【画像】アメリカ人「フライドチキン最高やなァ!そや!」→
- 2016.3.3 02:31
- カテゴリ:グルメ ,
うーんこのフロンティスピリット
まずそう
うまそう
ピザポテト「」
>>8
これええやん
>>8
きゅうり味のペプシ「」
>>8
これはうまそう
オレオである意味ないやんけ
ポテチやらグミもそう、あと炭酸
とりあえずオレオにしてみる文化なんやろなあ
何のその
日本にはチョコがけ一平ちゃんがあるぞ
一平ちゃん焼きそばのフライドチキン味いけるで
日本人「納豆うまいなあ!うまい棒にしたろ」
ガリガリ君フライドチキン味あくしろよ買わんけど
オレオばっかりじゃ体に悪いからヘルシーな
オレオ食ったろ!
>>19
ヴォエ!
>>19
ヘルシーの意味を考え直す時がきたわ
>>19
狂気しか感じない
>>19
サッポロポテト「」
>>19
抹茶かな?
ナポリタン美味しいなぁ!アイスにしたろ!
>>22
そもそもナポリタンが本場ではありえんものやからな
>>22
なお3億の赤字を出した模様
※関連記事
【悲報】ガリガリ君ナポリタン味、不味くて3億の赤字を出す
>>22
日本もたいがいやね
>>31
まぁ売れなかったし多少はね?
OREO!の無駄に明るい表記に狂気を感じる
オレオ好きすぎやろ
ラーメンブーム?オレオにしたろ!
>>29
雑コラいい加減にしろ
オーレーオレオレオレー
ぶっちゃけ食べてみたいやろ
オレオ使ってオバマ皮肉ったろ!
>>41
服装のことだからセーフ
>>41
ぐう畜
>>41
草
>>42
絶対不味い
>>42
オレオオンリーならまあ食える味になりそうやな
>>42
チーズ使ってなきゃほぼただの焼きオレオやし
>>42
デザートピザと考えたらまあ…
>>42
チョコパイみたいで美味しそう(こなみ
>>42
長野で食った虫がびっしり乗ったピザ思い出したわ
本家オレオってこんなバリエーションあるんか
アメリカ人「ロシアの大統領来るんか、メシはハンバーガーでええやろ!」
こういう画像見てるとアメリカに行きたくなるな
オレオがなくなるってマジ?
ロシア人「アメリカの偉い人くるやん!丁重にもてなしたろ!」
でもアメリカのボリューミーな食い物正直好き
>>70
コーラとか羨ましい
>>72
マックとか日本のLよりアメリカのMのほうが多いらしいな
>>75
そらアメリカのAカップは日本のCカップ言われとるくらいやしな
>>75
いわゆるアメリカンサイズやな
まあドリンクだけでバーガーやポテトは全国共通やけど
日本のキットカットって種類多いくせに
冒険がないな
>>71
でもペプシしそ味みたいなの出されても一回しか買わないやろ?
ルートビアとかいうアメリカではメジャーなのに日本ではゲテモノ扱いされてる飲み物
日本「チキン上手いな!チキンでハンバーガー挟んだろ!」
68:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2016/02/28(日) 18:53:14.42ID:5o3+4NWL0.net
日本人も大差ないぞ
俺「我らが映画同好会に新しい仲間が増えましたー」 DQN「ちゅーす」
【速報】SMAP、解散 スポーツ誌が報じる
後輩「俺もう仕事やめたいです・・・」 俺「帰りさ、ちょっと付き合ってくれないか?」
デブだけど惚れた女に痩せたら付き合ってもいいよって言われたけどさらに太ってやったww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2016年03月03日 02:43 ▽このコメントに返信
基本的に〇〇味ってソースの味だよな
3.気になる名無しさん2016年03月03日 02:46 ▽このコメントに返信
甘いのにしょっぱいの融合させるのほんと嫌い
4.気になる名無しさん2016年03月03日 02:46 ▽このコメントに返信
逃げ切り型マーケティングだよ
奇抜な味を出すと話題になってニュースにも取り上げられて売れるから味の美味いマズイは関係ない
一回の出荷分以上の生産はせず、ハナからリピーターなんて考えてない
こういうのを定期的に出すことでボーナスが入るだけでなく本商品のアピールにもなる
5.気になる名無しさん2016年03月03日 02:55 ▽このコメントに返信
リッツでトッピングとかするしありなんじゃないの?
6.気になる名無しさん2016年03月03日 03:13 ▽このコメントに返信
さっきコンビニ行ったらベビースターラーメン丸にキャラメルチョコを掛けたヤツがあった…
7.気になる名無しさん2016年03月03日 03:38 ▽このコメントに返信
マックグリドルほんとすこ
8.気になる名無しさん2016年03月03日 05:35 ▽このコメントに返信
バカか!?
と思いながらワゴンで半額だから買った
ポテトチップスの[ハニーマスタード味]
食べてみたらすんごい美味かった
マスタードの酸味というか角張った味が蜂蜜でキレイに取れて味もクドくない
(お店屋さんじゃ砂糖の代わりに蜂蜜入れる所もあるらしーしな)
ポテトに見事調和した冷やし中華の醤油味ってイメージが自分の中で一番近い気がする…
(喩え下手でゴメン)
ワゴンで半額で売られてる…ってのも相等だし以降
店屋で売ってるハニーマスタード味を見たことがない…
次見つけたら正直箱買いしたい位欲しい
9.気になる名無しさん2016年03月03日 06:47 ▽このコメントに返信
大差あるやろwwやっぱメリケンは味覚おかしいわ
10.気になる名無しさん2016年03月03日 07:49 ▽このコメントに返信
外資がヤマザキからオレオの契約切って自分とこで売るんだろ?
で、こんなの日本に上陸させてきたらアメリカ人マジで見下すわ。
11.気になる名無しさん2016年03月03日 12:46 ▽このコメントに返信
日本人が異常でアメリカ人が標準の可能性
12.気になる名無しさん2016年03月03日 13:04 ▽このコメントに返信
アメリカのAカップは日本でもAカップやぞ
むしろ日本のAAカップはアメリカだとAカップになるぞ
1.気になる名無しさん2016年03月03日 02:33 ▽このコメントに返信
美味そうなのなくて草