緊急車両・模型・ウサギをこよなく愛でるブログ
by j-birdpuri
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
新車情報2
昨日から運用開始された・・・





c0063613_18345198.jpg
南海バスの新車です。
本線の堺駅と高野線の堺東駅を結ぶシャトルバスで、これまでの中型から大型に変更されました。


c0063613_18363771.jpg
以前の中型もゴールデンでしたが、南蛮絵巻がよりリアル調になり煌びやかさが増したような・・・w


この車両是非ミニカー化しませんか、トミーテックさん?



追伸)
三国丘と百舌鳥は普通のタンク車になります。
梯子付タンク車がどんどんなくなります・・・。

# by j-birdpuri | 2016-03-02 18:41 | 日記 | Comments(1)
新車情報です
昨日の午後、浜寺の王将で昼食後に特に目的もなく消防本部に向かってみると・・・



c0063613_21431134.jpg
正面に新車の本部救急の姿がありました。

・・・と、いうことは



c0063613_21432786.jpg
三宝出張所でも新車を確認。
ただし、稼動はまだのようですね。


c0063613_21433855.jpg
帰りに安井町交差点にて方面隊のレガシィにも遭遇。





日は変わって今日。

c0063613_21441091.jpg
西署へ向かい新車を確認してきました。

続いて福泉出張所へ向かったものの、こちらでは新車のSTは確認できませんでした。


あとは三国丘タンクと百舌鳥タンクですが、こちらは3月末納期なのでまだでしょう。




<オマケ>
c0063613_21442636.jpg
昨日完成した、1/700の日本海軍駆逐艦「沖波」です。

明日で終わりの「艦これ」冬イベントの新規実装艦なのですが、未だにお越しくださいません・・・orz

# by j-birdpuri | 2016-02-28 21:53 | 日記 | Comments(4)
どうすれば??
気が付けば2月も@1週間で終了。

今年こそは雪の金剛山に登るぞと思ってましたが、この調子じゃダメっぽいよなぁ;

こんなこと言っちゃ不謹慎ですが4月までにもう1回大寒波がやってこないものか?


さて、昨日は丸一日雨だったので外出できず、艦これと模型に没頭。
冬イベは早々にクリアしたものの、新規実装艦の「沖波」が出ないですorz

ちなみに、作ってるのは1/700スケールの「沖波」です。




今日は久々に日本橋のラーメン「麺の國」を食べたくなったので出撃してきました。

店に入って定番の百年味噌ラーメンを頼むと、出てきたラーメンに注文してない煮卵のトッピングが・・・?

店長さんから「いつもお越しいただいてありがとうございます。」ってサービスでしたよ(*´ω`)



食後は模型ショップを回ったものの、何も買うことなく堺への帰路へ。


と、西成のあいりん地区を抜けようとしたところで路肩に倒れているお年寄りを発見。

すぐに駆け寄り声をかけるも、何も答えることなく只々起き上がろうともがき続けるのみ。
見れば両手の指を負傷し出血してるじゃないですか;

「救急車を呼びましょうか?」と聞くもやはり無反応。
もしかして話せないのかと思い「話せないなら首を振って答えて。」と聞くも、それもダメでした・・・;

どうしたものかと迷った末、すぐ近くにある大阪市消防局の海道出張所に駆け込み助けを求めることに。

窓口の隊員さんに状況を説明し救護を依頼し再度現場に戻ると、また転倒したのか頭からも出血してるじゃないですか(;´Д`)


他の通行人も集まってきており、その内の一人が119番通報しようとしてたので、すでに要請したことを伝えているとほどなく隊員さんが現着。

取りあえず一安心でしたが、こんな場面って一体どう対応するのがいいのでしょうか?


教えて! あの方!!




<オマケ>
c0063613_1749999.jpg
先日役所で撮影したハヤブサです。


c0063613_1749478.jpg
某新聞に記事が載ってからというもの、大きなカメラを抱えた人たちを見るようになりました。


c0063613_1752252.jpg
泉大津市と同じように、公式で保護するようになればいいですね。

# by j-birdpuri | 2016-02-21 17:42 | 日記 | Comments(1)