ここ何年か冬になると、一ヶ月間、東南アジアに滞在しています。
丁度、空港からの帰りに、いつも自分の家に寄ります。
東南アジアの詳しい話は聞きませんでしたが
飛行機の運賃を除いて、
一ヶ月8万円くらいで過ごしたと言っていました。
そのほか、日本から来ている人と結講、出会っているようでした。
札幌でペンキ屋さんをやっている人に出会ったようです。
北海道だと冬場は仕事が少ないので、
東南アジアでも旅をしているのかな?
詳しいことはわかりません。
そのほか、野菜を作っている人に出会ったようです。
知人は無職生活が4年で、自分と同じです。
彼の場合は、貯蓄が1000万円くらいしかなかったのに、
仕事を辞めて株をやっていました。
現在は、資産が500万円以下のようです。
今年になって2割資産が減ったと言っていました。
それでも、毎年1〜2回東南アジアに旅に出かけています。
少ないし資産しかないのに、旅に出る勇気は自分にはありません。
資産が減っていくことは、かなりのプレッシャーになります。
彼に将来の予定を聞いてはいませんが、
一体どうするのか見ていて不安を感じます。
年金受給資格も満たしていないようですし、
自分よりもかなり無謀な無職生活だと思います。
どうするのかな?
スポンサーリンク
スポンサーサイト