新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2016年03月03日 12時35分 UPDATE

ウェブ魚拓の「過去の魚拓」機能が停止 一部でサービスそのものが終了するとの誤解も

通常の魚拓機能はこれまで通り利用できる。

[ねとらぼ]

 Webページ保存サービス「ウェブ魚拓」を運営するアフィリティーは3月1日、一部機能「過去の魚拓」を停止すると発表した


ウェブ魚拓 発表

 「過去の魚拓」とは、取得魚拓一覧をカレンダーから日別に表示できる機能のこと。停止理由については個人の権利として認められてきた「忘れられる権利」などへの対応が「現状、困難なため」としている。同機能を完全に廃止するか、対応版をリリースするかは検討中だという。


ウェブ魚拓 Twitterの反応(Yahoo!リアルタイム検索より)

ウェブ魚拓 無用な誤解を生んだ?

 なお、今回のことは「取得済み魚拓」とは無関係で、通常の魚拓機能は今まで通り利用できる。3日になって、一部ユーザーから「ウェブ魚拓そのものが停止になるのでは」と心配する声が寄せられたためか、同社はサイトを更新。「あまり使う方が居ないので認知がされていなかった可能性があり、名前が誤解されやすかった事をお詫び申しあげます」と謝罪している

Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

クーロン株式会社より、コメントシステム「QuACS」のサービスを安定的に継続できなくなる可能性がある旨、連絡がありましたので、平成28年2月29日をもって「QuACS」のサービスを休止させていただきます。

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

ねとらぼがスマホからも見れる!

過去記事カレンダー

オススメ記事