• GIZMODO
  • Kotaku
  • gene
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie
  • GIZMODO
  • lifehacker
  • gene
  • cafeglobe
  • MYLOHAS
  • Glitty
  • TABROID
  • roomie

ライフハッカー編集部ライフハッカー編集部  - ,,,  12:00 PM

Chromeのワークフローを向上させる4つの拡張機能

Chromeのワークフローを向上させる4つの拡張機能

160303chrome1.jpg


MakeUseOf:Chromeユーザーなら、Gmailでメールを送るなどの日常的な作業を行う度に、今ブラウジングしているページを離れる必要はありません。Googleが公開している便利な拡張機能を使うことで、数回クリックするだけでこれらを行うことができるのです。


1.「Send from Gmail (by Google)」から素早く記事をシェアする

ウェブページを見ている時にツールバーのボタンをクリックするだけで、件名にウェブページのタイトル、本文にURLが書かれたメールをすぐに作成することができます。もちろん、メールの件名や本文は自由に編集することも可能です。


2. 「Google ドライブに保存」でウェブページのスクリーンショットを撮る

この方法では、拡張機能のツールバーのボタンを1回クリックするだけでウェブページのスクリーンショットをGoogle ドライブに保存することができます。またリンクの右クリックのメニューから、ページへのリンクもGoogle ドライブに保存することができます。


3.「Google Calendar (by Google)」でイベントの管理や作成

Google Calendarへのアクセス権限があれば、いつでもどんなページからでも拡張機能のツールバーボタンをクリックするだけで、近日中に予定されているイベントをポップアップで表示することができます。

もしウェブページを見ている時にイベントを思いついたら、すぐにツールバーのポップアップからカレンダーにイベントを追加することさえできるのです。


4.「Bookmark Manager」でのブックマークの管理

Googleのブックマークはビジュアル的に見にくくあまり好評ではなかったですが、それに付随していた拡張機能は改善すべき点が多少見られるものの、まだこれからが期待できそうです。Bookmark Managerを使うことで、ブックマークの保存、管理、検索、シェアが非常にシンプルに(より美しくも!)なりますよ。


4 Extensions by Google That'll Speed Up Your Chrome Workflow|MakeUseOf

Akshata Shanbhag(訳:コニャック
Photo by Shutterstock

MORE FROM LIFEHACKER

powered by

Kotaku

© mediagene Inc.