募集内容 |
参加枠 無料
先着順
LT枠 無料
先着順
|
---|
イベントの説明
▼概要
ScalaMatsuri2016の将軍スポンサー4社が集った、後の?最初で最後の?祭!
将軍スポンサー各社が再集結し、 利用事例等を中心としたより実践的な勉強会、および懇親会を開催いたします!
※有志によるものであり、ScalaMatrusi様の公式イベントではありません
▼対象
- Scalaに興味があるエンジニア(スキル範囲:初級~中級の方)
- Scala普及を目論むエンジニア
- Scala導入に興味があるマネージャー
▼アジェンダ
1.セプテーニ・オリジナル | Scalaで学ぶヘキサゴナルアーキテクチャ実践入門 http://www.septeni-original.co.jp/
2.マーベリック | Javaバイトコードの最適化について(仮) http://www.mvrck.co.jp/
3.チャットワーク | Akka を使って Reactive DDD を実践する方法 http://www.chatwork.com/ja/
4.サイバーエージェント | サイバーエージェントアドテクスタジオでのScalaの利用について http://adtech.cyberagent.io/
5.懇親会+LT(5枠)
▼詳細
【日時】 3月26日(土) 14:00~20:00頃
【場所】 東京都新宿区西新宿8-17-1 セプテーニグループ(27Fカフェスペース)
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具、名刺、参加票(「受付番号」が分かるスマホやタブレット画面など)
- お席に限りがございますので、お早めにご応募下さい。
- ご予約後の不参加の際は、事前キャンセルをお願い致します。
▼タイムテーブル
13:30~ 開場・受付
14:00~15:00 セプテーニ・オリジナル(質疑応答+休憩含む)
15:00~16:00 マーベリック(質疑応答+休憩含む)
16:00~16:30 休憩
16:30~17:30 チャットワーク(質疑応答+休憩含む)
17:30~18:30 サイバーエージェント(質疑応答+休憩含む)
18:30~20:00 懇親会+LT(5枠)
資料 資料をもっと見る/編集する
資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。