韓国の歴史教科書の「偏向」が深刻なレベルに?韓国メディアが指摘=韓国ネット「予想していたこと」「朴大統領の思い通りになった」
配信日時:2016年3月1日(火) 13時50分
|
29日、韓国メディアは、歴史教科書の国定化に対する国民の不安が高まると、韓国政府は「誤りがなく偏りのない教科書をつくる」と宣言したが、今回、改訂された小学校の歴史教科書は、現近代史の偏向が深刻なレベルだと伝えている。資料写真。
2016年2月29日、韓国・JTBCは、歴史教科書の国定化に対する国民の不安が高まると、韓国政府は「誤りがなく偏りのない教科書をつくる」と宣言したが、今回、改訂された小学校の歴史教科書は、現近代史の偏向が深刻なレベルだと伝えている。
韓国メディアは、「今年、改訂された小学6年生の社会科教科書の題名『光復節(8月15日、日本からの解放記念日)と大韓民国の樹立』には、臨時政府の正統性を排除するニューライト系列の歴史観がそのまま盛り込まれている」と指摘。また、準備版にあった「維新憲法が国民の自由を制限した」との内容が最終版ではなくなっており、代わりに「経済成長のために維新を宣言した」と説明されているという。さらに、朴正煕(パク・チョンヒ)政府については、「独裁」ではなく「長期政権」と表現されている。
教科書を分析した歴史教育連帯会議は「現近代史の偏向が深刻なレベル」と明らかにした。また、「全国歴史教師の集い」のキム・テウ会長は、「権力の好みに左右され得る内容が教科書に介入する恐れがある。歴史が政治に利用されるかもしれない」と懸念を示した。
また、「慰安婦」の表現やその掲載が見送られたことも物議を醸しているという。これらの内容は小学校に続き、現在執筆中の中高校の教科書にもそのまま反映されるとみられ、問題はさらに広がるだろうと伝えている。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「韓国は親日を偉大なものと考える国」
「予想していたことだから特に驚かない」
「これは一体どういうことなのか、教科書の国定化を擁護した人々に説明してもらいたい」
「朴大統領の父親・朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領は、毎年3月1日(日本からの独立運動記念日)をどのような気持ちで迎えていたのだろう?」
「私は息子に正しい歴史を教える。国が教えてくれないのなら自分で教えるしかない」
「移民したい。その教科書で歴史を学ぶ子どもたちがかわいそう」
「結局朴大統領の思い通りになったのだろう…。これでも支持率が下がらないのはなぜ?」
「正しい内容なのになぜ問題になる?」
「韓国の教科書は正しい道に向かっている。子どもたちには韓国の正統性と自負心を受け継がなければならない。間違った点、悪い点ばかりを強調して記述してはいけない」(翻訳・編集/堂本)
韓国メディアは、「今年、改訂された小学6年生の社会科教科書の題名『光復節(8月15日、日本からの解放記念日)と大韓民国の樹立』には、臨時政府の正統性を排除するニューライト系列の歴史観がそのまま盛り込まれている」と指摘。また、準備版にあった「維新憲法が国民の自由を制限した」との内容が最終版ではなくなっており、代わりに「経済成長のために維新を宣言した」と説明されているという。さらに、朴正煕(パク・チョンヒ)政府については、「独裁」ではなく「長期政権」と表現されている。
教科書を分析した歴史教育連帯会議は「現近代史の偏向が深刻なレベル」と明らかにした。また、「全国歴史教師の集い」のキム・テウ会長は、「権力の好みに左右され得る内容が教科書に介入する恐れがある。歴史が政治に利用されるかもしれない」と懸念を示した。
また、「慰安婦」の表現やその掲載が見送られたことも物議を醸しているという。これらの内容は小学校に続き、現在執筆中の中高校の教科書にもそのまま反映されるとみられ、問題はさらに広がるだろうと伝えている。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「韓国は親日を偉大なものと考える国」
「予想していたことだから特に驚かない」
「これは一体どういうことなのか、教科書の国定化を擁護した人々に説明してもらいたい」
「朴大統領の父親・朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領は、毎年3月1日(日本からの独立運動記念日)をどのような気持ちで迎えていたのだろう?」
「私は息子に正しい歴史を教える。国が教えてくれないのなら自分で教えるしかない」
「移民したい。その教科書で歴史を学ぶ子どもたちがかわいそう」
「結局朴大統領の思い通りになったのだろう…。これでも支持率が下がらないのはなぜ?」
「正しい内容なのになぜ問題になる?」
「韓国の教科書は正しい道に向かっている。子どもたちには韓国の正統性と自負心を受け継がなければならない。間違った点、悪い点ばかりを強調して記述してはいけない」(翻訳・編集/堂本)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射
-
実施中日本人のマナー
-
実施中国民的グループ・SMAPに解散報道
-
実施中北朝鮮が「水爆実験に成功」と発表
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
やはり日本では中国人が中国人をだましている?日本旅行での不愉快な体験に怒り心頭―中国ネット2016年3月2日 23時50分
- 2
「私はとんでもない間違いを犯していた」=日本人の先生との交流で感じた「失望」の正体―中国人学生2016年3月3日 7時10分
- 3
「日本で女性が禁止されている4つのこと」に、中国ネット「これは差別だな」「だからこそ日本女性はつつましい」2016年3月3日 9時50分
- 4
中国人ツアー客の添乗員が日本の飲食店でトラブル、警官にかみついて逮捕=中国の反応に日本ネットは「センスのええコメント」と返す2016年3月3日 5時30分
- 5
3・1独立運動記念日に“ミニスカで銃構えた写真”、元ミスコリアに批判相次ぐ=「情けない」「関心を集めるため?」―韓国ネット2016年3月2日 12時10分