ID:NmE2ODBi  *この発言に返信
>>1007
これ良く言われるけど
そもそも不信感あったらジャンプで連載始めてねーだら
ガキは聞きかじった知識ですぐ編集を悪者にしたがるなぁ
1012 学名ナナシ 2016-03-03 06:08:56 ID:YTY5YmIw  *この発言に返信
>>1011
>>1007が事実かどうかは知らんが連載途中でトーナメント展開を無理やりねじ込まれて不信感持ったって話なんだから何もおかしくないだろ
1013 学名ナナシ 2016-03-03 06:21:02 ID:N2Q5NmQ5  *この発言に返信
冨樫は蟻編やった後にジンの伏線回収さくっと終わらせて連載終了する予定だったんだけどな
1014 学名ナナシ 2016-03-03 06:27:40 ID:ZmE1Mzli  *この発言に返信
その子供たちはもう大人ですし、興味も他に移ってます。
現代のこどもらですら娯楽の多様化についていくのが精一杯。
ゲーム、アニメ、漫画、その他もろもろ。
時代の流れについて来れない人間の詭弁ですね。
1015 学名ナナシ 2016-03-03 06:29:27 ID:ZDk2MDFm  *この発言に返信
>>11
ワロタww
1016 学名ナナシ 2016-03-03 06:38:28 ID:MzNiNTE0  *この発言に返信
待ってた子供は大人になっちゃって、世代交代済んでるんだよね既に。
寝かせすぎてびっくりするほど売れないよ。
1017 学名ナナシ 2016-03-03 06:50:59 ID:NDhlN2Vh  *この発言に返信
全俺が泣いた
1018 学名ナナシ 2016-03-03 07:15:23 ID:ZWRjMTg0  *この発言に返信
ページ量より質を大事にしたいってことだろ
1019 学名ナナシ 2016-03-03 07:41:44 ID:YmU5YmIx  *この発言に返信
冨樫と永野護は本当の天才だから許せるし待つわ
1020 学名ナナシ 2016-03-03 08:09:52 ID:OTNmYmE5  *この発言に返信
お前らって好きなキャラが雑な絵とストーリーで登場させられて嬉しいんか。
1021 学名ナナシ 2016-03-03 08:34:42 ID:N2E2MDQ3  *この発言に返信
……質を落として毎回乗せろと言うのは出版の都合であって、読者は質を重視するのでは
つまり漫画というメディア全体の地盤沈下が発生しているという気がしてならないです
あんなもん紙くずだ、とおもう人が増えてるってコトです

原稿落ちたら穴が開く、といっても
世のなかには掲載待ちの新人が山ほどいるし職にあぶれたプロもたくさんいる
作家一人当たりが書くペースを半分におとしても倍の人材を用意すれば穴は開かないし確保するのは簡単です
それでは平均的な人材の質が落ちるという懸念はありますけど
時間に追われた漫画を並べるよりは全体に評価が高くなる可能性は多分にありましょう
1022 学名ナナシ 2016-03-03 08:52:38 ID:NmNhM2Mw  *この発言に返信
>>16
本当はよ完結させてくれ…
1023 学名ナナシ 2016-03-03 09:05:19 ID:ZmZjNmJm  *この発言に返信
>>1013
じゃあ何でジャイロなんて出したんですかね…
1024 学名ナナシ 2016-03-03 09:15:06 ID:MjhlYmI1  *この発言に返信
こち亀の秋山治を見習えよ
子供の頃好きなマンガが載ってなくてショックを受けた経験を今の子供たちにして欲しくなくて
40年間1度も休載してないんだぞ
1025 学名ナナシ 2016-03-03 09:35:36 ID:YjhlYzMy  *この発言に返信
納期を守ってまともなものを作れない時点で社会人失格
何を言っても言い訳でしかない

仕事が出来ないだけなのに子供がどうとかださいだけだわ
1026 学名ナナシ 2016-03-03 09:56:01 ID:NmUzZGVi  *この発言に返信
島本和彦「駄作を出す勇気!」
1027 学名ナナシ 2016-03-03 10:03:45 ID:YjQwNmZl  *この発言に返信
>>16
ファイブスターとベルセルクと合わせて三大終わらないだろう物語だから仕方ない
1028 学名ナナシ 2016-03-03 10:15:42 ID:ZTQ5YTE4  *この発言に返信
富樫ディスるのはいいけど若くして死んだ漫画家のコラは許せんなあ
1029 学名ナナシ 2016-03-03 10:20:03 ID:YzZkMmMx  *この発言に返信
>>1025
納期守るのは仕事の大事な決まりごとのひとつではある。でも他にもうひとつクオリティを維持するという大事な決まりごともあってどっちか破るしかないときに仕事の種類や状況によっては納期を破る選択になるのはわかる。

この、どっちか破るしかないという前提がわかってない奴が多い。仕事をしてたらありとあらゆる事情で両立が出来なくなることはよくある。そのとき大多数の人は無意識のうちに納期優先にしているだけだ。それで間に合って何も問題なかったことにしてる。

極端な話、間に合いさえすればクオリティなんて二の次という価値観か、
クオリティさえ良ければ納期なんて二の次という価値観の違いだ。仕事である以上スムーズに金になることが至上命題の業種もあれば、そうでない業種もある。盲目的に時間優先になるのはある種社畜としてよく教育されてる証拠で、本来はバランスを考えて選択するべき。

この二面性がわからない奴は仕事を雇われの立場からしか見られない、サラリーマンとかだろう。世の中には色んな仕事の在り方があるし、それぞれに価値があるから存在し続けてる。
1030 学名ナナシ 2016-03-03 10:25:50 ID:NjhiZDg2  *この発言に返信
>>11
わろたwww
1031 学名ナナシ 2016-03-03 10:29:22 ID:ZGYwMmU1  *この発言に返信
そのわりには単行本におまけページもないじゃないか
1032 学名ナナシ 2016-03-03 10:50:11 ID:YmQ5Mjhl  *この発言に返信
>>5
原稿を落とす
つまり、間に合わなかったので課題提出しませーん!って事
1033 学名ナナシ 2016-03-03 10:50:57 ID:YmQ5Mjhl  *この発言に返信
>>11
ですよね、でしたわ…もうおっさんですわ…
1034 学名ナナシ 2016-03-03 10:55:17 ID:ZDBiM2Vh  *この発言に返信
少ないお小遣いを汗ばんだ手で握らせたまま
待たせて待たせて、待たせた結果がアレなのか・・・
1035 学名ナナシ 2016-03-03 11:02:33 ID:NjRkODkz  *この発言に返信
>>13
失望してるのは元々富樫の漫画に興味の無かった奴が批判してるだけ。
ファンはあれでも充分に楽しめた
1036 学名ナナシ 2016-03-03 11:51:47 ID:NDA0N2U1  *この発言に返信
>>1012
違う違う
その連載が終わって、新しくハンターハンターをジャンプで始めないだろって事だろ
1037 学名ナナシ 2016-03-03 12:05:09 ID:MjAzMzEz  *この発言に返信
ちゃんと連載してるだけ尾田のほうがまし
1038 学名ナナシ 2016-03-03 12:27:06 ID:MWEzNmI5  *この発言に返信
富樫とアンノ持ち上げてる奴らって馬鹿ばかりだよな。
1039 学名ナナシ 2016-03-03 12:34:31 ID:ZmUyYmVh  *この発言に返信
少ないこづかいで買った雑誌に
下書き状態をのせる屑
終いには連載放棄とか読者なめてる
1040 学名ナナシ 2016-03-03 12:43:14 ID:NGUwNDky  *この発言に返信
なんだかんだで新刊出たら馬鹿売れするんだぞ
1041 学名ナナシ 2016-03-03 12:44:05 ID:MjUyOTIx  *この発言に返信
あったら読むけど無くても困らん
1042 学名ナナシ 2016-03-03 12:46:50 ID:ZDMyMGU1  *この発言に返信
ファイブスターはもう終わってるぞ
今やってるのはファイブスターの派生マンガ
1043 学名ナナシ 2016-03-03 12:53:31 ID:M2I1YjMy  *この発言に返信
病気なら分かるけど心身ともに健康で仕事しないんならクビにしろよ
本人がジャンプで描きたくないって言うんなら他誌に移れよ
1044 学名ナナシ 2016-03-03 12:54:24 ID:OTM1ZDY2  *この発言に返信
締め切り守って毎週描ききる事が漫画家の絶対条件なんて思ってる奴には富樫の良さなんて語ったって一生判んねーから無駄だよ。漫画は芸術作品。
1045 学名ナナシ 2016-03-03 13:04:43 ID:YjcyYzI4  *この発言に返信
いや、落とさずに子供の期待を裏切らない作品かけよ
1046 学名ナナシ 2016-03-03 13:20:55 ID:OTU4MGYz  *この発言に返信
前に、ハンタが連載されるとジャンプの売上が跳ね上がるって
聞いたんだが、ぶっちゃけ1年も2年も休載した後に、前の話とか
覚えてるか?それともジャンプ2年間ぶんも取っといてるヤツ
そんなにいるの?
もうコミック専門で出せばいいのに。
1047 学名ナナシ 2016-03-03 13:22:59 ID:ZjU2MjMw  *この発言に返信
>>16
この前の巻は酷かった
次も同じようなのだったら
正直もう買わないかもしれない

1048 学名ナナシ 2016-03-03 13:32:15 ID:ODY1NmQ3  *この発言に返信
富樫を見ると休まずに働けるというのも才能なんだなって思う
1049 学名ナナシ 2016-03-03 13:34:15 ID:YTEzNjVj  *この発言に返信
>>1035
そういうお前はファンではなく盲信という。
1050 学名ナナシ 2016-03-03 13:37:02 ID:ZDE0YTk4  *この発言に返信
文句言いつつもみんな待ってるんだよなぁ
1051 学名ナナシ 2016-03-03 13:43:30 ID:NDhlZDYy  *この発言に返信
>>1004
何言ってんだコイツ
1052 学名ナナシ 2016-03-03 13:55:12 ID:MzNiNjRl  *この発言に返信
33巻分だけ書け もうそれで終わりでいいから
1053 学名ナナシ 2016-03-03 14:01:21 ID:YmI0N2Q5  *この発言に返信
>>11
バスタードにも言ってくれ。
業界が大きく成ってきたらいい加減な奴増えてきたよな。
1054 学名ナナシ 2016-03-03 14:02:47 ID:YmI0N2Q5  *この発言に返信
>>16
ちょっと待った―!ブラックラグーンを忘れるな。
1055 学名ナナシ 2016-03-03 14:09:55 ID:OTZlYjQy  *この発言に返信
>>1049
横レス失礼。
俺は幽白時代からの信者だから、
今でも描いてくれるって事実だけで御の字って思ってるし、
書き殴りだろうがネームだろうが冨樫の漫画見れるだけで十分だけど、
(逆にもうネームレベルでいいから出して欲しいくらいだが、
あの人「絵描き」属性もあるから、それじゃ満足できないんだろう)
勤勉に連載続けること等が価値らしき普通のファンだと自認(?)して
こんなところでdisってるくらいなら、
普通に読まなきゃいいじゃん、単行本買わなきゃいいじゃんって素で思うw

まぁこのネタ漫画はフーン(AA略 だけどさw
1056 学名ナナシ 2016-03-03 14:16:52 ID:ZWY4ZDE4  *この発言に返信
>>1025
漫画家を社会人として扱うのも疑問あるし
法律を守らない会社もあるし
んなこと言っても、だから何?って感じ
1057 学名ナナシ 2016-03-03 14:34:00 ID:NDJjNWZk  *この発言に返信
まぁ言える事は
33巻掲載予定分のハンタを読まずに暗黒大陸編をボロクソいってる奴は笑える。
あと休載について批判してる奴の9割はまともに理解せずに読んでるか、そもそも読んでない
仕事してないって事だけでアンチになって頑なに読まずに批判してる奴は結構いる
1058 学名ナナシ 2016-03-03 14:44:18 ID:ZWNkOTEx  *この発言に返信
子供も大人になっちゃったやつもみんな待ってるのは
掲載を重視した挙句の下書きでも
掲載落としてまで練った話と画でもなくて
ちゃんと毎回掲載されててかつちゃんと作られてるものだと思うんだけどな
1059 学名ナナシ 2016-03-03 14:45:13 ID:MzFiODBh  *この発言に返信
確かに連載開始当時の小学生はもう立派な大人だよなぁ
1060 学名ナナシ 2016-03-03 15:02:35 ID:ZDQ3NWE2  *この発言に返信
バスタードに至っては俺の人生のほうが先に完結しかねん。
1061 学名ナナシ 2016-03-03 15:04:44 ID:M2QwYTBh  *この発言に返信
健康状態は大丈夫なのかい?
1062 学名ナナシ 2016-03-03 15:27:10 ID:NmNhY2Q0  *この発言に返信
富樫は知らんけど、ベルセルクの三浦先生はちゃんと完結までの構想は出来上がってるから。安心して待ってるわ。
1063 学名ナナシ 2016-03-03 15:38:53 ID:OTU4MGYz  *この発言に返信
>>1044
漫画が芸術作品ってのに異論はないけど、それを広めて売りやすくしてくれるのが
週刊誌や出版社でしょ。
そこに頼りつつも、そこのルールには従わないってのはないんじゃないの。
「借りた金が返せない」じゃなく、「最初から踏み倒す気満々」では芸術も何も
人としてどうなのって話。
自分のスタンスだけ通して「芸術家」でいたいなら、「描きたいときに確実に
面白いもの描いてくれたらいいよ」って許してくれる投資家を探すべき。

だし、そういう投資家こそ本当に価値がわかってるファンじゃないの。
作者の「たまにでも描けば売ってくれるから」と、
出版社の「たまにしか描いてくれないけど売れるから」の
グズグズの妥協と癒着の改善を望まない奴は、ファンと言えるのかな。
関わっちゃいけない所に関わって、言われて当然の批判を受けてる状況に
甘んじてる作者が、もっと健全な形で活動できればって望むのがファンと思う。
1064 学名ナナシ 2016-03-03 15:50:09 ID:YTcxZjcx  *この発言に返信
鳥山の絶頂期(ドラゴンボールのフリーザ編のあたり)でも落としたらタダじゃおかないって言われてたのに
なんでこのクズは許されてるの?なんか裏金とか渡してるだろこいつ
1065 学名ナナシ 2016-03-03 15:55:24 ID:MDY0M2Yz  *この発言に返信
>>11
ほんそれw
1066 学名ナナシ 2016-03-03 16:26:13 ID:ODk1Mzli  *この発言に返信
幽々白書の時の読者からしたら冨樫如きが好き勝手出来るって
ジャンプもずいぶんと層が薄くなったんだなとしか
あの頃は冨樫が休載しても他に読む物は幾らでも有ったしな
1067 学名ナナシ 2016-03-03 16:36:17 ID:Nzk5Mjdi  *この発言に返信
>>1029
それはまず納期を遅らせていいかどうか確認してからの話。
社会人としての優先順位は納期>質だからよく覚えとけよ、社会人面したニート。
納期守れなければ論外、納期優先で低品質なものを納品しても認められない、これが当たりまえ。
そうならないように、事前に適正な納期を設定して契約をする。
週刊漫画家でいえばこれが締め切りにあたる部分。
締め切りを守れてる作家が多い時点で締め切り守れないのは論外、
週刊作家の締め切りがきつい時点でそいつは漫画家としての才能が足りなかったと言わざるを得ない。
1068 学名ナナシ 2016-03-03 16:50:51 ID:NzM0NTc1  *この発言に返信
まだモンハンにハマってるのか
1069 学名ナナシ 2016-03-03 17:05:20 ID:MjZmZmFl  *この発言に返信
>>11バスタードは30年近くこの状態だからなw
1070 学名ナナシ 2016-03-03 17:07:25 ID:MjZmZmFl  *この発言に返信
>>16まだやってたのか。連載当時中学生で今は中年になったわw
1071 学名ナナシ 2016-03-03 17:20:51 ID:NjQxMjVl  *この発言に返信
感動した!
1072 学名ナナシ 2016-03-03 17:24:23 ID:MzQzMDU4  *この発言に返信
これ本スレみたけどおーぷんのスレじゃないだろ
勝手に載せていいんですかね
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(72)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
72