• HOME
  • > [おすすめカスタマイズ] Microsoft® Office Personal 2003 / Office Home & Business 2013

Microsoft® Office Personal 2013 / Office Home & Business 2013

Officeではじまる、自由な毎日。

Office Personal 2013

Office Home and Business 2013

次期 Office 無償アップグレードプログラム についてはこちら

  • 1. いつでもどこでも使える

    すぐに使える豊富なテンプレート

    Office のスタート画面では、魅力的なテンプレートや豊富なテーマが表示され、家計簿やフォト ブック、案内ハガキなど季節やシーンに応じたファイルをすぐに作成することができます。また、Microsoft ID でログインすれば、どの PC でもすぐに自分の設定した環境で作業を始めることができます。

  • 2. 指先で使いこなそう

    マウスでも、タッチでも自由に
    操作できる新しいインターフェイス

    指先でタッチ タッチした時には、カラーパレットの表示が大きくなり、タッチ操作が簡単に!

    Office は 「タッチ モード」 を搭載。タッチ モードではストレスなくタッチ操作ができるように、ボタンの間隔が広がり、またカラー パレットなども自動的に大きく表示されます。タッチでもファイルの編集を快適にできるようになりました。

    ※タッチ操作をするには、Windows 8 タッチに対応したパソコン、ディスプレイが必要です。

  • 3. クラウドでつながろう

    標準の保存場所がクラウドに

    Office は標準の保存先を SkyDrive に設定。SkyDrive に保存すれば、どこからでもいろいろなデバイスからファイルにアクセスすることができます。また大切なデータを紛失する心配もなく、共同編集もできるようになります。

各アプリケーションの代表的な機能をご紹介

  • 閲覧モード

    新しく搭載された「閲覧モード」ではページでめくるような感覚で文章を閲覧することができます。画面上で見やすいようにテキストや画像が自動的に配置されますので、印刷することなく、快適に文章を確認することができます。

  • おすすめグラフ

    これまで作成が難しかったり、時間のかかった複雑なグラフもワンクリックでできるようになりました。入力されたデータの内容に基づいて、おすすめの表やグラフのパターンをすばやくプレビュー表示、ユーザーが最適なものを選ぶことができます。

  • 強化された画像編集ツール

    ますます強化されたパワーポイントの描画機能。必要な色を正確に選択できるスポイトや、独自の図形を作ることができる結合機能、図形を素早く整列させるスマートガイドなど、強力な機能を使って、美しい資料がさらにカンタンに作成できます。

    スポイト 色のプレビューがリアルタイムで表示
  • ナビゲーション バー

    画面左下のナビゲーション バーによりメールや予定表、連絡先などをスムーズに切り替えることができます。「タッチ モード」では画面右端にもメニューが表示され、タブレット等でも操作しやすくなっています。

  • さまざまな入力方法

    指、スタイラス、またはマウスを使ってスムーズな描画が可能です。手書きをお好みの場合でも安心、手書きの文字を OneNote がテキストに変換してくれます。

    さまざまなデバイスに対応

    Windows Phone、および iOS、Android 搭載のスマート フォンで OneNote Mobile アプリケーションを使用できます。ブラウザーをご利用の場合は、OneNote Web アプリケーションで OneNote を使うことができます。

くらしの幅を広げる、Office の特長!

  • Office 共通

    スタート画面

    最近使ったファイルと豊富なテンプレートが最初に表示!

  • Word 2013ワード 2013

    オブジェクト
    ズーム

    図や表をかんたんに拡大できる!

  • Excel 2013エクセル 2013

    フラッシュ
    フィル

    大容量のデータも瞬時に入力できる!

    Excelが自動入力
  • Outlook 2013アウトルック 2013

    プレビュー
    画面

    メール画面のまま、予定も連絡先も見られる!

  • PowerPoint 2013パワーポイント 2013

    スポイト

    他の図形や画像から色をコピーできる!

  • OneNote 2013ワンノート 2013

    画面の
    取り込み

    画面の必要な部分だけ切り取って貼り付けられる!

    情報元のURLも取り込み!

Microsoft® Office 製品エディション

  Word Excel Outlook PowerPoint OneNote Access Publisher
Office Personal 2013        
Office Home & Business 2013    
Office Professional 2013

楽しもう!Officeライフ Microsoft Office を活用するための総合サイト 楽しむ無料テンプレート更新中

プレインストール版のオフィスなら届いてすぐに使える!とってもおトク!

カスタマイズ時に選ぶことができる Microsoft® Office は量販店などで販売されている単品のパッケージ版より断然お買い得です!

Office Personal 2013 パッケージ版 なら、約3万円が、
Office Personal 2013 プレインストール版 なら、約2万円!!

また、プレインストール版はインターネット接続をしなくてもスタート画面の「Microsoft Office」タイルからすぐに使い始められます。※Windows 7 の場合はデスクトップアイコンから始められます。

※ DVDメディアは同梱されていません。製品にはプロダクトキーカードが同梱されます。

Microsoft® Office を活用しよう!


Microsoft® Office には、文書作成の Word 2013、表計算の Excel 2013、メール・スケジュール管理の Outlook 2013 をはじめとするソフトがセットになっています。

Word では、
会議資料や論文、報告書などのビジネス文書の作成や家庭では回覧板原稿やバザーのチラシなどが、作成できます。 写真やイラストなども入れることが可能です。 また、文章を作成するための様々な補助機能を備えているので、文書作成を楽に完成させることができます。

Excel では、
表計算、グラフなどのビジネス用途以外に、家計簿、住所録なども作成できます。 また、マクロ機能を使えば規則的に行う数値入力やマウス操作などを自動化することができるので作業時間が大幅に削減されます。 作成した、表やグラフは Word に取り込む事ができるので文書作成の時にも役立ちます。

Outlookでは、
メール、予定表(スケジュール)、連絡先、仕事を一括して管理ができます。 メールから予定を作成したり、予定をメールに添付したりと各機能を連携する事が可能です。

さらに、
Microsoft® Office Personal を使えば、年賀状や暑中見舞いなどのはがきの文面やはがきや封筒などの宛名印刷もできます。

Office Home and Business なら、
Office Personal の Word、Excel、Outlook に加え、プレゼンテーションソフト PowerPoint、デジタルノート OneNoteがセットになります。

PowerPoint は、プレゼンテーション用スライドを作成する以外に、簡単なポスター作成やアルバム作成、さらにはスライド動画もできるので家庭やイベントなどさまざまところで活躍します。

OneNote は、テキスト、メモ、手書きメモ、画像、動画など様々な形でメモがとれるデジタル ノートです。

  • ※ タッチ操作をするには、Windows 8 タッチに対応したパソコン、ディスプレイが必要です。
  • ※ スピード出荷モデル、アウトレットモデルなど一部機種はカスタマイズすることは出来ません。
  • ※ OSなしモデルは、プレインストール版は選択できません。ソフト項目よりパッケージ版が選択いただけます。
  • ※ 購入後の単品販売は出来ません。
  • ※ 商品パッケージは同梱されません。
  • ※ 価格は、お見積り画面でご確認ください。
  • ※ 画像はイメージです。

Microsoft、Access、Excel、Excelロゴ、Officeロゴ、OneNote、Outlook、PowerPointは米国Microsoft Corporationおよび/またはその関連会社の商標です。